すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

きゅうにひらがなとかたかなにしかへんかんできなくなりました。どうしたらいいでしょう?

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2009-06-04 19:51:57
  • 0

一度リセットしてみてはどうでしょうか。 再起動したら治ることがありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

きに しなければ、そのままで いいですよ。
にほんごが りかい できれば、かんじに なおす ひつようも ありません。
ひらがな カタカナ だけの ぶんしょうも たまに みると しんせん ですね。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る