すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

カルピスを型に入れて凍らせたいと思っています

原液のままがいいですか
それとも飲めるくらいに薄めてからがいいですか?

実際に作ったことがある方教えてください
解決したら早めに終了します

  • 質問者:まどか
  • 質問日時:2009-05-08 17:10:50
  • 2

並び替え:

飲めるくらいに薄めた方がいいと思います。(好みの濃さで)
うちではジュースなどを凍らせて、シャーベットにしておやつに食べています。
冷凍室に1時間くらいがベスト。
子供も楽しんで食べています。

  • 回答者:あきかんママ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲めるくらいに薄めてからがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

げんえきのままがいいです

みずでうすめるとのうどがばらばらになります。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのままで作ったことがありますが、ちょっと濃いです。
牛乳で薄めて固めると美味しいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲むよりは少しだけ濃い目にしたほうがいいかもしれません。かなり昔ですが作った記憶があります。原液はやめたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原液ってかなり濃いタイプのものですよね。濃縮タイプの。

飲むよりは若干濃い目がいいですがそのままだと濃すぎます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シャーベットとして食べるなら、少し濃いめがいいです。
飲むときは「水7:カルピス3」くらいだと思いますが、
シャーベットのときは6:4または5:5くらいが好きです。

個人的にいちばん好きなのは「牛乳6:カルピス4」のシャーベットです。
(水は使いません)

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

凍らせる目的が保存のためなら原液のままです。
水を入れると分離しますから、飲むときに濃さがばらつきます。
凍らせて食べるのが目的なら、飲むときよりも濃い目に作ります。
原液で凍らせて牛乳をたっぷり入れて崩しながら飲むのも美味しいですよ。
炭酸が好きならオロナミンCに入れても良いです。

  • 回答者:あまり長くおかない方が美味しく飲めます (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る