すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

つけてみそを生協で購入しました
フライ以外にどんな使い方ができるのでしょうか?
URLの貼り付けと抜粋はご遠慮下さいネ

===補足===
はい、ナカモのつけてみそです
私自身は東京生まれの東京育ちですが、つけてみその噂は聞いていたので、買ってみました
でもフライ類に使うと言うのはわかるのですが、他に使い方?ってあるのかなぁと思って質問しました

  • 質問者:匿名みそ子
  • 質問日時:2009-05-21 21:47:38
  • 0

並び替え:

千切りにしたキュウリを敷き詰めた上に、豚の冷シャブをのせて、つけてみそをかけて細ネギの切ったのをちらしてメイン料理の完成!簡単で美味しいです。今は新タマネギが美味しいので、キュウリではなく新タマネギのスライスもいけます。

  • 回答者:抜ける手は抜くべし~ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋の人は何にでもつけて食べるそうです。食卓にこれがないと怒る人もいると聞きました。

で、買ってみたのですが…。

冷奴と、ご飯に乗せるのと、フライにつける以外はどれもイマイチでした。やはり生まれ育ちと食文化の違いなんでしょうね。もう買いません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おでんに付けてみそおでんです。
キャベツの千切りなんかにもおいしいです。

あとはサバの味噌煮、キャベツの味噌炒めに調味料として使います。

  • 回答者:ボーダー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豆板醤か、コチジャンなどと混ぜ、白ゴマを混ぜるとバンバンジーのソースに

風呂吹き大根やおでんのみそに

ゆずをまぜたり、唐辛子をまぜたり、からしをまぜたりして、田楽味噌に・・・

鯖の味噌煮を作る時のベースにしてもいいですよ~

===補足===
一番のお気に入りをお勧めするのを忘れてました
焼きおにぎりにする・・・です

和風の甘味噌ですが、中華風に使うときはゴマ油やゴマなどを加えるといいですよ

  • 回答者:節約母さん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

つけてみそというのは、ナカモの「つけてみそかけてみそ」のことですか?
自分は、醤油代わりに冷奴にかけて食べております。 結構イケますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る