すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

名文でも冷ややかなものもあれば
軽い書き方やそっけない書き方のようにみえても
なぜか何度も見たくなるような、いい人だなと思う好感度100パーセントの文章もあるように思います。

何が違うのでしょうか?

  • 質問者:つづりかた
  • 質問日時:2009-06-05 07:50:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

人柄がにじみでる文は長くても何度も読みたくなりますよね。
字が体をあらわすように
文章は人の中身を写し出す鏡のようなものなのかもしれませんね。
ありがとうございました。

まさにこれだと感じました。

いくら文法に卒が無く書かれたすばらしい文面でも
とげとげしいと感じ悪いですよねー
だけど、そういうのは本当の名文だとは言えないような気もします。

会話ででもそうですよね。
いくら丁寧で完璧な敬語を使われていても、どこ冷淡な印象を受けることはありますね。
方言丸出しの言葉で単なる語尾敬語しか使えていなくても
とても耳に当たりの優しいトークもあります。

きっと、人柄がそうさせるのだと思います。
読む人、聞く人が誰であるかとかの状況判断や内容にもよって微妙にニュアンスを変えられるということが自然にできてしまう方は本当に頭の良い人だと思います。
しゃべること、書くことで自分が伝えたいことを表現するのが言葉ですが
自分の主張をきちんと伝えることはもちろん大事ですが
相手がわかりやすい言い方を選ぶ・相手が心地よいかと察することはとても大切だと思います。
自分の欲求を満たす前に相手の気持ちを汲む暖かさが自然と現れて
つたない文章でも和やかで読みやすい文章ができるのではないでしょうか?

そこに愛はあるか?の違いだと思います。(←キザですね)(^^ゞ

では、一日スタートでーーす!良い一日をお過ごし下さい!

  • 回答者:戯言 (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

がんばってきます。
戯言さんも良い一日を。

並び替え:

言葉を選ぶセンスもあるかもしれませんが、やはり人柄が出てしまうような気がします。
言葉=人物と言っても良いのかもしれません。
なかなか上手く伝わらないですが・・・。

  • 回答者:むずかしい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人柄は読み取れてしまいますよね。

俗に言う筆力があるとくことでしょうか。

端的に表現しながら、読み手の心を掴む・読み手の心を奪う、手法を得とくしたいものです。

  • 回答者:匿名で (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.相手の立場になった丁寧なご回答。
2.いわゆる「軽妙洒脱」な文章。
3.核心を突いた、漏れのないご回答。
4.見えないオーラというかハートが篭っていると思われる、波長の合う文章。
5.批判、非難のない文章。

なんかがあると思いますね。
この文章はとてもその域には達していませんけどね。

  • 回答者:まだ未熟者です (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いっそ箇条書きも読みやすいですね。
ありがとうございました。

必要な事しか書かれていないように見えても、
思いやりの「一言を添える」気遣いのある文章はあたたかみがあると感じます。
長々と自分の言いたい事だけを撒き散らかしているのとは違いますね。

  • 回答者:早紀 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人に伝えるのがうまいかどうかだと思います。
ひきつけるような文才があるんでしょうね(*^_^*)

  • 回答者:ピカソ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

物事を書く順番の少しの差
ちょっとした、言葉遣い
そんな、心の違いが、表れるのだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言葉遣いは大切なんですね。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る