すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

Macの「Mail」という機能でメールを普段してるのですが、ヤフーのyahoo.co.jpのアドレスも持っていて、ヤフーのメールを見る時はインターネットで確認してみています。
でももし「Mail」でもヤフーのアドレスのメールが見られたら便利だなぁと思っているのですが、それをすることは可能なのでしょうか?
だとしたら、どのようにやったら出来るか教えて下さい。
宜しくお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-06-18 06:58:23
  • 0

並び替え:

POP受信は可能のようです。

Mail/環境設定/アカウントの左サイドバーで一つアカウントを増やYhooメール用にします。
設定は以下のヘルプが参考になると思います。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-01.html
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-06.html

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る