すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 映画・演劇 » その他

質問

終了

友人に誘ってもらって歌舞伎を見に行くことになりました。
30代女性ですが、どんな服装で行けば良いのでしょうか?NGな服装などがあれば知っておきたいので教えて下さい☆

  • 質問者:きらり
  • 質問日時:2009-06-03 20:55:30
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんご回答ありがとうございました!
会社やレストラン、などで恥ずかしくないような服装で、
楽しく見てきたいと思います!

場所、時間、演目・出演者、お席によります。
上等のレストランで堂々とお食事出来るレベルならOKと思えば間違いないです。
着物を着なければと思われる方もいるようですが、玄人さんも多いので難しいです。
よほどの自信がない限り洋装(ワンピース・スーツなどで礼服っぽくない洒落た物)が無難です。

NGはジーンズ、素足、音が出て煩い素材の服やバッグ、大荷物です。

  • 回答者:さくらんぼ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どんな服でも大丈夫ですよ。
私はシンプルなパンツスーツで行くことが多いです。席が狭いので、パンツだと安心です。着物の方もいらっしゃいますが、髪を結いあげていると後ろの席の人が迷惑になったりします。
確かゴムぞうり、セッタはNGだったと思います。

イヤフォンガイドはお勧めです。難しい出し物でも見どころなどを教えてもらえます。
楽しんできてください。

  • 回答者:いいなぁ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対にこれはだめというのはないと思いますよ。
私は後方で見ることも多いので、外国人観光客などはジーパン、Tシャツの人も見かけます。
私は、レストランに行くような格好なら無難で問題ないと思います。
お友達にどんな格好で行くのか聞いてみてもいいかもしれませんね。

  • 回答者:とらこ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまりにもカジュアルでラフすぎる格好はNGです。
きれいめできちんとした感じで行かれるといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ある程度の格好。

目安としては会社に出かけられるような格好と考えていいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年相応の格好で大丈夫ですよ。
そこまで形式ばった格好を求めてはいません。

まぁ GパンにTシャツはやめておいてくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

座席位置にもよると思いますが、
和装の人もいれば、いろいろですよ。
以前はジーンズや普段着ぽい人は少なかったですが、
今はボーダーラインなしって感じです。
お歳に合った服装ならば大丈夫だと思いますよ。

コンビニで買い物することがあるでしょうが、
レジ袋は持ち込まない方がベター。

きらりさんが居心地よく、楽しめればと考えます。
幕間も含めて、楽しんでらしてください。

  • 回答者:ソワレ (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

歌舞伎見物では、みなさん、けっこう正装(おしゃれ)をされています。

着物で来られている方も見かけますし、洋装でもドレスアップの方も。

でも、楽しく観る分には、ジーンズ姿でも何でも、お行儀さえ良ければ
イイと思います。

東京と京都とでは、また雰囲気が違うのかも知れません。
(行ったことがあるのは京都だけです。)

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る