数年前に家訓五カ条ってのを家族で作りました。
1.どんな喧嘩をしてても「おはよう」だけの挨拶は必ずする
2.食事中はおならはしない
3.冷蔵庫にあるものはみんなの物、早いもの勝ち
4.トイレの順番は女から
5.家訓をやぶった場合、家の貯金箱に100円入れる
こんな感じですね。今も洗面所の壁にぼろぼろになって貼ってあります。
5番目の罰金は知らないうちにやらなくなっちゃったけれど、
今だにみんなの家訓と頭に残ってるので誰かが食事中におならをすると
「お~い100円だぞ~」ってなります。
そろそろ家訓の内容を変えてみようかなって思いました。