すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

市販の入浴剤を使わずに、家庭にあるもので簡単にできるお勧めの入浴法を教えて下さい。
実際に実践しているお気に入りの方法を教えて欲しいので、何をどれくらいお風呂に入れるとか、どのような効果があるとか、具体的に記載してください。

悪い例「日本酒入れたらいいよー」
良い例「日本酒を○○ml入れると、△△のような効果があります。週に○回入っています」等

  • 質問者:匿名係長
  • 質問日時:2009-05-07 13:49:04
  • 0

私も塩がおすすめです。化学的に作られた食塩ではなく、ミネラル塩(伯●の塩とかピンクソルトなどの岩塩)を使ってます。通常の食塩はナトリウムだけでミネラルは入っていませんが、ミネラル塩だと薬効もあります。(クナイプのバスソルトが有名ですよね。)昔から海水に浸かって傷を治す知恵を応用したものです。
たとえばピアスホールの具合が悪いときにはカップ一杯の体温くらいの温度のお湯に天然塩をティースプーン軽く1杯を溶かして15分ほど患部を温める「ホットソーク」という方法があります。
これと同じで、ミネラル塩は皮膚の新陳代謝を高め、傷の治りを早くし、体を芯から温めて湯冷めしにくくなります。クナイプは850gボトルが2千円前後するので、安くあげるなら食用の自然塩がおすすめです。岩塩は輸入食料品店や大きなスーパーなどで300gで315円くらいで売っています。
普通の湯船(大人が足を伸ばせない、アパートなどに一般的についているサイズ)で40gが目安ですが、慣れてくると物足りなくて60gくらい入れてしまいます。大きめの湯船なら50~60g入れます。角質も取れて、お肌がスベスベになります。生傷があるとしみますが、小さな傷ならあえてつけたほうが治りが早いです。
岩塩は直径5mmくらいに砕いてあるものが溶けやすくて便利です。塩は入浴直前に入れてください。時間が経つと塩素が蒸発してしまいます。温泉のもとや薬用入浴剤はわかりませんが、香りと色をつけるだけの入浴剤との併用も可能です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

月1、2ぐらいですが、かんきつ系、オレンジやレモンはします。

あと古い料理酒もお風呂に入れ、

紅茶の出がらしもいれます。

紅茶は髪をサラサラにするのです。

お肌にもいいと聞きました。

  • 回答者:44うてな (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みかんの皮を干して、お茶紙パックにいれて使っていました。
みかんもワックスなど使っていない
近所のみかん畑から直接買いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近の簡単でお気に入りは重曹です。重層には血行を促進する働きがあり、疲労回復、
神経痛、肩や腰の痛みや凝り、冷え性、皮膚の活性化などに効果があるそうです。また、湯を軟水化するので湯上がりのお肌はしっとりすべすべになりますよ。
お風呂200mlに重曹を洗濯石けん用スプーンに半分程度(大さじ3、4杯)入れて入浴してます。
保湿や香りが欲しいときはグリセリン、エッセンシャルオイルを使いますが、食用の米油、オリーブオイルなどほんの2、3滴、
香りにはみかん、レモン、ゆずの皮などでもOKです。週2、3回使用。
残り湯は洗濯にも使用でき、特に洗濯石けんなら洗浄力の相乗効果があがります。

  • 回答者:ecru (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

既出ですが、私もみかん、柑橘類の皮を干して浴槽に入れていました。
特に伊予柑が好きですが、まだ残っている八朔も使えます。
皮は天日干しした方がいいのですが、風呂場の日の当たる棚に放っておき使っています。
肌にもよいですが、私にとっては伊予柑の香りが堪りません。

この方法は、漢方、東洋医学の石原結實先生の著書で知りました。
風邪の予防にも効果があるそうです。

  • 回答者:鉄器 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食塩を盃にすりきれ一杯入れて入浴すると体が温まりますね週に1回は入っています

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みかんの皮を一日天日干しにしてカラッカラにしてお風呂に入れると
かなり肌がつるつる保湿されていいですよ!!
まじでオススメします。

特に冬によくみかん食べていたので我が家では毎晩みかん皮風呂でした。


おコメのとぎ汁もやった事があります。
たしかにつるつるになりますが、みかんには負けますね~

  • 回答者:匿名希望 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

柚子を 四等分にして いれると イイ匂いも  充満してイイですよ             家の庭にある  キダチアロエを 風呂の中にいれ 髪を 洗うとツヤツヤになるし アロエで 歯磨きや体も 洗えば ツルツルになります

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る