すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

もう50にもなろうかという知人が「貯金は200万くらいしかない」とのこと。
え、これって普通ですか?
私は40代の女ですが2000万あります。

===補足===
その方は、お給料は、たぶん良い方だと思います。
ずっと独身。住居は賃貸。男性。
(貯金の額、少なくいってるんじゃないの?っていうことはありません)

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-05-24 12:34:09
  • 0

並び替え:

貯金が200万円で、土地、家屋、株、その他の資産が数十億あるかもしれません。

お金はあるに越したことはないでしょうが、ケセラセラ、なるようになる・・・

そんな気分で暮らしています。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

50歳で200万円じゃかなり少ないと思います。金遣いが荒いのでしょうね。

  • 回答者:きぶらく (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もはや「普通」なんて存在しないんじゃないでしょうか。格差社会で貯金のない世帯が急速に増えてるって話も聞きますし、いくら貯金があったら普通で安心なのかも一概には言えません。ただ、将来を考えれば50歳で200万は厳しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと昔なら、50歳で独身で稼ぎがそこそこなのに200万しかないの、キリギリス的な人、何か事故あれば浮かび上がらんなと思いましたが、今の世の中なんでもアリですので、普通かどうかといわれても難しい。

2000万あればすごいなと以前は思ってましたが、最近老後のこと考えると2000万でどれだけ持つのかと心配出てきてます。

要は人生設計の問題になり、先憂後楽で行くか、すき放題やって、後は野垂れ死にするかの作戦かなとも思います。200万円という現象もさることながら、どういう作戦なのかを聞いてみてはどうでしょう。すごい作戦があるのかもしれません。

  • 回答者:普通おじn (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

他になにもなければ普通じゃない

でも借金あるのもけっこういそー

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それは貯蓄の話ですよね?もし仮に一軒家や医療保険、個人年金などの備えが充分であるなら(確かにやや心細いとはいえ)200万は普通と言えるのではないでしょうか?
逆に2000万あっても・・・このご時勢、老後にそれで足りるのかと言うと正直不安です。
いったい幾らくらいあれば安心して悠々自適な老後を暮らせるのか・・・どこまで貯めても不安が残りそうです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じく2000万近くあります。
50歳で200万はキツいでしょう。
今まで何をしてきたの?って言いたくなりますよね

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その方が何かの理由(病気など)でお金を使ってしまっていたのだと
したら仕方ないと思います。
ただ、ずっと遊んで使ってたっというのであれば・・・50近いのだったら
もう少し考えてっと言いたくなりますね。

  • 回答者:瞬 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

人生いろいろありますから、人それぞれでしょう。お金あっても使わないとと思っているのでしょう。いいんじゃないですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る