すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

貴方の平均の睡眠時間は何時間ですか?
また、今の睡眠時間で目覚めは快適ですか?

  • 質問者:熟睡
  • 質問日時:2009-05-15 19:18:08
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん睡眠不足ぎみなんですね。
私もどっこいどっこいで毎日眠いです。
ありがとうございました。

7時間です。12時頃~7時ごろです。

毎日元気です。

  • 回答者:Fran (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

理想的ですね!

並び替え:

6時間位です。
目覚めは良いですが ・・・ 
お日様がてっぺんに来る頃に眠くなります。
それを耐えれば後は大丈夫ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

約5時間です。

ここ数年間サイクルを変えていませんので、目覚ましを必要としないほどすっきり目覚められます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まとまって寝るのは5時間半くらいです。 その他に15分くらいの昼寝を2回することもあります。 トイレが近いので自然に目が覚めることが多いので目覚めはまぁまぁです。

  • 回答者:匿子 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

9時間です。今のところすっきり起きられています。
以前は6時間だったのですが、その頃は目覚めは悪いし昼間は眠くダルさがとれなくてずっと不調でした。
少し長く寝るほうが自分には向いているみたいです。

  • 回答者:鳩首 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

6時間です。
目覚めはすっきりのほうですね。
5時間になると頭があがらなくなります。
たったの1時間ですが違いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平日は、6時間くらいです。
偶には、7時間程度っていうのもあります。
また、休日は、1サイクル増えてますね、って言うか、増やしてる?
前日に飲みすぎてる?
1~2時間、多いです。

平日の目覚めは、快適に起きて、すぐにトイレ/食事、で車で会社まで行ってます。
休日の方が、もう少し寝ようとかで、目覚めの悪い時が多いですね!
まあ、神経がっていうか、気持ちが寝てるからかもしれないですが、、

  • 回答者:とむ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

睡眠時間は5時間ぐらいです。
はっきり言って眠いです。
朝もすぱっと起きれません。全然快適じゃありません。
昼も眠いです。
でもついつい夜更かししちゃうんですよね・・・・困ったもんです。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大体4時間です。
低血圧で寝つきもわるいし朝もしんどいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

8時間くらいです。
これくらい眠れれば快適ですが、これより短くなるとつらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4,5時間です。
快適とは言えないですが、中学生の頃から10年くらい同じようなパターン・睡眠時間なので、これが普通となってます。

  • 回答者:ミミ (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

睡眠時間は8時間くらいです。

目覚めは、あまり快適ではないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

6時間ほどです
なかなか起きれませんね
起きるのに10分かかります

  • 回答者:ねこうさぎ (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7時間くらいですね。
目さめはいいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5時間くらいと思います。
ひょっとするとそれより少ないかも判りません。
でも、それで目覚めは何時も快適です。
目が覚めた途端、昼間の乗りと変わりありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4時間です。
快適ではないですね~。
起きるのがとても辛いです。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7時間くらいでまあまあいい目覚めです。

  • 回答者:匿名です (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

平均5時間くらいです。
もう少し寝たいですが目覚めはいい方だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三時間くらいです 毎日 体調不調です

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7時間半程、睡眠とってます
今の季節は目覚めは快適です。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

9時間です。眠りが浅いため、目ざめは快適ではないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

6〜7時間ですが、途中、音で目覚めたりします。
あまりスッキリしない目覚めです。もう少し長く寝たいのが本音です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3時間を2回で6時間ぐらいです。
毎日絶対2~3時間で起きてしまいます。
それから1時間ぐらいして、又うとうとと2~3時間してから起きます。
目覚ましが鳴る前に起きるので、快適だと思っています。

  • 回答者:ポンチ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不眠症で薬を飲んで寝るので、3~4時間ですね。 眠りが浅くて、とても快適ではなく眠いです。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10時間。
全然快適じゃありません。
1日眠いです、病気です・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5時間くらいでしょうか?
不眠症気味なので、それくらい寝れたらとりあえず何とか一日もちます。

===補足===
目覚めはほぼ毎日最悪です。低血圧なので。

  • 回答者:眠い (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

6・7時間くらいです。
快適ではないですね~・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5時間睡眠ですが、快適です。
睡眠は個々で差があり、3時間で充分という人もいるようですね。

  • 回答者:zzz (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は7時間です。
眠いですよ~朝は。10時間は寝たいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る