すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » ポイントサービス

質問

終了

ポイントサイトでの雑収入のための、今度は経費について質問させてください。(先ほども似た内容で質問しましたが、質問を分けました)
ポイントサイトでの雑収入を税務署に申告する場合、ネットの接続料等も経費として控除対象とすることが可能、ということを聞いたことがあります。それは正しいでしょうか?一般的なネット接続料以上に儲からないと実際には課税されない、ということになるのでしょうか?

  • 質問者:へあ
  • 質問日時:2009-05-08 18:14:22
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

「認められるかもしれないが全額は無理っぽい」ということのようですね。
皆様ご回答ありがとうございました。

一応,経費として認められる可能性はあります。
しかし,全額認められる事は殆ど無いようです。

ネットで株取引や,FXなどをしている人でさえ
接続料を全額必要経費として認められる事は殆ど無いようです。

理由としては,株取引やFXのみやっているわけではないだろうと言う事らしいです。
ですから,ポイントサイトの雑収入での申告で通信費を申告しても
殆ど認められないかもしれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

業務(所得)のみで使っているのであれば経費になります。
趣味などでも使ってる場合は割合(○%)とかにして申請できると思います。
通るかどうかは説得?なのかな・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

申告する場合はネット接続料は一応経費として認められると思います。

  • 回答者:ソーダちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る