すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

昔ベストテンという音楽番組がありましたがカウント段形式で出演する歌手の人は嫌じゃなかったのでしょうか?
1位を獲るのに人気歌手でライバル視されていたらファンも微妙だと思うのですが・・・

  • 質問者:80年代
  • 質問日時:2009-08-01 20:43:22
  • 0

出演拒否の理由で、カウントダウン形式が嫌で欠席した歌手は少なかったです。
記憶に残っているな欠席理由は、
①事務所や本人の方針で出演しない。 ・・・ オフコース、矢沢永吉、チューリップなど
②試験勉強のため ・・・ 薬師丸ひろ子
③TBSとフジの関係悪化のため ・・・ おニャン子クラブ (日本テレビには出演した)
④労働基準法のため ・・・ 伊藤つかさ、後藤久美子 (当時15歳未満だった)

  • 回答者:ベストテン復活希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「ベストテン」は毎週見ていました。

たしかに順位の低い人から登場するのですが、順位が低いほどテレビに映っている時間が長くなるので、タレントたちはそれほど不快な感じはしていなかったと思います。みんな気楽に出演していました。

  • 回答者:もっちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出て欲しい歌手が出演しないのは、残念でしたが、本人の考えであれば、仕方ないと思っていました。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当時はTBSの「ザ・ベスト・テン」の他にも、フジの「夜のヒット・スタジオ」が先行し、日テレで「トップ・テン」も続きました。フジは番組冒頭で出演者が順番で次のアーチストの曲を歌うのでライバルらしい場合は並びませんでしたし雛壇でも遠い位置だったし、目線も合わせていなかったと思います。
トップ・テンは観客が入るステージ形式でしたので客の反応に差が有りました。ベストテンは本人が出ない事も多かったですが「甲斐バンド」、「寺尾聡」と「伊藤敏明」の中継が印象に残っています。
「甲斐バンド」は一回だけレコーディング・スタジオから「ヒーロー」をスタジオ・ライヴで中継し、「甲斐よしひろ」氏がウィスキーのロック・グラスを手にしていた、と言われています。
「寺尾聡」は西部警察が忙しかったかチャンネルが違うためか一回だけ中継が有ったと思います。
「伊藤敏明」は国鉄職員の為に敦賀の操車場からの中継が記憶に残っています。
その他でのコンサート終了後の会場からファンが残っている状態での演奏も有りました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実力というか、人気商売なので仕方ないですね。
嫌というより、ベストテン入りできたことに喜びを感じるほうが
強いんじゃないかなと思います。

  • 回答者:よく見てたなぁ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

僕は、よくみてました。
実際の順位で、生で曲をきけるのですから。
拒否される歌手の理由の一番は、
勝手に順位つけられて、たった1曲歌うために
待機されられるのが嫌だったということです。
その当時の風潮でありました。
出たい人はでる、出たくない人又は出れない人が、
はっきりしいたのだから、あれだけの高視聴率がとれたのでは。、

  • 回答者:たろうべい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方も仰ってますが、
嫌だと思う方々は、出演しておられなかったように記憶しています。

基本的に、少なくとも全ての歌の中で、
10位以内に入るというのは大変な事だと思うので、
出演できる事が、ステータスにもなったのではないでしょうか。
(有る程度、売れていなければ、出演できないって事ですから。)

  • 回答者:徹子さんと久米さんが良かったな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郷ひろみさんが「順位をつける番組には出たくない」という発言をしていたことが
ありました。
あの頃の世代は、ランク上位に行くように、リクエストすることに全力を注いだのです。

  • 回答者:ベストテン世代 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌だと思う歌手は出演しないですので.人気度を上げるためにと出演する歌手は頑張るでしょうね。
そういえばありましたよね~。私よく観ていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出演拒否する人の中にはそういう考えの人もおられたようです
私は郷ひろみが出演拒否したことを覚えています。

  • 回答者:懐かしいね (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る