すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

献血をしたいのですが少々怖くて。
実際にされた方の生の感想が聞きたいのですが。どなたか献血されたことのある方に相談に乗っていただきたいです。
2種類あると思うのでどちらの種類かも教えていただけるとありがたいです。
量が違うんですよね。
お願いします

  • 質問者:ここ
  • 質問日時:2008-06-30 01:40:51
  • 0

並び替え:

献血好きなんですが、数年行く機会がなくて、
こないだ久しぶりにバスがいたから伺ったんですが、
 「今日は200mlいらない」と断わられました。
体重が50kgないと400mlができないんですよ(^_^;)

200mlって、400mlよりありがたくないんですよ。
詳細を書くのはやめておきますが・・・

献血センターでなさるなら、ぜひ成分献血を♪

  • 回答者:臨時職員 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳細が気になります。。
いってみます!ありがとうございます

年二回、会社に献血バスが来たときに協力しています。
初めて献血したのは二十歳で、会社の先輩に勧められたから。
ドキドキしながら採血したのを覚えています。
初めての時から400ml献血ですが、終わってしまえば楽しかった気がして、
『また次も協力しよう!』という気持ちになっていました。

最近は、「400mlでお願いします」と言っても
血液の比重が軽くて200mlになったり、まったく献血できず…ということが多いです。
献血する気満々なのに献血できない悔しさ!
その悔しさを味わわないために、食生活や睡眠時間等、
生活習慣にも気をつけるようになりました。(結果、体調も良い!)

『私のわずかな血液で、誰かの命が助かるかもしれない』

偽善者と思われるかもしれないけれど、
そう思えることが、とても嬉しいのです。

ちなみに私は、幼い頃も現在も、注射は苦手です。
検査のための採血の時は、注射針から目を逸らし、
もちろん本番の献血も、針を刺す瞬間は違う場所を見ています(苦笑)
それでもなぜか、献血自体は怖くないんですね、不思議なものです。

身近に、献血をしたことがある人がいないのでしたら、
最初は、献血ルームに話を聞きに行くだけでも良いと思います。
一人で行くのに勇気がいるのでしたら、友人を誘ってみるのも良いかもしれません。

  • 回答者:くずきり (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

偽善者ばんざいですよ。
偽善でも何でも結果的に人の役に立てば。
ありがとうございます。

以前、献血後に赤十字血液センターから封書が来て、
「普段の献血結果はハガキなのに?」と不審に思いつつ開くと、
「肝炎」という文字が目に飛び込んできました。
「どういうこと?!」とびっくりして封書を読むと、
肝炎患者さんに必要ななんとかって成分が私の血液に含まれているので、
できるだけ献血してね、という内容でした。

以来、時々ですが、可能であれば成分献血を、できなければ200mlをします。
成分献血だと、なかなかよいモノ(大都市の方がいいもののような気がします)を
もらえたりします。
400mlは体重制限があります。50kg以上?

注射を見るのはダメなんですが、針をさしてしまえば痛くないです。
最近は、採血中にベッドまで飲み物持ってきてくださったりなど、
いたれりつくせり度が上がっている気がします。
あと、春は花粉症の薬を飲む人が多かったり、
転勤就職就学等で引越しでバタバタしたりで
献血者が少なくて困っているそうです。
平日午前中に行くと、特典がある献血ルームも多いです。

  • 回答者:MA (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか。私も肝炎という字をみて肝炎になられたのかと心配しました。
自分が肝炎だったのを知らせてくれたのが献血だったとかという内容かと。汗
ちがってよかったです。
ありがとうございます。

私も何度かしてます。

簡易ベッドのようなものに横になり、
腕だけを横に出します。
私も血を見るのは嫌なので天井を見てます。

割と短時間で終わりますし、皆さんが言うほど痛くないですよ~。
針をさす時チクっとするくらいです。
嘘じゃないですよ。

血は抜いた方が新しい血液が造られていいそうです。
また、色んな検査の結果が後日送られてくるので、
簡単な健康診断代わりになります。

何より、人助けです。
ぜひ、献血したあげてください。

  • 回答者:まめ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

今はあまり盛んではないようですが、献血をするとお菓子やジュースがもらえるので、学生時代はよく行きましたよ。特に、仮設の献血車ではなく、献血センターのようなところであれば、もらえるものも幅広くていいですよ。

ものをもらうために献血をするのはよくないと考える方もいるようですけども、血は人工的に作る事ができません。他の人から提供されないといけないものですから、理由はどうであれ、献血に参加する人が増える政策は取る必要があると思っています。

  • 回答者:シゲ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

大学によく献血車がきてます。
それで、僕たちに献血のお願いをしてます。

僕は、今までそこで2回献血しました。
初めてのときは、友達とやったんですが、ちょっと怖かったですね^^
普通の注射の針よりも、ちょっと太い気がしました。
ちなみに200mlです。

僕も誰かのためになったんだなーって思って、満足して帰りました^^
ジュースももらえましたしね☆

  • 回答者:TK (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

最近は近場に献血をできるところが無いので
ちょっとご無沙汰ですが
前はよく献血してました。

自分は400ml献血を基本的にしてましたが
特に血を抜かれたからといって
フラフラしたりは無いですし
あまり体に負担だと思ったことは無いです。

成分献血のほうが体への負担は少ないらしいですが
時間はかかるし
個人的には分離したものをまだ体に戻されるのは
抵抗があってやったことはありません

  • 回答者:123 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よかった。
少し貧血気味なので心配してました。でも大丈夫そうですね。
ありがとうございます。

両方の種類の献血をします。
年に3〜4回行っており、間もなく50回になります。

検査と献血で腕に2回、普通の注射より太い針を刺すわけですから怖いのも頷けます。
体重が足らないため全血では200ml、成分では血漿成分献血のみの献血をしていますが、針はもちろん使い捨てで安全ですし、献血前に献血が可能かどうかの診断もあります。

成分献血は時間がかかりますが身体への負担もすくなく、献血後2週間たてばまた献血することができます。
全血献血は短時間で済みますが、人により献血後に軽い貧血っぽくなることもあります。
水分をたっぷり補給しれば自分の回復も早いです。

健康なのでしたら、ぜひ献血して下さい。
あなたのその一歩が病気や怪我に苦しむ方を助けます。

  • 回答者:みんみん (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

針、太いんですね。
それも知らなかったです。
聞きたかったことが聞けて嬉しいです。ありがとうございます。

自分は献血には4ヶ月に1回くらいで行ってますよ。
毎回、最大の400ml献血していて400mlすると3ヶ月くらい献血ができなくなります。
している時の気分は特にボーっとしていると10分もかからないくらいで終わりますね。注射する時も全然、痛くないですし終わってからも普通です。
血が苦手な人ですとたまっていく血を見るのがちょっと嫌かもしれませんね。

  • 回答者:ぽいん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

血たまって行くの見えるんですかー!!それは怖い!!
でも人助けになるんですものね。
ありがとうございます。

私はほぼ2週間に一度は献血に行く献血マニアです。注射はそりゃ痛いですよ、普通の病院で静脈注射する針よりかなり太い針を使っていますからね(採血よりも太いです)。でも私は人のためになるのと、自分の健康管理になるので時間が許せば行きます。
ここさんがいう2種類というのは200cc、400ccのことでしょうか?私がするのは血小板で時間はかかりますが血小板以外のものは体にまた返ってくるという物です。献血車では200cc、400ccしかできませんが、体重や年齢が関係します。
献血は元気な人はどんどんしたほうがいいと思います。
血を抜かれることで新しい血液も出来ますしね。

  • 回答者:はやみず (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

献血マニアって。笑
いいマニアですね、やっぱり針の太さで痛さ違うんですか。私は痛いというよりも針を自分の見ているところで刺されるのが怖いので太さが実際に痛さに関係するかは分かりませんがやっぱりこわいですね。
とにかく一度…。

会社で働いていた時に献血車の中で200mLを採りました。
(体重にも採取量は関係あるようです)

他の人よりも血がなかなか上がらなくて、グッパグッパしたり結構時間がかかりました。

おかげで仕事がさぼれてラッキーだったしジュースを2本貰いました。

  • 回答者:oomaki (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お疲れ様です。
機会をつくって献血します。

献血が出来るようになる16歳の誕生日当日に、職場に献血車が来まして。
先輩に誘われて献血デビューしました(笑)
もう20年近く前の話ですが。

それ以降、体調の良い時に機会があれば極力協力するようにしていますが、
時間の都合もあり200ml献血しか経験がありません。

ちなみに献血には体重制限があり、成分献血及び200ml献血は男性45kg女性40kg以上。
400ml献血は男女とも50kg以上で提供可能です。

種類は、単純に血液を提供する全血献血が200mlと400ml。
必要な成分だけを提供する成分献血が、血小板を提供する血小板成分献血と血漿を提供する血漿成分献血の2種類で、
血小板の場合400ml以下、血漿の場合300ml~600mlの提供です。
一旦抜いた血液から必要な成分を取り出し赤血球は身体に戻します。


輸血の際には、一人の方に対してはなるべく少数の方から提供された血液を
使用するほうが受け入れる体の負担を軽く出来る為、可能であれば400ml献血か成分献血をとお願いされるようですが、大切なのは提供する気持ちだと私は思います。

体調や精神的な負担もありますから、無理はされずご自身の可能な範囲で提供されれば良いと思いますよ。

  • 回答者:ゆう (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかrました。とにかく覚悟していってみます!!

全血(200cc、400cc)と成分献血があります
何れも体重50kg以上、最高血圧90以上、ヘモグロビン濃度12%以上をクリアしてることが条件です
他に問診表をタッチパネルで記入・印字し、問診質で訊かれますが、薬剤投与や手術、輸血・臓器移植、海外からの帰国など1箇月以内に一つでもあれば献血してはいけません
所要時間は待ち時間含めて1~2時間程度掛かります
針は非常に太いので刺すときなどそこそこの痛みはあります
また事前にサンプリング採取で5ccほど採血しますので、2度針を刺すことになります

  • 回答者:● (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

海外帰国者なのでとりあえず言ってみたほうがよさそうですね。

学生の頃はよく献血していました。
飲み物飲み放題、お菓子食べ放題につられて・・・w
今は内服薬があるのでできないのですけどね。


昔の記憶で申し訳ありませんが、
種類は全血200ml、400ml、そして血小板輸血があったと思います。
全血はその名の通り、そのまま血を規定量抜きます。
血小板は一度血を抜いてから、血小板だけ残して後は体内に戻します。
ですので少し時間がかかります。
16歳~18歳?20歳?(ごめんなさい、忘れました)までは、全血200mlしかできません。
それ以降の人は献血者の体調や時間の都合に合わせて、スタッフがどれがいいか聞いてくれます。
特に希望がないと、スタッフが今足りない献血の種類をやってほしいといわれると思います。


怖いというのは何に対してでしょうか?
大抵どこの献血スタッフも優しいし、
血液検査、輸血のため2回は必ず針を刺すので、採血が苦手でなければ、
献血自体はとっても楽なものですよ!
あ、ただし献血用の針は、普段採血で使うものより太いです。
まあでも刺される痛みにそう違いはなかったですけどね。


献血している間はTVも見れますし、好きなDVDが見れるところもあります。
飲み物も飲み放題です(というか、水分補給はすすめられます。体のため)。
献血所も血が足りないため(特に冬場)、
東京辺りだとリフレクソロジーなどのサービスをやっているところもあるそうで・・・w

輸血は必要な人にとってはホントにありがたいものです。
ここさんも怖くなくなったら是非献血してください!

  • 回答者:ミニット (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

単に注射が怖くてどれくらいの覚悟がいるのかな、と思っただけなんですが、臆病者で。
注射がなければできるだけ最大限に提供するんですけどね、笑。
がんばっていきます!ありがとうございます。

健康診断で採血された事はありせんか?
献血もこの採血と大きな違いはありません。
採血終了までの時間が長いだけです。
採血量は200mlでも400mlでも自分で選ぶことができますが私は400です。
採血後は乳酸飲料やジュースなどがサービスで飲めます。
また血液検査もしてもらえますので人助けと一石二鳥です。
それから、自分や家族などが輸血を必要とする場合は献血した分だけ(うろ覚えですごめんなさい)を優先して受けることができるようです。
心配はありませんので、どうか献血して困っている人を助けてあげてください。

  • 回答者:ヒゲオヤジ (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それがしたことがなくて。
注射が怖いんですね。やってみようとは思うのですがとにかくどのくらいの覚悟で行こうかと思いまして。ありがとうございます。
助けになれるといいですよね。本当に。

200ml、400mlと成分献血があります。
どうも献血ルームは200mlってのをしたくないような雰囲気がありますので、400mlか成分献血になりますね。
まず申し込んでから、問診のようなのをして、血圧を計ったり、血液の適合などを調べます。最近は若い女性でせっかく来ているの、この段階でチェックされているのをよく見かけます。

準備ができて待っている間に、大概のところがそうだと思いますが、無料の自動販売機でジュースを飲んだりして水分補給をしておきます。お菓子をおいてあるところもあります。のんびりして待っていてください。

その後、献血になります。
400mlは、血管に注射針を刺してそこから血を抜きます。早ければ10分程度で終わります。
成分献血は血を抜いて、その血を機械で分離して必要なものを蓄え、残った分をまた血管に戻します。単位によりますが、1時間程度で終わります。
ちょっと以前の線分献血では、時間の短縮のために片方の手から抜いて、もう片方の手から戻したって機械もありましたが、さすがに両手が動かせなくなるので、最近は見かけませんね。
最近は言ってませんが、金沢の献血ルームはDVDソフトを置いてあって好きなのをみることができました。椅子の前に液晶テレビがあって、頭の部分に埋め込んだスピーカーから音が聞こえます。そこまででないところでもテレビ位はありますから、時間は潰せると思います。本を読むこともできます。機器に影響を与えるので、電話やメール、ゲーム機は使えません。

終わったら、事務的な処理などで若干時間がありますが、血を抜かれてますので、若干ですが脱水症状を起こしかけていることもあります。ドリンクを飲んでください。何杯飲んでも見咎められるようなことはありません。
最初に採血したのと、血を抜いた方とで両腕に包帯を巻いたりされますし、しばらくは取らないように言われますので、気になるようでしたら、長袖の服を持ってゆくといいですよ。

献血車での献血は成分献血をやってない場合があります。短い時間で終わりますので、テレビとかが設えてない車の方が多いと思います。企業の協賛がある場合には、献血ルームではないような記念品をもらえたりすることもあります。
また何かありましたら、ご質問ください。

  • 回答者:red blood (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際に採決するときのアドバイスみたいなのまでしていただいてありがとうございます!!!!とにかく一度行ってみたいと思うので。。
勇気を出して!!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る