すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

東芝dynabook E7/518PMEの液晶が割れてしまいました。できるだけ安く直したいため、ヤフオクでジャンク品を購入して自分で交換しようと思うのですが、なかなか同じ型番のものがありません。で、同じdynabookの E7/518CMEがけっこう出回っているようなのですが、液晶の交換はできるでしょうか?すでにHDDの交換などは自分で行っているので、メーカーサポートは受けられない状態です。

新品で販売してるところがあるので購入サポートに電話でそっと
互換性など問い合わせしてみる、と言う手はいかがでしょうか?
http://www.ekishopro.co.jp/Toshiba--Dynabook_E7~518PME--15.0-xga--notepasokon-ekisho.shtml
規格が同じですからコネクタ形状と位置が同じなら多分大丈夫ではないか
と思います。
アセンブリではラッチの形状なども気になりますが・・・。

  • 回答者:s-boy (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自分で交換できるかは微妙ですね・・・
別のとこも壊して完全に動かなくなるよりは、液晶モニタを買ってつなぐのが一番じゃないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

液晶だけなら、液晶のモニターだけ買ってデスクトップにしたらいいと思います。
簡単です。
そして今のパソコンが稼動不可になるか買い替え時は本体とキーボードとマウスだけ買えばいいわけですから。

  • 回答者:たみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

液晶の交換はたぶん出来ないと思います。
同型の機種を購入し、データを移したほうが簡単だと思います。

  • 回答者:mobi (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る