おへそはどうやって洗っていますか? いじっては駄目だと言われていますが、 臭いが気になります。 どう洗えばいいのかおしえてください。
おへそは、内臓に一番近いところなので、いじるとおなかが痛くなったりするそうです。 めんぼうやコットンをぬらして、そっとぬぐうのが良いです。 ちなみに、毎日はやらない方が良いようです。週1位で十分ですね。
並び替え:
風呂上りに綿棒で拭くとある程度取れます
綿棒にベビーオイルを染込ませて拭いています
体をするときにおへそも洗って、 お風呂から出て、めんぼうで汚れをとっています。 結構きれいになります。
強めのシャワーをおへそに当てて洗います。
私は毎回お風呂に入って体を洗う時に健康タオルで軽く洗っています。
1ヶ月に1回くらい綿棒で掃除しています。 綿棒には基本的には何もつけませんが、乾燥してるときは少し水をつけ よく絞ってから掃除します。 あまりやりすぎると炎症を起こしやすいので、ゴシゴシやらないほうが良いそうです。
お風呂では洗っていません。時々綿棒にベビーオイルをつけて掃除しています。
私は毎回お風呂に入って体を洗う時におへそに小指を入れて軽くゴシゴシ。。 それだけです。 子供の頃はたまぁにお風呂上りに綿棒できれいにしてましたが、そうすると傷をつけてしまったり、あんまりきれいにならなかったりしたのでお風呂で洗うようになりました。 毎日なので本当に軽くで大丈夫ですよ。
お風呂上がりでおへそのゴマがふやけている間に 耳かきでそっとゴマを取り除いています。 1か月に1度ぐらいの間隔です。 普段はタオルで拭く程度です。
気になるときに綿棒の先にベビーオイルなどをつけて耳掃除の要領で掃除していますあまりやりすぎるとよくないと母に言われましたので本当に気になるときしかやっていません
お風呂上りに綿棒でちょいちょいっとやります。汚れていないように見えても確かに綿棒が少々臭います。
ボディソープで洗う時一緒に洗ってます。あまり深くは洗いません。
私は綿棒に水をつけてほじるようにして洗っています。 やはり垢が気になります・・。
においが気になる場合は綿棒にベビーオイルをつけて綺麗にして下さい。 病院でもそう指導してました。
石鹸で体を洗う時にスポンジで洗っていますよ
特に何もしていません子供の頃へそのゴマを取りお腹が痛くなった経験が有ります。
確かに何もしないでほっておくと、臭いがして気になりますね。 綿棒が一番便利です。お風呂上りでも良いですし、オリーブオイルでも良いですね。 あまり丁寧にやり過ぎるのは、お腹が痛くなるのでやはり良くないです。
週に1回ぐらい、綿棒にマキロンをつけて掃除しています。 以前は、乳液をつけて掃除してましたが、マキロンにしてからの方が 次の掃除まで、おへその中がキレイに保ててます。 お風呂では、あまり気にしてないです。
お風呂上りに、綿棒で優しくぬぐっています。 私も前までは、いじってお腹が痛くなってました。 今は、キレイにとれてます。
オリーブオイル又はベビーオイルを綿棒につけてそっとぬぐいます。 強くやりすぎるとお腹が痛くなりますので注意してください。
お風呂上り、皮膚が柔らかいときに、綿棒でそっとぬぐいます。お医者さんにもそのように言われました。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る