すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 天気

質問

終了

今の台風は、関東にはくるのでしょうか?

  • 質問者:ひがい
  • 質問日時:2009-08-11 07:00:27
  • 0

並び替え:

きそうで、

こなかったので安心しました。

来ないでほしいです。

  • 回答者:風 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

わからん!自然の驚異は時に暴走する!来たらきたで仕方ないだろ。んな事より生きてる今を楽しめ

  • 回答者:ドラクエボールZ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

来なかったようですね。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

上陸はしませんが、また雨や土砂崩れ等あるでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関東には来ませんでした。

来ないほうがいいのですが、今日は台風に備えて7時に出勤したので拍子抜けでした。

  • 回答者:がっかり (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結果的にきませんでしたね。

今年は、ゲリラ豪雨等多いので、気をつけようと思っています。今朝の地震もすごかったですし。

  • 回答者:英語マニア (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関東には上陸しませんでした。予報と違いました。

  • 回答者:yumi (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

しなかったみたいですね。
晴れてるし・・・回答遅かったですか?

この回答の満足度
  

関東には上陸しないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反れているので大丈夫でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

待っていたのに、帰ったんでしょうか、それとも、どこかに寄り道かしら・・・。
千葉ですが、青空が少し見えだしましたよ。こないみたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

下にずれたので上陸はしないです。

  • 回答者:njsd (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

台風9号なら、上陸しない筈。天気予報によれば。

この回答の満足度
  

来ないと思います。
来たとしても房総半島の先っちょをかすめる程度だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

台風は直接上陸することはないと思いますが、

こないだのゲリラ豪雨のような局地的な豪雨に気をつけた方がいいと思います。

  • 回答者:sooda!!!!!!!! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

台風進路の予想円を見ましたが、おそらく関東はかする程度でしょう。
大気が不安定なので、傘は持ち歩きましょう。

  • 回答者:ちこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

銚子沖を通過していくようなので、直接関東に上陸することはないでしょう。

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

南関東に行くらしいですね。

私は北関東(栃木)にいるので、今いい天気です。

  • 回答者:r (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

来ると思います。
来ないで欲しいですが…
被害が心配です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

強い雨雲が接近しています。
南関東は厳重に警戒してください。
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html

  • 回答者:匿名予報士 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

上陸はしなかったようですが、地震とのダブルパンチが心配です。

  • 回答者:東海 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今回の9号は暴風域はありません
中心は八丈島付近を通過しそうです
通過直後はフェーン現象も重なって猛暑になりそうです

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

暴風圏には入るでしょうが、風は思ったより
強くありませんね。局地的な雨が心配です。
平野部でも油断は禁物です。可能な限り
外出は避けたいところです。

  • 回答者:oOo (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

気象庁のホームページを見てください。
太平洋上を通過します。
でも雨は降ります。
まず海は危険で。
大雨の注意も必要です。
川には近づかない。
山に住んでいる人も土砂崩れに注意しましょう。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関東が、暴風雨圏内に入ると思います。
外出は、避けられたほうが良いです。
地下街は、危ないです。水は、あっという間に増水します。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

上陸はしないとのことですが、暴風域には入りますね。もちろん予想ですよ。

この回答の満足度
  

中心部は関東を直撃することはないでしょうが、
関東南部をかすめるので、海のレジャーは避けるべきでしょう。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html

  • 回答者:アジア名 Etau(アータウ) (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る