すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

iPhoneのアプリ"Remote"について教えてください。
iPhoneをiTunesのリモコンにできる様なのですが、設定でつまずいて上手くいきません。
iPhoneでRemoteを起動すると4桁のパスコードが出てきて、それをiTunesに入力する様に書いてあるのですが、iTunesのどこに入力すれば良いのか分かりません。
iTunesのデバイスリストからiPhoneを選択しろって書いてあるのですが、iTunesにデバイスリストなんか表示されてないし。。。
どなたか助けてください!

  • 質問者:わからないよ!
  • 質問日時:2009-06-28 16:04:07
  • 1

iTunesの[環境設定]-[デバイス]で、[iPhone および iPod touch の Remote を探す]にチェックは入ってますか?

  • 回答者:ケール (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

できました!
大変助かりました。
(申し訳ありません。評価を間違えてつけてしまいました。)

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る