すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

前髪とは、どこからどこまでなんでしょうかね?子供の前髪の残し方や、切り方で、コツやポイントになる部分ありますかね?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-13 04:51:18
  • 3

並び替え:

髪を後に持っていったとき(オールバックにしたとき)、ソリこみのように少しだけ薄くなっているところがあると思いますが、その間が前髪の目安です。

  • 回答者:me (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も、家で床屋さんです。
お仲間がいて嬉しいです。

前髪って、印象を決める大事なところですよね。
前髪位置は、トップから3分の2程で、幅は目尻の延長線上を目安にしています。
でも、その子によってのバランスが大切なんだと思います。
前髪を切る時は、引っ張って切ると予想以上に短くなるので、要注意です。
かるく挟んで切るようにしています。
それと、前髪はそのまま前で切ると変に揃ってしまうので、
髪を上に持ち上げて真上で切り、ランダム感がでるようにしています。
最後はトップの長さに合わせて、自然な感じになるように切って仕上げます。

私は一番苦労するのが、サイドです。
男の子なので、耳を出すのですが、
その辺りがいつも、苦労して
「すぐにのびるから、まぁいいか」といつも妥協しています。
今は何でもアリの時代ですから。

家で床屋さん、楽しいですよね。
2ヶ月に1~2回、2人の息子を相手に切っています。
コミュニケーションにもなりますし。
ず~とこのまま続けたいですが、
息子に嫌がられる日がくると思うと(思いたくないのですが)悲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

額の生え際から眉にかけてじゃないんですか。

前髪だけで言われてもねえ・・・。

全体の雰囲気、トータルでバランスがとれていることが大事でしょう普通。

  • 回答者:ジャギー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る