私がバイトしている時に会計があわなかったときの対処
①レジをしていて、100円程度の間違いが毎回あり、それをプール(ためている)のですが、それで基本的に補填しています。(数千円たまっていたので。。)
②100円未満だと、自分の財布から補填
③再発防止のために、金額が1000円以上ずれた時は、1日の売り上げと誰がレジを売っていて、どのようなミスをしたのか、原因追求
(おつりと、合計金額を間違っているケースがありましたね。1万円だして、3500円のお釣りなのに、6500円渡してしまっていた。。等)
教室長とのことなので、③の再発防止と原因追求が必要ですね。
以上です。