すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

質問と言うより愚痴です。

会社の経営がよくなくてリストラ5人。
自分、総務部のトップだからさぁ・・・嫌な役回りが・・・
自分がリストラされたわけじゃないんだけど、憂鬱というか悲しくて自分が涙出そうだ。
苦楽を共にした自分の部下も一人さようならを・・・

うちソフト会社だけど、開発部隊が不出来なものを開発し販売し、そのせいで会社が危機的状態になってるのに、その尻拭きし、何とか経営を助けようとしてきた人々を切るなんて、よぽど開発って偉いんだよね。
鞭振って辞められるの怖いから、飴ばかり与えられてる状態の奴等。
確かにいなくなると会社自体が存続する意味がないんだけど、そこまで大切にする意味あるのかね?
競争がなく、ぬくぬくやってる奴等だからいつまでも進歩が無く同じ過ちばかり繰り返しているんじゃないの?
怒られたからって辞めるような奴は辞めさせとけ。
それで給料貰ってるんだから、プライド持ってやれよ。
まったくおめでたい奴らだ。

会社が危機的状態なのは全員のせいだから、皆で乗り切らなければいけない・・・って、よく言うが。
事ある度に開発がよく頑張ってくれるから。開発のおかげだ・・・って、頑張ってるのは開発だけじゃないだろ!?

うちらの会社、自分より上層部って物事はっきり言わずにご機嫌とりのバカな経営陣や役員、管理職ばかり。
目を覚ましてやろうと忠告しても、その場しのぎの事しか言わず、そのうち・・・え?逆切れですか~???

今の一件が終わったら、全社員を前に釈明会見するそうだけど、その時に毒舌ぶちかましてやろうかな。
「そんな暴言吐く奴は首だ!」って逆に首切られたり?
別にそんな事は怖くは無いけど、もういい加減に呆れた。

それとも「お疲れ様でした。これから皆で立て直しましょう!」って心にも無い社交辞令?をしなきゃいけないんですかね?

愚痴を書き込む場所ではないのはわかっていますが、もうどうしたらよいのかわからず・・・
乱文失礼しました。

ペンタゴンさん、お疲れ様です。
本当に、貴方の様に前向きな方が凄く心労を使うのですね。
目を覚まそうとしても・・・
覚ましても行く場所がないので目をつむっているのだと思います。
腰ぎんちゃくは巾着としても成り立たず、誰かの腰(尻)にぶら下がっていなくては
存在がないのだと思います。
ペンタゴン様の考えは素晴らしいと思うのですが・・・
毒舌は待って!!
わからないものに言っても「只のうわ言」ぐらいにしか聞こえない
言いたい気持ちは本当にわかります
オパカさんに貴方が犠牲になる必要はないと思うのです。
(もしも、ご自分で会社を立ち上げて、・・・でも)
パカはパカとして上手く扱うほうがいいと思います。
本当に、辛いと思います。
が、自暴自棄にはならないでください。
毒舌撒くよりも、問題定義をおパカさんとかにみんなの前で投げかけてみたり。
もちろん、その前には自分なりの経営を立て直すプランとか入れて
「私は前向きですが、貴方達のご意見は?」のほうがインパクトもありますし、

愚痴ではないと思います。
色んな意見を聞く場所だと思って、、、
きっと、開発の中でも「え?おかしくない?」って思っている人もいるかも・・

まとまらなくて乱文になりました
冷静な態度(太鼓もちではなく)をして頂きたいな
と、思って・・・
ペンタゴン様はそれが出来る人だと思います。

  • 回答者:熱を持ったものがパカを見るのはこりごり (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
貴重なご意見をありがとうございました。
ただ暴言吐くだけじゃ子供ですからね・・・慎重に考えてみます。

並び替え:

仕事や立場は、会社の中でのことと割り切って考えたほうがいいですね。上層部の人も別に偉いわけではなく、会社内でそういう役割をしているだけですから。でも、ろくでもない開発をするような社員を雇った人間にも責任ありです。それとなく追求しましょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
会社での役割ですか。確かにそうですよね。
でもそれでそれに割合う(と思われる)給与貰ってますから、やはり責任と今後の方針・計画は問いつめたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

お疲れ様です。
いやな立場ですよね。
夫もやはり、社内で首切り役人を命じられ、落ち込みまくっていました。

アホの相手は本当に疲れるかと思います。
アホは自分の考えが一番正しい、他の意見は戯言と思っているようですからどんな良い意見があっても耳を傾けません。
相手をすることも給料の内と割り切るしかないんでしょうね。

私も会社で無茶苦茶なのを相手にしていてぐったりです。

ペンタゴンさん頑張りすぎると倒れちゃいますよ。
どこでも吐ける愚痴ははいちゃってすっきりしちゃいましょう。

  • 回答者:首切り役人の妻 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
この「Sooda」に吐いちゃいました。
皆様からご丁寧なアドバイス等や励ましを頂けてとても感激です。
首切り役人の苦労よくわかります。
自分はまだ30代の若造?ですが、自分よりも人生の先輩の首切るのって余計辛いです。

うちの会社も馬鹿なおえらいさんだらけです。
先日は朝礼で他部署の部長があいさつ。その中で先日は接待ゴルフだったが、先方が急に来られなくなって、身内だけでゴルフをした。と言いました。はぁ??こんなご時世に接待ゴルフをまだやるか??けっきょく、金をまかないと営業できないの??営業経費を計算しろよ!!
別の日には、うちの会長の年間の出張経費が2000万だそうです。はぁ?やめさせろ!!出張なんて行く必要ないだろ!!旅行とゴルフじゃん!!
こんな気持ちです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
わかる!!
うちのお偉いさん達は、開発連中をしょっちゅう食事や飲みに連れて行きます。
どうやら開発連中も餌を貰わないと仕事できないようです。
で、お偉いさんはいい顔して、「ご苦労さん」とかいいながら、請求書はこっそりこちらに持ってきて、経費で・・・
バカばかりです。

夫の会社ですが、昨年からこの春リストラ1000人しました。
夫もリストラ対象者を決めました。
決めさせられました。
なかには、仕方がないな…と思える評価の社員もいたそうです。
かわいそうなのは、リストラ人数を満たさなくてはいけない偽リストラ対象者。
辞めさせるほどの落ち度はないが、絞るためにリスト入りさせられた社員たちです。
ささやかな落ち度で、わずかな評価の違いで、リストラ対象者にされるそうです。
上司とうまが合うか合わないかのような私的な評価基準の場合もあります、なぜなら
彼ら上司はリストラのプロではなく、ただの専門部の上司。
正しいリストラの観点をもつよう徹底訓練をされておりません。

時にモラルある社員で不幸にも対象者入りした者は、自身のプライドをかけて辞めます。
夫は「あいつが対象者かよ!」と怒っていました。「辞めるなよ」と残念がったけど、
そういう会社にいたくなくなったのでしょう、辞められました。
しかし、不十分かもしれませんが、労働意欲ある社員には引き受け会社を探したとのこと。

せちがらい時代です。アホな上司です。バカな人間世界です。
ペンタゴンさまのお怒りは当然の怒りです。正義の鉄拳を振りかざしたくなります。
しかし、再就職、きびしいです。昨年秋から、特に今年!
リストラ後の再就職、自主退社の再就職、倒産後の再就職。
仕事を募集する会社そのものが激減しています。
リストラや派遣切りの人たちが世の中にあふれているからです。
給料を、職種をえらばないものはあるにはあります。

愚痴は大事です。ここでもどこでも吐いて下さい。
保身はみにくいですが、辞められる行為はよくご考慮ください。
お怒りを表現するのに、強い怒りもありますが、胸に秘めた静かな怒りもあります。
風通しの悪い上層部に、下から風通しをよくするような正義の鉄拳もあるかもしれません。
頭脳戦も大事です。

一方向だけに驀進するのは、今はリスキーな世の中です。
冷静に、腹立ちますが、一度冷静に。

  • 回答者:くろ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
1ヶ月後に退職のリストラ社員と同じ部屋で仕事をしていますが、可哀想というか、やりきれないというか、何とかしてあげたいんですが。
本人はもう切り替えて次の事を考えているかも知れませんけどね。
冷静さを取り戻す必要がありますよね。
しかし・・・リストラ決めたからには、それなりの経営再生の見通しがあってなのか、まさか苦し紛れにやってみただけなのか・・・問いつめなければ!

傍若無人のちょっとボケ老人気味のバカ社長と、これまた社長そっくりで、客に怒鳴られると八つ当たり、オヤジとそっくりで整理整頓が出来ず、そのため書類が飛ぶと言うだけで、室温30度を超えても窓を閉め切ったままのバカ息子のお相手にちょっと疲れ気味、熱中症でダウンしても、書類がないから出て来い!!と電話をかけてくるバカ社長に辞めます!!と言おうと思ったけど、とりあえず何番目の引き出しのどこに入っているから、探してくださいと伝えました
そのごかかって来ないから、あったようです
このままフェードアウトして会社辞めちゃおうかとも思ったのですが、出るかでないかわからないボーナスの時期までは頑張ろうかと思っております

そんな訳で、どこの会社も似たような感じですよ
ちょっと傷の舐めあいになっちゃったようで、お叱りを受けそうですが、ビジネスと思って割り切ってお付き合いするのがよいようです
同じ目線でモノを考えると腹が立ちますので、この人はこういう言い方しかできない可哀想な人なんだと思って、同じ目線でモノを考えない、相手にしないしかないようです
少なくともうちの会社では同じ目線でモノを考えるのをやめるとすごく楽になります
人は人、自分は自分です
そして、水面下で転職活動をするのも一考の価値がありそうです
がっつり有給を貰いながら、転職活動を水面下でしているオバチャンでございます

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
確かにこの程度しか出来ない奴等なんだなと思う事は多々あります。
同じ目線で・・・今の自分には難しいですね。もっと冷静にならなければいけませんね。

肩をたたいて回るのも楽では有りませんょ。
テレビドラマになるくらいです。
ということでリストラを扱った作品をDVDレンタルで見てはどうですか?
集団左遷
真夜中の虹/浮き雲
リストラとたたかう男

小説も読んでみては?
垣根涼介「君たちに明日はない」

  • 回答者:蟷螂 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
DVDにもなっているんですね。
余計に憂鬱になりそうですが、見てみたいような気もしますね。

私はこのたびリストラに遭った本人です。精神的に疲れていた矢先の肩たたきで、うつ病になりました。

人事部を恨む気はありません。私が恨むというより呆れ果てているのが、経営陣です。今回の経営危機は彼らの判断の甘さが招いたことだというのに、経営陣は誰一人として辞めていません。「経営責任」という言葉は彼らの辞書にはないようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
全社員の給与処理もしている故、皆がどの程度もらっているのかも知っています。
だから余計に腹ただしく思うのかもしれませんね。

お疲れさまです。
どこも、同じような問題を抱えています。
友人も自動車メーカー(○ヨ○)の人事ですが、上から何人削減と言われ、
切りたくない人まで、肩をたたき、先月 自殺されました。
友人の責任ではないのでしょうが、精神的苦痛から、ノイローゼになっています。
また、こんな状況で、仕事ができないと次は、自分の番かも知れないと・・・・。
社会が今は狂っているとしか言いようがありません。
気を、しっかり持って、がんばってください。

  • 回答者:ぱん (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
今までは他人事だと思っていましたが甘かった。
ノイローゼになったりする気持ち、今ならよくわかります。

ごくろうさま、つらいですね。
現在の世の中は暗く光すらみえない。仕方ないといえばそうですね、企業たるもの利益追求が目的だから。バブルでおいしい時期を経験し バブル崩壊 阪神大震災 世界のバランスがくずれましたね、便利になれば人がいらなくなる。
私は嫌気がさし、10年まえから スローライフを楽しむようにしています。
事実 楽しい 少しの収入で 時々喫茶店でモーニング、メダカを増やし 小学校のビオトーブへ配る。ガーデニングで自作の野菜を食べる。
時代は変わりつつある、好きに生きるほうが 得策では?そう思いますね、
もう他人に 頑張って!など言わないことにしてます。
頑張りと結果が無関係ですから~

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな愚痴にご回答頂きありがとうございました。
頑張りと結果は無関係ですよね。
頑張ってるけどできないから仕方がないでしょ?って開き直られた事が何度あったか・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る