すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » アニメ

質問

終了

ガンダム好きの皆さん、アニメガンダムが好きな理由を教えてください。

私は、ビデオで初代から最近の00まで一通り見てみましたが、子供向けおもちゃ屋提供の単なる戦争ロボットアニメが何故それほどにも人気があるのかよく分かりませんでした。

  • 質問者:アムロな三重
  • 質問日時:2009-07-10 21:00:13
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん回答ありがとうございました。
毎日ガンダムの変なアンケートが連発されているのがウザイので質問してみました。

大人でも精神が子供っぽい人には、かなりの人気があることが分かりました。
超能力少年や天才少年が、勝手に軍隊の人型巨大兵器を動かして、敵側の大人を殺していくことに悩むといったシチュエーションに、大いに感動するみたいですねw

子供のときに大好きだったからです。
でも最初のしか知りません。

  • 回答者:j (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。

並び替え:

初代しか見たことがありません。初代は小学生のときです。
あのときは、ロボットが出てきて戦うだけでおもしろかったものです。あの当時にあんなかっこいいロボットはガンダムしかありませんでした。その影響から今だに好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

子供のときに見た人が多かったのかもしれないですね。

勧善懲悪でないとこですね。

  • 回答者:そひそ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

勧善懲悪なのは水戸黄門みたいな時代劇ぐらいですが。

当時のアニメはヤマト以降、だんだん大人向けのものが求められていたと思います。
設定も当時のものとしてはちゃんとしてたし、
ドラマも大人の鑑賞に耐えうるものだったと思います。
敵味方、どちらにも大義がある、みたいなところが好きでした。

ファーストの人気ですっかり気を良くしたおもちゃメーカーさんが、
どんどん作った結果が今の流れになってるかと思います。
ネームバリューがあるから、いくらでも宣伝費も制作費もかけられるわけですから。
ドラクエが売れるのと同じ理由じゃないですかね?
人気とクオリティは別の話です。

今の、羽が生えたり、髪の毛(?)が生えるMSにはついていけません。
しかしまたガンダムがはじまったら、今度のはおもしろいかも?と思って見てしまいます。

===補足===
当時の他のものと比べて、という比較の話です。
アニメだけじゃなく、他の映画とか、ドラマと比べてみたら、わかると思います。
今は勧善懲悪っていうと水戸黄門しかないですけど、
このころはけっこうそういうのが保守的なのが多かったんです。
60年代の実験的、冒険的なものが否定され、保守的で大衆文化的なものにもどりつつあった頃の作品ですから・・・

  • 回答者:釣られてる? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大人向けのドラマですか。
一般人の私には、設定やキャラクターもテーマも非現実過ぎて子供向けにしか見えません。

これは同時に不満点でもあるのですが、ガンダムという兵器が量産され、単純に消耗される兵器ではなく、「特別に強力な」兵器である、ということ、さらにそれがフォルム的に
それまでの機械的なロボットではなく、5頭身のより人間の姿に近いシルエットを持って
いるため、モビルスーツの動作に美しさをもたらしたのだと思います。おもちゃもその分
大きく動作しますので子供が遊んでもより自在なポーズが楽しめるわけです。
また、これは大人もですが、パイロットの人格の背景に必ずドラマがあります。
最近のガンダムシリーズでは重厚な分分かりにくいキャラクター設定となりがちですが、
比較的分かりやすい初作でもこれによって名ゼリフが数多く残されることになります。
すると「まねをする楽しみ」もできますので多くの人に支持されたのではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

特別な兵器とパイロットに美意識を感じるわけですね。

ジャックさん(質問から28分後)の補足の形で回答させていただきます。

勧善懲悪モノでないところが斬新でした。連邦軍・ジオン軍ともに大義名分があり、
それぞれの言い分もよくわかる。
また、何の因果か戦争に巻き込まれてしまった少年少女たちの、心の葛藤もよく描かれていました。
それまでのヒーローもの・ロボットものの主人公は、敵をやっつける(殺す)ことが当然で、
殺す行為に心を痛めることはほとんどなかったですが、ガンダムでは違いました。
敵ではあるが、相手も人間で親・家族がいる。しかし、自分や自分の愛する存在を
守るためには戦わざるを得ない・・・みたいな葛藤を通じて少年たちは成長していきます。

あとは連邦軍内・ジオン軍内に派閥のようなものがあり、そういった大人の事情が
ストーリーに織り込まれているあたりも斬新でした。

  • 回答者:カイ市電 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

色んな考え方が存在する大人の世界がデフォルメされていたことが斬新だったんですね。

初代ガンダムが登場した時に皆が衝撃的に思ったのは、多分、そのストーリー設定の緻密さです。
それまでのロボットアニメというと、毎回敵ロボットが1体づつ現れてそれを倒していく繰り返し。一話完結みたいな構成で、何度か見忘れてもストーリーを追う事ができました。
ガンダムは第一話から最終話までが通して一つのストーリーになっていました。
また、従来の正義ロボは大声で「○○ビーム!」「○○パーンチ!」と叫びながら武器を出したものですが、武器を叫ばなくなったのは、ガンダムが最初です。
当事の子供たちには従来の正義ロボとガンダムを比較して、そうした劇的な変化を衝撃的に感じたんだと思います。

  • 回答者:ジャック (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

意味不明のゴタクだらけのストーリー設定と、武器の音声入力廃止が衝撃的だったんですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る