すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 相撲・格闘技

質問

終了

プロレスのアンケートです。

あなたが一番好きなプロレスラーは誰ですか?

私は藤波が好きです、こんにゃくとかホラゴンと言われようとも、長州との名勝負数え歌は少年時代の私の心から離れません。

他にも好きなプロレスラーはいますけど・・

回答してくれたみんなへのお礼

若い選手も出てくるかと思いましたが、出ませんでしたねー。

古き良き昭和のプロレスが心から消えませんよね。

ありがとうございました。

神様、カール・ゴッチです。

  • 回答者:jiji (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

故人ですが、ブルーザー・ブロディです。

超獣という異名を持ち、鎖を振り回して登場するシーンが懐かしいです。
スタン・ハンセンと組んだタッグチーム「超獣コンビ」は、強かったなぁ~。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

猪木です。猪木最高ですよ!!

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きなレスラーはいっぱいいますが、あえてひとりに絞るとなると、ぼくは「スペル・デルフィン」です。
プロレスは肉体を使ったエンターテイメントだと考えていますが、ある意味ではそれを正直に体現したレスラーだと思います。
生で観戦したことがない人には伝わりにくいかもしれませんが、テクニックが高いし何より独特の雰囲気と華があります。
あと、あえてメジャーではなくインディーで活動し続けているところも個人的には好感がもてるところです。

  • 回答者:匿名です! (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今も昔も、ジャイアント馬場さんが大好きです。
タレントとして活躍されていたときに知って、お人柄にホレました。
プロレスも強い。
もうあんないい人格の方は出てこないのでしょうか・・・。

  • 回答者:Y (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジャイアント馬場さんですね~。

  • 回答者:プロ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンダーテイカーが好きですね。
知的な感じがいいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人間風車ビル・ロビンソンが好きでした。
マイナーだったけど国際プロレスの頃はよかったなあ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小橋建太。小橋vs健介は凄すぎて失禁するかと思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初代のタイガーマスクがすきです。

  • 回答者:s (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーザー・ブロディです
移民の歌と共に頭に蘇ってきます

  • 回答者:キングコング (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう亡くなってしまいましたが、
橋本選手が好きでした。何よりあの強さと、かわいい顔のアンバランスさが、サイコーでした。当然の訃報には、本当に驚いたものです・・・

  • 回答者:は・し・も・と (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハルクホーガンがすきです。
WWEですね

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

秋山純選手です。強いしかっこいい!

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイガーマスクです。
アクロバティックでしたねぇ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイガーマスクが好きでした。
TV放送でやってた、ブラックタイガーとの対戦は本当に熱かったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

亡くなられた、橋本真也選手です。
あのけりは、みていてもすごかったです。
まだまだ、活躍して欲しい選手でした、

  • 回答者:たろうべい (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東洋の神秘「ザ・グレート・カブキ」です。
ヌンチャクと毒霧殺法が懐かしいです。

  • 回答者:グレート・ムタの父 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

猪木です。
彼は最強です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

佐山聡(初代タイガーマスク)です。 
天才だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ジャイアント馬場」さんです。
全盛時代はすごかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ミル・マスカラスです。

日本に、メキシコプロレスの面白さを
伝えた最初のレスラーだと思っています。

リング内を縦横無尽に動き回り、いろいろな
技を次々に繰り出す、スピード感にあふれる
試合が印象的でした。

  • 回答者:ジョイフル (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テリー・ファンクです。

熱いファイトがいんしょうてきでした。

  • 回答者:テキサス (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジ・アンダーテイカーが好きです。迫力があります。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブッチャーですね。子どもにはすごい衝撃でした。
すごいとしかい言えませんでしたね。何度も夢に見ました。

  • 回答者:怖い? (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

故ブルーサー・ブロディです。

殴られても殴られても倒れないで観客にアピールするところが好きでした。
ある意味私のヒーローだったのかも・・・。
彼の死後はプロレスから離れてしまいました。
ナマの試合を観に行かなかったことが悔やまれます。

  • 回答者:しらたま (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろいろいるけどアントニオ猪木です

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「カールゴッチ」が好きです。

  • 回答者:トクメイ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「力道山」が好きです!!

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

武藤敬司です。

まさに天才ですね。
「観客を惹き込む」というプロレスラーとしての重要な能力がずば抜けて優れている選手だと思います。
プロレスを好きになったきっかけのレスラーです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はスタン・ハンセンが好きでした。
生で見ると迫力あって最高でしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長州力の大ファンでした。藤波との名勝負数え歌は、息を飲んで見たものです。今でも一つ一つの試合を思い出す事が出来ます。後、同時代のレスラーでは、ダイナマイト・キッドの高速バックドロップが好きでした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジョニー・エースです。

不器用なレスラーでしたけど、全日の四天王プロレスが苦手な私には彼と小橋、三沢のシングル戦の方が好きでしたね。

全日分裂で彼が引退してプロレスからプロレス熱が冷めていきました。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初代タイガーマスクです。

はじめてみた時、その空中技は衝撃的でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「力道山」が好きです

  • 回答者:たら (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スタンハンセンは有名ですね。

ほとんどプロレスは知りませんが、なぜかこの方だけは知っていました。

  • 回答者:ハンセン指数 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アントニオ猪木さんです。
いま、総合格闘技のイベント興業がそこそこ受け入れられているのも、猪木さんが異種格闘技戦で体を張った賜物でしょう。

  • 回答者:うーむ… (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

力道山です。
外国人レスラーを空手チョップで倒し、人気がありました。
最後は、飲み屋でチンピラに刺され入院中に亡くなりました。
病室でビール飲んでいたようです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アントニオ猪木です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スコットノートンが好きでした。あのパワープロレスは感動的でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう現役ではありませんが、アントニオ猪木が一番好きでした。
全盛期には、今のレスラーにはないカリスマ性を備えた偉大なレスラーだったと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイガー・ジェト・シンです。

サーベル咥えていつも負け...

  • 回答者:216 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アントニオ猪木です。
アリとの格闘技世界一決定戦は子供の頃の強烈な思い出です。
現役を引退してもいまだに常に大人気、すばらしい人です。

  • 回答者:匿名氏 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

60代くらいの人であれば英雄でもある力道山
空手チョップで外人をなぎ倒す気持ちの良い勝ち方をしていました。
デストロイヤーやブラッシーなどとの死闘は見ごたえがありました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ロード・ウォリアーズ 
あの強さには衝撃を受けました。
日本人レスラーに無い魅力と迫力 長州、マサ斉藤チームとのタッグマッチは今でも覚えています。
好きなレスラーがいっぱい居るので、正直迷いましたが、今回は少数意見派としてウォリアーズをあげさせて頂きました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンドレ・ザ・ジャイアント 好きでした。 とにかく、あのデカさは魅力的でした。
試合後に、本人に会いたくて出待ちをして本人に会いましたが、リングでの凶暴とは裏腹に非常に愛想が良く、サインや写真にも気さくに対応してくれた良い人でした。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一番ですかぁ。。難しいです。
うーん、亡くなってる方でもOkならジャンボ 鶴田です。

  • 回答者:だよーん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は初代タイガーマスクですね。ダイナマイトキッドとのマジソンスクエアガーデンでの一戦はいまだに覚えております。4次元殺法の新鮮さは凄いの一言でしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る