すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

母から「孫が欲しい」としつこく言われます。
結婚もしていなければ、将来その予定の相手もいないです。
親孝行のために結婚して子供を作るべきでしょうか?

  • 質問者:K
  • 質問日時:2009-07-29 19:27:03
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

自分の幸せを考えた方が良いという回答が多かったですね。
母は私が不幸であれば喜ぶ人なので、どうしたらいいのか分からなくなりました。
好きでもない人と結婚し、欲しくもない子供を作って、母を喜ばせたいです。

並び替え:

親孝行のためと考えて結婚や出産をしても幸せになれるとは思えないので、幸せになれなければ結局親孝行にはならないと思います。
わたしは結婚はしましたが子供を産む気はありません。親からは孫が欲しそうな発言を何度も聞いていますが、子供を産む産まないは私たち夫婦の問題ですので、親が孫が欲しいと言ってるからと言って、じゃあとは考えたことはありません。

  • 回答者:結婚8年目 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それが普通だと思います。
我が家がオカシイのです。
ですが、母は自分の言っている事が正論だと言って譲らない人なので、どうしようもありません。

結婚するのも、子供を作るのも親のためではなくあなた自身(のため)です。
親のためにと結婚して子供を作ってもあなた自身が幸せになれないのであれば意味がありません。
親になんと言われようと、勝手に言わせておけばいいのです。
あなた自身が本当に結婚や子供を望むようになったらすればいいのです(モチロン相手がいるか、相手が子供を望むかという子とまりますが)。
親の「孫が~」と言う言葉は聞き流しましょう。

  • 回答者:宮健 (質問から21時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

聞き流したいのですが、聞かないと機嫌が悪くなるので困っているのです。

私も、よく言われています。しつこいので、本当に困っています。

でも、親が事故で危篤になった時は、
間に合わなくてもいいから、今から作らなければ!
なんてことも、頭をよぎったものです。

しかし、孫に会わせるためだからといって、
適当に結婚して、適当に子供を作って、
その結果、自分が幸せになれなかったとしたら、
母は悲しむと思います。

結婚や子作りは親孝行でするものではなく、
自分の幸せのためにするべきでしょう。
子供ができなくても、自分が幸せであれば、文句は出ないと思います。
よそのお孫さんを見たら、羨ましがるでしょうけどね。

===補足===
自分が不幸になることで、母が本当に喜ぶならいいのですが、
生まれてくる子供の気持ちは、どうなるのでしょう?

祖母を喜ばせるために、母は産みたくもない自分を産んだ。

それは、辛いことではないでしょうか。
自分の幸せが親の幸せでない親の元に生まれるよりも、辛くはありませんか?

あなたも母になるのであれば、生まれてくる子供のことも考えるべきです。

不幸を喜ぶ母と言うのは、Kさんの勘違いだと思うのです。
その勘違いで、可哀相な子供を増やすのは、やめませんか?

  • 回答者:簡単にはできないものだ (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私が幸せである事が親の幸せだと、そう思ってくれる親なら良かったです。

結婚は、親のためにする事じゃないですよ。
自分がこの人とこの時期にしたいという時が来たら
すればいいと思います。
結婚をして壁にぶつかった時、お母さんのせいにしない
自信がありますか?

  • 回答者:タイミング (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

母が結婚したのは祖母や伯母に強要されたからと、何度も何度も聞かされて育ちました。
自分だけがそんな目にあうのが耐えられないから、同じ目にあわせて復讐したい、
そういう深層心理があるのかもしれません。

貴方が結婚の予定も意志もないので、結婚して欲しいがために「孫が欲しい」と言うのだと思います。
貴方に、結婚して欲しいのですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結婚する事は親孝行でしょうか?

結婚は自分が必要だから決めることで、
親が「してほしい」と願うからするものではないと思います。
今後あなたにそういう時期が来たら結婚出産すればいいのでは。
子供を作るだけが親孝行ではないですよー

  • 回答者:ちこ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

我が家では親の命令に絶対服従する事が親孝行と呼ばれるようです。
そうは思ってなかったので驚きました。

結婚も出産も親の為にすることではないと思います。

Kさんのお母様も幸せになって欲しい(幸せな結婚をして欲しい)
という意味で孫が欲しいといってらっしゃるのではないでしょうか??

自分自身の幸せの為のパートナー探しを焦らずするべきだと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

幸せになって欲しいとは思って無いようです。
人の欠点を突くのが趣味の母なので。

ご自身が欲しくなかったら結婚して作る必要はないと思います、
自分の人生なので、したいようにしたらいいと思います。
親孝行は別のことでしたらいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちの親にとっては我が子の人生も自分の人生設計のうちの1つのようです。
思い通りにならないと気が済まないようです。

私は結婚していますが、子供はいません。

結婚当初から姑に孫が見たい見たいと言われ続け
とうとうケンカになりましたよ・・・。

だって子供は夫婦の問題。
孫の顔を見せるために産む問題じゃないと思います。
自分のタイミングでいいと思いますよ^^

だって育てるのも責任を取るのもすべては結局自分なのですから^^

おや不孝にはならないと思います^^

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

母が欲しいのは、我が子でも孫でもなく、乳幼児なのかもしれません。
外出した際に、0~3歳の子供を見るとずっと見ていて目を離しません。

貴方の年齢にもよると思うんです。20歳でそれを言われると微妙ですが
20代後半になってくると 子どもを作ることを目的にしないとしても
結婚を意識する事も 考えないといけなくなります。結婚相談所もあれば 昔ながらのおせっかい叔母さんによる お見合いもあります。
とりあえず 相手を見つけることですね。 長続きしそうな相手を。
結婚して 出産して 離婚してたら話になりませんから。

もし貴方が ある程度の年齢ならば お見合いも 出会いの一種なので 考えてもいいかも知れませんよ。
ちなみに 23歳の頃 私は母に同じ事を言われました。
私23歳 姉26歳  その時は「結婚する相手もいない」と言ってたのですが・・・・・ 私が 7年付き合っていた主人と出来ちゃった結婚しちゃいました(^^;)
ふつう 女の方の親なら切れるところでしょうが・・・「いつ??予定日??男?女??」と質問攻めでした・・・

普通「こんな ふしだらな・・・・」とか「家の娘に・・・」とかあるでしょうが・・・
逆に喜ばれました。

作るべき?と質問にありましたが・・・ 人間の体は 難しいので 出来にくいからだの場合も そうなってしまう可能性も どの女性も持っています。
なので 結婚するまで 婦人検診(子宮系)は受けておいた方が良いと思います。

  • 回答者:おい (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

出来ちゃった婚をしたら、親に「世間体が・・・」とか「恥ずかしくて外を歩けない」と言われそうです。

親孝行だけのために結婚するのは反対です。
そういうことをしては、旦那さんになる男性にも失礼になってしまうかもしれません。
確かに日本は少子化とかが叫ばれていますけど、結婚する気がない人まで無理に結婚して子供を産むべし、という意味ではないと思います。

  • 回答者:オープ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生む機械とかいう言葉もあるようですし、そのうち工場が出来るかもしれませんよ。

親孝行のために結婚し、子供を作るというのは反対です。
お母さんはきっと
結婚が女の幸せと考えてるタイプの人なのでは?
なので子供に幸せになってもらいたいから結婚を…って
言ってるのだと思います。(あくまで想像)
「いい人がいたらそのうち」とでも言ってお茶を濁すしかないのでは…

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうだったら良かったです。

親孝行することはいいことだと思います
でも子供を持つことを結果とする結婚は賛成できません

私は結婚していて子供が欲しいと思っていますが
なかなか授かりません
結婚しても子供ができなかった時
その結婚はどうなるでしょうか?

よくお母様とお話したほうがいいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何度も話し合いましたが、母は私の意見は全く聞きません。
言葉を発しようとすると逃げます。

結婚は自分のためにするものなので
無理してすることはないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親の命令に逆らうと大変危険です。

産まれてくる子供が幸せになれるかをよく考えてください。
親孝行のために子供を作るべきではありません。

  • 回答者:wdwd (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生まれてくる子供にとっては、大事にしてくれる祖母が居て幸せだと思いたいです。

私もよく言われます。
きっと同年代なのでしょうね。
私もそうですが、最終的にあなたの決断になると思います。
近い将来、どなたかと結婚して子供ができるのが一番いいのかもしれませんが、何があなたにとって幸せなのかよく考えたらって思います。ご両親は、孫よりもあなたの幸せを願ってると思いますよ。
私は、孫を見せることはないってもう何度も言いました。親もわかりながら言ってるようです。私は子供を産む事はないってしつこく言ってます

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親は子供の幸せを願ってるとよく言いますが、嘘だと思います。

最終的にはご自身の判断となりますが、親というものは子どもの心配をいくつになってもしていますよね。

ただ、本当に孫がほしい・結婚してほしいと切実に願っているのであれば、お見合いの話を持ってきたり、テレビの特集で見たことがあるのですが、結婚相談所の親向けの説明会というのがやっていましたので、参加されたりするのではないでしょうか。

できれば、結婚してほしい、孫がほしいな、くらいの願望ではないかと思います。

  • 回答者:孔明 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

母は子供が好きなので、孫で遊びたいのだと思います。

どこも同じようなものですね
結婚してほしいので遠回しに言ってるのかも
しれません

  • 回答者:婚活 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

子供が大人なのに結婚して子供が居ない事が、世間体的に気まずいみたいです。

結婚は、親に孫の顔を見せるためにするのではなく、「この人と結婚したい」と思える人がいてこそするものです。

それに、結婚したからって必ず子供が出来る訳でもありません。子供が欲しくなくて作らない人もいますが、欲しくてもなかなか授からずに治療を続けている人も沢山います。

現在、結婚する予定の相手もいないそうですが、もしも相手が見つかって結婚したとすると、今以上に「孫の顔を見せろ」と言われ続ける事になりますよ。そして、一人産んだら「二人目は?」攻撃です。

私は既婚者ですが子供はいません(結婚当初は作らないようにしていましたが、体質的に出来にくいようです)。私も夫も一人っ子ではありませんが、私の実親には孫がいて、義両親には孫がいません。こんな状況で、義両親には子供については何も言われないのに、実父がダンナに「孫の顔を見たい。頼むぞ」と言っているのを聞いたことがあります。
実父は、自分が結婚した後普通に子供が出来たので、“結婚しているのに子供がいない”という状況が全く理解できないのでしょう。ダンナは返事に困っていましたよ。

  • 回答者:言う方は勝手です (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昔の人は特にそうですね。

お母さんの気持はよくわかりますが、
自分がしたいと思って結婚をして、
子供を作るべきだと思います。
その方が皆にとって幸せです。

===補足===
相手の方や授かった子供さんが可哀そうです。
ご自分の都合で、不幸な家庭にならないようにして下さいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それで皆が幸せと思えるような家庭だったら、そうしたいです。

無理に結婚して子どもを作っても自分が不幸になったら親孝行とはいえないと思いますよ。

自分が納得する相手が現れるまで親には待ってもらいましょう。

  • 回答者:とくめい (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

待つ気は無いようです。

孫の顔を見せるというのは親孝行でしょうけど、
育てていく自信がない、欲しくもないと思っている人が子供をもつべきではないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今の時代いらないのに作って放置する人が多いですね。

あなたの人生は、親のためのものでは無いと思います。

例え自分の親のためとしても、
それだけの為に、配偶者を得て子供を儲ける気になりますか?

私だって、普通の人間は、いつかは結婚して
家庭を持ったほうが幸せであろうと思っていますが、
それが他人のためであっては、おかしいと思いいます。

===補足===
あなた、私たちの言っている事が判っていて、
そんなコメントするのですか?

正直言って、腹立たしいです。

それとも、ただの「オ-ル3地雷」だったんですか?

  • 回答者:じじい (質問から28分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変ご立腹のようで、申し訳ありませんでした。
でも、どうにも出来ない現実は変えようがありません。

オール3地雷というのがどういう意味か分かりませんが、本当に申し訳ありませんでした。

できれば、そうしたほうがいいですね。
お母さんだって、孫の顔は 十分みたいはずです。
自分の子どもより、その孫のほうが はるかに かわいいんですから。

ぜひ、相手を 見つけて 子作りしてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私が母に言われたように
「お前は欲しくなかった」とか「こんな人と結婚したのは親の命令だ」と
子供に言い聞かせ、同じ道を歩めば、母は安心するかもしれません。

この人と結婚したい、この人との子供を持ちたいと思うような相手がでるまでは現状維持でやった方がいいと思いますよ。赤い糸と言われますが、そんなもので出会いがあると思います。将来の幸せのため急ぐことなく、それまでお母様には我慢してもらってはいかがでsか。時期じゃないのに結婚、出産、育児は人生を誤る元になりえますし、親孝行と思ったものが親不孝になることもあるから。

===補足===
皆さん親身になって回答しているの、誰にもお礼の言葉がない。しかも、こんな評価をする構ってちゃんだから仕方ないですね。回答した方が馬鹿としか言うより仕方ない、これは相談ではなく独り言。さらにいまごろお礼とはいえないコメントって、ひとりよがりもいいとこ。ばかばかしい、せいぜいお幸せに!さいなら

  • 回答者:君に幸あれ (質問から20分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人生誤って自分が嫌な思いをすれば、母は大変喜ぶと思います。
そういう親なのです。

親孝行のためにという気持ちはわからないわけではありませんが、
結婚して生活していくのも子供を生み、育てるのも自分です。
それがちゃんとできないと思うならやめておいたほうがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やりたくない事でもしないといけない時もあります。

私もよく言われますこの間は泣いて頼まれました、ですが相手もいませんしお金もありません。

こんな時無理やり相手を見つけて結婚しても別れるだけだと思っているので母には諦めてくれとこちらが泣いて頼んでいます。

  • 回答者:泣けばいいってもんじゃ (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無理矢理結婚して、嫌なのに離婚しないで頑張る事も良い事だと、母は思っているようです。

「誰かのために」と思うなら結婚も子作りもしないほうがいいです。
結婚と出産が親孝行とは思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう思っている親には何を言っても通用しないようです。

親のために結婚し、子どもを作るのであればナンセンスだと思います。
相手の方にも、子どもにも失礼ではないですか?
子どもは親の所有物ではありません。ご自身が結婚したいのならすればよいし、したくないのならしなければいいのでは。また、「したくないからしない」というのは理由としては十分だと思いますが。
ご自身が自分の望む道を行くことが真の親孝行かと思います。

  • 回答者:猪鹿蝶 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それが通用する相手なら良かったのですが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る