すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

ガソリンが高騰してしまっています。
仕事に行くためにどうしても車に乗らなければならないのですが、
心なしか、車が減ってるような気もします。
ガソリン代の高騰のせいで、車に乗るのを控えている方って、
結構おられるのでしょうか?

  • 質問者:みみっこ
  • 質問日時:2008-06-22 22:27:17
  • 0

たくさんいらっしゃると思いますよ><

ガソリン代も毎月を考えるとバカになりません><
まして今から暑くなりますのでエアコンを使用しますと燃費も悪くなりますます家計は火の車・・・

電車で定期券を買った方が車種によっては安上がりになる場合も><

軽自動車でも満タンにすると3000円越える時代ですからねぇ・・涙

  • 回答者:とて (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

妻が近所の買い物に自転車を購入しました。自転車だから買える量も減ってますが,その点からも無駄遣いが減ったとのことでした。またちょうど良い運動になるとも言い,本人は一石三鳥と鼻高々です。

  • 回答者:メタボな旦那 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の保育園の送迎を自転車にしました。
といっても雨だったり時間ギリギリだったりするとつい甘えて車にしてしまうんですが・・・。これから真夏は不安です、誘惑に負けそうで。
でも、200円超えたりしたら、そんなことも言ってられませんね。

  • 回答者:りり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく燃費のいい方の車で出かけるようにしています。
あとは、少し遠くても歩いていけるところは歩いていく。

  • 回答者:lplp (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちには車が2台ありますが、燃費が良い方により多く乗るようにしています。

  • 回答者:たらのめ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

通勤では半年ほど前から車→バイク、バイク→自転車/徒歩+電車とシフトしてきました。

みみっこさんが感じられているのと同じように最近朝の電車の混み具合が
明らかに激しくなってきたように思います。
やはり車を控えている人は多いのではないでしょうか。

  • 回答者:hamham (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

近場の買い物などには、運動がてら歩いて行くようにしました。
買い物が多くなりそうな時には車出しちゃいますけど。。。

  • 回答者:プッチャン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

控えてますよ。

私は自転車でも通勤できるので、
極端に寒い時や雨や雪などでなければ、
自転車を使ってます。

しかし私の職場は半数以上が交代勤務なので、
私の様に恵まれていないと、
車に頼らざるを得ないようです。

  • 回答者:通りすがりPart2 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車は趣味なので手放せません。
でも、この前1回の給油で1万円超えた時は、考えました。
通勤用に原付を買おうかと。

  • 回答者:GTR (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公共交通ってなにそれって言う土地柄なので
全く減らしてません。

車を控えられる人がある意味うらやましいです、

  • 回答者:田舎もの (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちはエルグランドに乗っています。

主人が通勤にも使用してるのですが、燃費が悪く

バイク通勤したら?と提案したのですが 結構大きな

国道を通るのでバイク事故をよく見かけるそうです。

なのでバイクは怖いから 燃費のいい軽自動車をもう一台

購入しようかと検討中です。


あと 近くのスーパーまで車で行っていたのですが(車で10分)

最近は自転車でいくように心がけるようになりました。

  • 回答者:るい (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通勤でしか使わないので分りませんでしたが日中減っているのはすごい発見ですね。
ガソリン高騰で遠出を控え、車を必要以外は使わないようになりました。

  • 回答者:Qちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地方ですので車は必需品と思っていました。
4人家族で4台所有していましたが
専業主婦の私は、車を処分しました。
処分=売却ですが・・

買い物等は他の車があるときに行くようになりました

  • 回答者:atomu (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結構車に乗る回数は減りました。
近所へは自転車や歩きで行く事が多くなり、
遠くまで出かける時も、燃費の悪くなる走りをしないよう心がけてます。

  • 回答者:KISS (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る