すべてのカテゴリ » 暮らし » オークション

質問

終了

オークションで落札されるこつはありますか?出品しているのですが・・・最近ぜんぜん入札もなく、終了してしまいます。

  • 質問者:え~ん
  • 質問日時:2009-08-03 21:24:41
  • 0

並び替え:

どんな物でもこうすれば!なんてコツではないですが。

1,価格設定は欲張らない。
 USEDにしろ新品にしろ、処分するくらいなら・・・程度に考えるのが無難です。

2,写真ははっきり分かりやすく。
 同じ物が複数あったら、やっぱり綺麗に見えるものに目が行きます。
 特徴が分かるような写真だと、さらに納得してもらえます。

3,発送方法や支払方法は出来るだけ柔軟に。
 商品代が安く済んでも、送料や振込手数料が高くついたら意味ないですから・・・。

4,商品説明は親切・丁寧・正直に。
 ここがオススメ!とか、ここはちょっと難ありだけどその分こんな魅力があります!とか、
 アピールポイントを。マイナス点もちゃんと書いてあるほうが安心できる気がします。

5,終了時間の設定。
 私の場合は大体週末の夜に設定しています。
 日中の終了だとバタバタしているうちに「あっ!終わってた!」なんてことになるので。
 入札するのも忘れるし、落札してもらっても連絡が遅れるし・・・忙しい時間帯は避けます。


特別なことはしてないと思いますが、とりあえず落札されなかったことは一度もないので、
それなりにコツを掴んでいると言えるのでは・・・ないでしょうか?

何より一番気をつけているのは、正直に誠意を持って対応すること、ですね。
過去の評価が良い出品者なら安心して入札もできるので、自分もそうありたいです^^

  • 回答者:ゆっち (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

必要の無い物が入札されるわけでもないでしょうに…。
他人が必要とするもの…と考えられる物だけ出品すれば良いだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.まずは最初に設定している金額が高いのではないですか?

1.また売れる時期があります。極端に言えば今は真夏に使う物か少し秋口に使える物
 を出品します

1.写真の撮り方が曖昧で綺麗に写っていない場合は考える時もありますよ
 写真は2枚くらい外側と内側などを細かく撮って載せるといいですね

1.説明が不十分ではありませんか?
いつ頃の何処で買ったもので何年使ったかとか新品なのかとか細かく説明します

1.送料や振込先が一つとか厳しくないですか?イーバンクでイケたり簡単決済がいけたり と幅広く。

1.終了期間が短すぎたり.終了時間が日中で.皆さん出掛けられている様な時間に
 終了すると諦めてしまうかも。私は一週間で日曜日の夜10時~11時に終了にしていま す。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

思い切って安く出してみることではないでしょうか。
今までの経験から言うと、安く出した方が、高く落札されるように思います。
しかし、ただ同然で落札される可能性もあるわけで、それを嫌ってそれなりの値段でだすと売れないですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり送料入れてもだいぶ安くないと買わないです。
昔はよく安いものが出ていましたが、今はプレミアム会員登録にも出品にもお金がかかるので、皆そこそこいい値段で出してますよね・・・。

  • 回答者:とくめい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る