すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

圧力鍋の取替え時を教えて下さい

===補足===
圧力鍋を使い始めて約2年になります。
普段の煮物料理など、殆ど毎日使っていて、
ガス代も物凄く安くなったし、満足はしています。
ただ、圧力鍋の取替え時はどのような時でしょうか?

圧力鍋が壊れる場合、パッキンなどがヘタって圧力が掛からなくなるだけでしょうか?
まさか古くなったら圧力が掛かってる時に爆発したりしないよなぁと、
ちょっぴりドキドキしながら毎日使っています。

圧力鍋、我が家ではこんな感じにオシャカになりましたというような
体験談をお聞かせいただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

  • 質問者:ぴこ
  • 質問日時:2009-06-14 20:48:51
  • 1

6リットルと3リットルのを持っていますが 3リットルはたぶん20年くらいになります。 6リットルの方はもっと古いのですが 使う頻度が違うので3リットルの方が パッキンが痛んで 空気がもれて圧力がかからなくなりました。 有名メーカーなのでパッキンを注文すれば手に入ると思いますがそういう部品は高そうだし 最近は圧力鍋も安く売っているので1ヶ月ほど前に2.5リットルくらいのを新しく買いました。

  • 回答者:匿子 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際に圧力がかからなくなったんですね。
実際に起こった事参考になります。ありがとうございました。

並び替え:

引き出物でもらった高圧力の鍋を使っています。
いいものかはわかりませんが、説明書に消耗品と称してパッキン、おもり 取っ手などの部品が買えるようになっていました。ヨ-ロッパの方では部品を換えて一生ものにするみたいですね。やはりパッキンがヘタったらかえるべきですね。あと圧が抜ける穴は詰まると爆発の危険があるのでこまめに掃除して下さい。

  • 回答者:mushipan (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

説明書を良くみてみます。
お掃除怠ってました。
確か専用ブラシついてましたね。
明日使う前にやります!

いいものを買った場合には保証書が付いていますので、上部の吹き出し口は
その部品だけを取り替えることができます。鍋を買うより断然やすいです。
我が家はもう20年間、2回取替えて使っています。鍋部分は何ともないですし。

===補足===
新聞屋さんがそんないいものくれるんですね。
我が家は長年同じ新聞をとっていますが何もくれません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいものはそれだけ長く使えるんですね。
今使っているのは新聞屋さんに貰った安物なので、
パッキンがいかれてしまったら良い物を購入しますね。

パッキンがへたれば圧がかからないだけです
説明書通りに使えばだいじょぶだいじょぶ

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

圧がかからないだけなんですね。だいじょうぶの言葉安心しました。

私は10年以上使ってます。
パッキンが壊れて漏れなければ、特に問題は無いと思います。
間違った使い方をしなければ、爆発する事はありません

  • 回答者:ハマ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

使い方さえちゃんとしていれば、爆発したりはしないんですね。
ありがとうございます。まだまだ使いたおしますね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る