すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

「かき氷」と「フラッペ」はどのように違うのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-18 20:47:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん回答、有難うございます。

日本語とフランス語の違いです。…、というのは冗談で^^、

かき氷は、字のとおり元はシロップはかかっていません。かいた(削った)氷のことで、かち割り(氷)(荒く砕い氷、クラッシュドアイス)と区別するために使われていたそうです。シロップをかけたかき氷を今では単に「かき氷」と呼んでいます。

フラッペ (Frappe) は元々はクラッシュドアイスにリキュールなどの甘い酒類を注いだ飲料のことだったのですが、いつの間にか、かき氷と同じ使われ方をしていますね。

イメージ的には、フラッペには果物や花火が添えられているような気がしてるのですが。

  • 回答者:岸和田のフラッペは固い。 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

並び替え:

「かき氷」はシロップをかけて食べますが、「フラッペ」は本来はリキュールなどをかけて食べますが、いまは「フラッペ」をシロップをかけて食べるものとして扱われています

  • 回答者:さり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

日本ではほぼ同義につかわれます

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

かけている物の違いです。
「フラッペ」は本当は、リキュールなどの酒類を注いだもののことを指します。それが日本では、かき氷とほぼ同等の意味になっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

具体的に言えば糖分が違いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

自分が子供の頃にはフラッペと言う表現は無かったです。
でも、20年前には聞いていたように記憶しています。
最初に見たフラッペは上にアイスクリームがのっていました。
当然、値段も割高でした。
以来、フラッペとは高級な“かき氷”と自分では位置づけていますが
単に、時代の変化からきた呼び名の違いだけかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

かき氷はミツだけ掛かっててフラッペは色んなものがのってる?って思うのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

同じ物のようです、地方やお店、年代などによって言い方が違うようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る