すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

さきほど、電卓についてわからないことを質問した者です。
http://sooda.jp/qa/132944

意外に電卓には色々な使い方があることを知りました。
確かにM+とかMRCとかいろんなボタンがあります。

そこで、通常の和差算、割り算、掛け算以外の電卓のウラワザ的!?使い方を教えてください!

できるだけいろいろな使い方を知りたいので、前の方との重複は避けていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 質問者:りんご
  • 質問日時:2009-05-12 11:20:29
  • 0

%計算ですかね。
120 - 20% と押すと 20%の値 24が出ます。
続けて = を押すと 96 です。

買い物をするときに、2割引とかの計算はこれでできます。
同じように
120 + 5% = で126

覚えておくと、割引・割り増しの計算は楽です。
機種によっては、=を押さなくてもいい機種もあります。

→ボタンがある機種は、押し間違えた最後の桁だけ消せます。
1235 → で 123になるので、4を押すと 1234に直せる。

  • 回答者:電卓検定 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

120 - 20% と押したら、私の電卓は24が出ず、すぐ96がでました!
これは便利ですねー

>→ボタンがある機種は、押し間違えた最後の桁だけ消せます。
私の電卓にもありました!

おおお、やっぱりいろんな機能があるんですね。

ありがとうございました★

並び替え:

安い電卓は、

1÷3×3=0.9999999・・・
ですし、
1+2×3=9
と計算されますが、

よく出来た電卓は、

1÷3×3=1(3分の1×3と計算しています)
ですし、
1+2×3=7(演算子の優先順を守って計算しています)
と計算されます。

あと同じ数値の足し算は、

1+1========と押すと+以降に押した数値を=を押した回数分足してくれます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私のは安い電卓だったようです笑
0.9999999・・・ になっちゃいました!

>1+1========と押すと+以降に押した数値を=を押した回数分足してくれます。

これも面白いですっ

ありがとうございました!

このくらいはご存じかもしれませんが、12×12とか213×213などというように同じ数を2回掛ける二乗の計算は、「12××=」というように押せばできますよ。
+-÷などの記号にも同じ機能があります。

もうひとつオマケ。
正確には電卓の裏技じゃなくて、Googleの裏技なんですが、Googleの検索窓に「5+5=」とか数式を入力して検索すると、なんと計算してくれます。
いったいどの程度の利用価値があるのか疑問ですが、話のタネには使えますよ。

  • 回答者:デンタクオタク (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うわあああああ!
これくらいも全然ご存知ありませんでしたよ!笑

面白い!ありがとうございます★

Googleのもありがとうございます、ほんと話のタネにつかえますね★

11×11=121
111×111=12321
1111×1111=1234321
裏技というよりはあそびかな?

  • 回答者:数字遊び大好き (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こういうのって、子どものころ楽しくてよくやりました!
電卓で恋占いとか…笑
ありがとうございます!

12345679に2桁で足して9になる数字をかける。
12345679×72=888888・・・
12345679×63=7777・・・
12345679×18=2222・・・
電卓の機能の確認用です。

===補足===
電卓が正常な計算値がでるかどうかの確認です。
12345679×72=888888・・・ は数値が表示されるかどうかの確認にもなりますね。
文字部分が切れていたら分かりますから。

  • 回答者:アップあっぷ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!

機能の確認というのは、正常に計算ができるかどうかっていう確認ですか?
ぜひおしえてください★

===補足===
補足ありがとうございました!

【11111111】X=

正常かどうかの確認。

表示は、

《12345678》

E表示が出るなら、
【1.1111111】

===補足===
ライン上で耐久試験用は別。

個人が自分のが正常かどうかの方法。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!

これは電卓メーカーさんとかが正常かどうかの確認をされる際に使うのですか??

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る