お気に入り(0)
NPB 横浜ベイスターズ どうしてかてないのでしょうか?
並び替え:
やはり投手だと思います。 野球なんて7~8割は投手力で決まりますし。 監督やコーチなどはまったく関係ないですね。
戦力が乏しいのです。 あとは監督、コーチの育て方です。 もっと頑張ってほしいです。
野球は投手力ですから、まず投手力が弱いです。 そして、負けが込むことによって脱力感にさいなまれ、さらに負ける悪循環です。
ピッチャーが弱いですね。 補強するなり、若手を育てるなりしないと、 ゲームを作る事が出来ません。 有力野手を売る、もしくはトレードに出して ピッチャーそろえればもう少しましな 試合が出来ると思います。
首脳陣のゴタゴタではないですかね。 それが選手のまとまりをなくしてるのでは・・・
選手たちに「また負けるのでは」的なマイナス志向が蔓延している気がします。 負け癖というか、精神的な部分から奮い立たせないと。 今シーズンだけの問題ではなくて、昨くシーズンも開幕から派手に負けつづけて早々に優勝の可能性がなくなった。今シーズンの監督交替もあったし・・・。 長年にこういうことが続くと、なかなか選手も強気になりにくいというのは分かるし、同情しているんですよね。
いつも使えそうな選手を他に取られてしまって可愛そうです。 育っても、屋台骨にならないからだめなんですね。
圧倒的に戦力不足ですね。 できたての楽天クラスだと思います。 5回以上投げられそうな先発投手が足りない、 セットアッパーもストッパーもパッとしない、 スタメン野手が打てない、 控えもそろっていない、 助っ人外国人のハズレが多い、 若手が育っていない… 2~3年我慢して選手の育成に力を入れれば、 広島カープのようによい若手の芽が出てくると思うのですが。 それをフロントサイドが許すかどうかが問題ですね。
総合力が低いということでしょう。 特に投手力が弱いですね。 バッティングも生え抜きのいい選手がいるのですが、 駒が足りない印象です。 あと、チームを強くしようというフロントの姿勢が感じられません。 今年はわがタイガースとテールエンド争いになりそうですね。
いい選手はいますが、打線としてつなげるだけの戦力が そろってないからだと思います。 今年のオフは、戦力補強を十分にしないと来年も同じ 結果になってしまいます。 あと、今年は、若手をどんどん使って育てるべきですね。 優勝は無理なのですから、来年に向けての準備を 今から行っていくべきだと思います。
経営トップの公私混同が戦力低下気力低下を招いている 残念至極
打てない!ピッチャーがいない! だからです。
二つあると思います。 1.投手力不足。 ・・・オフにもっと積極的に補強しなかったのがよくないですね。 2.正捕手不在。 ・・・きちんとしたキャッチャー(経験のある)を据えないとだめですよね。 でも、昨日は逆転勝ちしたので気持ちよかったです。
打たなくていい時に打ち、打たれていけないときに打たれるなど 野球の進め方が下手なチームだからです。 ホームラン王や首位打者がいるなど、戦力自体は悪くないですから。
明らかに戦力不足だと思います。 ピッチャーももう少し打たれないように努力しないと・・・。
はっきりいって、いい選手が少なすぎます。 98年の日本一を知る選手は、ピークを過ぎていますし、看板は内川、村田の WBCコンビと、昨日のヒーロー吉村くらい。 三浦投手は、球団の顔であっても、プロ野球を代表するほどの実力は??です。 大矢さんから変わった、田代監督代行も気の毒だなとおもいます。 金持ちG球団だけ、いいおもいをしているのは許せないのですが。。。
正直、あの戦力では、仕方ありません。 投手は三浦だのみ。ストッパー石井も不安定。 野手も内川と吉村のみ。 要の正捕手がきまらない。 これでは、誰がやっても、無理です。
正直チーム全体の実力さだと思います。
良い選手はいてもイマイチつながりがありませんね。 総合力をつけるべきだと思います
昔のローズみたいな 3割30本確実な外人がいないから 三浦も すでに 過去の人になりつつ
安定しない投手陣、一発狙いの打撃陣。良い選手はいても、それが点で散在しているだけ。線にならない弱さあり。外国人の不確実性も一因。。。
===補足=== いろいろと並べてみました。 でも、若手捕手は今後楽しみなんじゃないでしょうか?
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る