すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

この人 「友達がいないのでは?」 と思うのはどんな人でしょうか???またどういった部分を見てそう思ったのでしょうか???ちょっと興味があるので詳しく教えてください

  • 質問者:aaa
  • 質問日時:2009-06-06 17:00:46
  • 1

並び替え:

話が噛み合わない人です。
人と話す事に慣れていないのかなと思います。

  • 回答者:んだ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしは、無口で存在感がなく、
いつも一人でいる人だと思います。

  • 回答者:あきこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

喜怒哀楽の表情がない人です。

以前、女性でいました。

あまり話さず、無口でした。

  • 回答者:海外 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事の休憩時間に一人でいる人ですね。
毎日顔を合わせている人とも上手くいっていないので
仕事以外でも人付き合いが下手なのかなと思ってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

常に上から目線な人。
「文句は言わなきゃ損」とばかりに文句言いまくりの人ですね。

会社の先輩です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

「オタク」的な人は友達いないんじゃないかな

  • 回答者:bb (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

おたくっぽくて、オーラがない人なんかは「友達がいないのでは?」って思ってしまいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

祭りに一人で行くような人でしょうか

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

誰に対しても「この人友達がいないのでは?」と思った事はありません。
そんなこと私にはちょっとも問題ではないですから。

  • 回答者:そんなに淋しい? (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

貴方のような質問をする人です。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

くじくじいつまでも文句、愚痴を言う人。
いつも傍にいて聞いてたらうんざりすると思うので
みんな離れていくと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

見るからにおとなしくて無口な人です。
話しかけても「うん」しか言わなくて会話が続かない人は
友達いないのかな?と思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人の悪口ばかり言う人、
後ろ向きの事ばかり言う人、
一緒に居たら暗くなってしまいます。
人の事を悪く言うって事は
私の事も人に言ってる?と思うから
用心して近づかない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

休みの日、外に出ずオンラインゲームばかりしている人。

私の兄です・・・友達いません。

ゲームでチャット(?)しながら楽しんでいるようです。
この時間に約束してるからゲームをしないと・・・とか言ってます^^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

愚痴ばかりを機関銃のように話す人です。
大抵、ヒトの話しは聞いてくれず、一緒にいて疲れます。
多分、他の人も同じように感じているだろうなあと思ってしまいます。

  • 回答者:ぺこ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

イチイチ人の言う事に対して
上から目線で話す人ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ケチな人、意地悪な人。

誰も仲良くしてくれるはずないって思うので。。

  • 回答者:ねね (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どこかへ行ったという話が
いつも家族との人。
友達と行ったというのを
聞いたことがない人が職場にいます。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

他人の意見に耳を貸さない人、自分の我を押し通そうとする人でしょうか?
自分本位な人は、友達いないんじゃないかと思います。

  • 回答者:うーむ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

協調性がなく、自己中心、横暴な人は友達がいないような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

話しかけても話をしようとしない人。
話をしないから友達もできにくいだろうから。

  • 回答者:おdsppppppppppp (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

暗い人、自分から意見を言わない人、人が動いてようやく動く人じゃないですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分の話しかしない人。
とにかく自分がグループの中心でないと嫌な人。

  • 回答者:tp (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自己中心的でわがままな人。
自分の自慢ばかりする人。
けちな人。
不潔な人。
偉そうな人。
裏表のある人。

  • 回答者:コナ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自己中心的な人。性格をみてるとわかります。
本当の友達なんて大人になればなるほどいないものです。

  • 回答者:q (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・社交性がなく、周囲と協力できない
・人の批判ばかりする
・常に下を向いている
・不潔そう
・ネガティブ
・傲慢

な人には、友達ができにくく、いないのでは?と思います。

  • 回答者:彩 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

雰囲気からわかると思います。
あとは、無口、あまり人の輪の中に入らない、自分の意見を絶対にいわないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

視野が狭い人、自分の世界観しか物事を見ない。
強調性がない人。
自分の考えしか持ってない人は、あまり人と会話をしないのかなって思いますね。人の言う事に耳を傾けない人

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の話しかしない人です。
それと、協調性のない人ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

このような質問をしてる人
ただ暇なだけなのかもしんないけどー
自分がどう見られているかが気になって仕方ないのかなーって見えます

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

凄く傲慢な人です・・。

  • 回答者:トラックス (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ものすごくケチな方です。
お一人目:協調性を忘れたどケチさんは、おそろしいほどの自己中でした。
みんなで急きょ100円を集めるようなことがあっても、
「私はそういう話は聞いていないから払わない」と言って払いません。
お金だけでなく、言動も行動もおどろくケチぶりです。

お二人目:スーパーのはしごが日課で徹底的に無駄をせずに
会社にもヨレヨレの部屋着で出勤していた節約家がいました。
財テクはうらやましいですが、話題の枠が狭くて話のつまらない方でした。

  • 回答者:くろ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わがままな人
我が強い人
協調性の無い人
会社にも上記のような人がいますが、いつも1人でいることが多いです。

  • 回答者:・・・ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・自己主張が強く、人の意見を聞かない。
・他人の批判ばかりする。
・見栄っ張りで、いかに自分がレベルの高い生活をしているかを自慢する。

  • 回答者:いやだね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

すぐ他人の意見に同調する人。自分の意思や好みをすぐ引っ込めて、他人に合わせる人。うわべだけのつき合いしか出来ない人。
何でも、ノリで進める人も同じです。しかもノリでレイプしたり麻薬もする人なので、友達にならない方がいい人でもあります!

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わがままな人。
ノリの悪い人。
人の好き嫌いが激しい人。
情報は欲しがるけど提供しない人。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

根暗で話しにノリが無くて付き合いも断ってしまう人ですね。
話しをしていても全く感情がなくて面白くない人で異性から嫌われる人。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

協調性のない人
我が強い人
不潔な人
私の周りに、上記のような人がいるのですが、
友達がいないようです。もちろん私もこの人たちとは
友達ではありません。経験則です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

美人   同姓は比べられるのを嫌う  異性 近ずきにくい

  • 回答者:クム (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

嫌味ばかり言う人ですね。
話していて楽しくないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家にいてもする事がないから、会社の休みでも会社に来ていると言った人ですね
会社の社長ですが、仕事の話しかしませんし、仕事つながりの人とのみに行くと言う事もありません
それがあったら、領収証ですぐバレます
飲み屋の領収証もたまに持ってくるのですが、自分1人だけで行っているようです
趣味もなく、仕事だけが命の2代目社長ですが、だれも相手にされていない可哀想な人です

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  

わが道を行くタイプの人ですね。
・人の意見を全く聞かない
・身なりがとんでもなく酷い
・人に対して批判的な事ばかり言う、する
・話し掛けないでといったオーラを発している

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

わがままで自分勝手な人。
弟と嫁の喧嘩で。

この回答の満足度
  

人の意見に否定的なことばかり言う人、
人の悪口ばかりいう人、
人に合わせることのできない人を見ると、
人に嫌われてるんじゃないかな~と思ってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

Q&Aサイトで放置質問を繰り返す、あるいは1や2ばかりを付けるくだらないバイクの質問をするような人。
最近ではアルファベットのNNで投稿してる人をたまに見かけましたが。

ああ、そういえば携帯で質問してる女性のNNの人最近見ないですね、収容されたんでしょうか?

  • 回答者:ahya (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  

おたくっぽい人は自分の世界を持っていて友達がいなさそう

  • 回答者:まゆ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

憎まれ口ばかりたたく人。もし友達みたいな人がいるとしたら、似た者同士だと思います。

  • 回答者:ふひ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1人焼き肉している人を見るとそうおもうことがあります。私の住んでいた世田谷区三軒茶屋でも1人なら入れてくれない店もありましたし、入れてくれる店でも、年末など忘年会のシーズンなら断られることがあるそうです。1人焼き肉はやっぱりおかしいです。1人なべもそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

根暗で人の話に合わせない人ですね。
自分勝手だと余計におもいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

我流というか、自分が認めた言動しかしない人って
やっぱり友達少ないですよ。
男の人の場合 それがかっこよく見えちゃうことがあるんですが、
おつきあいすると我流に結構振り回されて大変ですけどね。

  • 回答者:13 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る