すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

道路公団は民営化されたんですよね?
1000円だろうが無料だろうが国が勝手に決めていいのですか?

また、特定の企業を優遇するのも問題だと思うのですが。(JRとか収益が悪化しているそうですし)

実際のところどうなんでしょう?

  • 質問者:硝子
  • 質問日時:2009-08-18 07:57:37
  • 0

決めていいのです。

なぜなら道路公団の株は100%国が持ってるから。

会社は経営者のものではありません。株主のものです。

  • 回答者:とくめい (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

郵政、JR、NTTも同じで、半国営みたいなものなので。
株も国がいまだに保有してますので。
戦前の官営みたいなものでしょう。

  • 回答者:hhh (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民営化は形だけです。
結局は国の物です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経営的には国が補助(税金)をだしています。

今回の千円も税金で処理されてます。

  • 回答者:ロック (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の所、国が税金で代金を払っているのです。道路公団としては、経営的に、損をしていない筈。高速道路を使っていない国民は、血税をばら撒かれて、笑える状況ではないのだが・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国が株を取得している以上民営化していても国が決めて問題はないです。

公共事業にしても基本的には特定業種を優遇する政策だし、誰もが納得する方法って定額給付金のような形以外はないとは思いますが。
何か名案があればいいのですけどね・・・

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

土、日 1000円の補填は国が税金で、高速会社へ払っています。したがって、税金で補填されています。高速、サービスエリアの儲けは、夫々の会社が収益で税金納める分が、国に還元。サービスエリア等の子会社は、役人、高速道路会社の天下り先です。
税金を、一部の国民のみに使うと言う、非常に不公平な制度です。
私は、問題あると思います。フェリー会社は、苦しいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

低燃費自動車の減税も、実際のところ特定の事業会社を支援する下心丸見えの消費刺激策ですよね。

問題があるといいながらも、やむを得ず的な面も否めないかと。

景気が軌道に乗ったら、早くそのツケを返してほしいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

値下げしてよいかどうかと云っても、まだ株主は、国100パーセントですから、実質国の企業で何でも出来るわけです。

いまは景気対策と云う言い訳をしながら、人気取りのバラマキをつき次々に実施しておりこれもその一環です。

本件は、特定の企業を優遇することにはならず、むしろ今回値下げした分は借金の返済が遅れることになり、最終的には多額の謝金返済のツケが何れのときにか国民全体に降りかかってくることになります。これが一番の問題です。

しかも今回の恩恵を受ける人は、車を所有しETCを搭載した人で、この間に高速を利用したごく一部の人たちです。その人たちだけが恩恵を受け、借金のツケは全国民に来るという極めて馬鹿げた政策なのです。

これをきちんと報道できないメデアも情けないと思っています。こんな世の中、こんな政治であるからこそ、諦めないで我慢強くじっと良く見て行きたいと思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前出のご意見と同じになってしまいますが、NEXCOの株は、すべて国が保有しています。よって、料金なども国が決めることになります。

  • 回答者:ももんが (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高速道路の料金の差額は、
いずれ税金で高速道路会社に支払われるって
TVでコメンタテータの人が言ってましたが、
どうやって、どういう計算して支払われるんでしょうかねぇ?

いずれにせよ、
営業努力なしで客だけはドンドンやって来るんだから、
高速道路会社はマル儲けですね。

ETC業界は兎も角、
ETCに係わる天下り機構(ORSE)もまた然りですね。

今の政治は、なにか新しいサービスが始まるたびに
新しい利権が発生したり、今のそれが強化されたりしてくるから、
まったくイヤになります。

  • 回答者:民営化されても天下り先のまま (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る