あ~・・・。
人それぞれ楽しみが違うので子供がいれば確実に幸せとは限りません。
結婚した相手がちゃんとみてくれなきゃ苦労します。
私は旦那の希望で子供産みましたが、確かに可愛いとは思います。でも私も産んだ時に21歳でまわりは子供いない人ばかり。。。その上今晩婚の人か30歳過ぎの2人目の人ばっかりで同い年くらいはごくわずか。
それに今の環境は子供産んでも育てにくいですよ。
さて、質問のお答えですが。
結婚して子供がいないとまわりからとってもよく言われます。特に私は田舎に嫁いだので一人目が今2歳でも『次の子は?』と言われてうんざりです。
親戚の集まりでは『子供はいっぱいいた方がええ!!』でポコポコ産めと言われます。
子供がいた方がいいかは上記に述べたような感じです。
欲しいかどうかはやっぱり当人同士で考えて作ってくださいませ。ちなみに私はつわりもひどかったし出産辛いからもう絶対産みません。