すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

今の人は、まいっかって言いますか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-06 23:07:28
  • 0

わたしは、口癖になっています。

EAST END×YURI、懐かしい…

  • 回答者:あい (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

言いますよ。普通に言います。
すぐ諦めて次行きます。

  • 回答者:しこり (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あーこれは使いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり使いませんね~。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言います

まいっか!!!うちのクラスで流行ってますよ!!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言っちゃいます。
かるくポジティブで良い言葉だと勝手に思ってます^^
まいっか!結果オーライどんなもんだい♪って流行ってたのはいつだったか・・・

  • 回答者:MAICCA (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は使いませんが使っている人はいてますね
仕事関係でその言葉を使われたら無責任だと思うのですが考え方が古いでしょうね
楽天的でいいかもしれないですがね
仕事関係で使われたらちょっと引いてしまいます
この人、この会社は大丈夫かなと普段なら良いのですが
使うときを間違って欲しくない言葉の一つです

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういえば、最近は言ってないことに今気づきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい言います。
ちょっとした失敗は大抵まいっかです。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まいっかっていいます。
言い過ぎに注意ですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。いいますよー。

  • 回答者:たか (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、まいっかはいいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言いません。

関西なので、まあええか、なら言いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。しょっちゅう言っています。
妥協ばかりの人生なので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は余り言わないですけど、
普通に使う人は多いと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいますよー。
でもこのしつもんで、まいっか ていう楽曲を思い出しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言います
結構よく言っちゃいますね…だめなんでしょうが。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく言いますよ・・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、言います。
よく使いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、言います。
子供が試験で『0点』以外の時は、広い心で言ってあげます。

  • 回答者:カンニング (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段から頻繁に使います。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、普通に言っていますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すみません、使います・・・・。
まぁいっか。です。ハイ。

  • 回答者:ドキドキ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。言います。
毎日言っています。
口癖です。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る