すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

この前、パソコンのハードディスクがクラッシュしました。外付けのハードディスクもクラッシュしたことがあります。パソコンのハードディスクがクラッシュするのはよくあることなのでしょうか。そう考えると、数百円?で利用できるレンタルサーバー業者は、怖くないのでしょうか。ぶっこわれるリスクは限りなく低いのでしょうか。

  • 質問者:tareo
  • 質問日時:2008-06-20 00:00:22
  • 0

昔のディスクは確かにクラッシュという表現がぴったりなぐらいの故障を起こしましたが、最近のものは読み書きできなくなるケースはあってもディスククラッシュに到ることは先ず無いと思いますよ。
メーカーのサイトで調べると、産業用と称するものの中には、10年以上のMTBF(故障までの平均時間)を持つものもあります。

もちろん、回転中に落としたり、強いショックを与えるとどうなるかは、わかりませんが。
通常のものでは寿命は5年ぐらいでしょうね。でも、クラッシュはしません。
音がうるさくなって来て読み書きができなくなるだけです。

CDやDVDにデータだけはバックアップしておきましょうね。

  • 回答者:じい (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

並び替え:

レンタルサーバーは壊れてデータが無くなるリスクは自前のHDDバックアップよりはるかに低いでしょう。
リスクとしては、ハードウェアより運営会社が倒産することが一番ですので、重要なのは会社の信頼性ですかね。

  • 回答者:Cool (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

商用サーバは必ずといって良いほどRAID(冗長)構成を使用してますので一発ですべてダメになることはまずありません。RAID5のように稼働中でも故障HDDを交換できる構成もあります。

※HDDは回転プラッタ円盤上を風圧で浮いているHEADで往復して読み書きしますので動作中つまりHEADが出てる状態で衝撃や電源オフがあると接触してカジッてしまいます。必ずshutdownとかUSBの停止で非動作状態で電源を切りましょう。品質の悪いのは他の原因でも壊れますけど(~_~;)

  • 回答者:オールド=ケン (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
冗長ですね。

衝撃を与えない限り一気にクラッシュと言うことは滅多にないと思いますが、数年も使い続けていると徐々に不良セクターなんかは増えてきます。もっとも、この程度の不良セクターは、ハードディスクの物理フォーマットを行うと回復することもありますが・・・。それで、レンタルサーバー業者が必ずそうしているかは知りませんが、信頼性のあるサーバーならば、ハードディスクをミラー化(同じデータを同時に2つ以上のハードディスクに記録)しているので、1つのハードディスクがクラッシュしても、データが一挙に無くなると可能性は少ないと思います。

  • 回答者:シティー (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

冗長をわかりやすくせつめいしてくださり、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る