すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

今後パソコン業界はどうなっていくと考えますか???
最近のパソコンは値段が下がりすぎていて利益を出しているのかな~?
とか倒産、撤退しないだろうかと思います。
外国のメーカーDell、Hp、Acer、Epson等のパソコンが増え、
スペックや値段を見ると、とても国内メーカーが勝てるような
感じではないのです。。。
この状態で行くと日本の大手メーカーは撤退を
余儀なくされてしまうと思うのですが、どう思いますか???
今後パソコン業界はどうなっていくと考えますか???

  • 質問者:aaa
  • 質問日時:2009-05-04 11:06:26
  • 23

すでにPCの製造は日本国内から海外へ出て行ってしまい、一部ノートPCなどを残すのみです。
OSもCPUもその他部品、HDDや電源もほとんどが外国製です。
国内メーカーのブランドで売られていても、実際に作っていのは台湾などのメーカーであり、すべて丸投げのOEM製品も多いです。
日本のPCメーカーは既に形だけ残っているにすぎません。
そこへ、ASUSやacerなどの台湾メーカーのブランド力が増してきていますので、本当に形だけになりつつあります。

こうなった原因はPCを鎖国状態にして、横並び護送船団方式で作っていたPCメーカーの責任です。
直接被害を受けるのも彼らですが、もう普通のPCを国際的な競争力を持つように生産することは無理でしょう。
PCの生産は今や簡単な事です。
各部品を購入して組み立てるだけですから、人件費や地代の安い国でしか出来ない仕事と言えます。
モバイル機器ならもう少し難しいですが、それも日本の手に負えなくなりつつあります。
それ以上の先進性を持つ物とは何でしょう?
それを自前で開発できるかどうか、需要はあるかどうかが、ポイントになってきますが。
本当にそれは一体なんでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

値段が下がってうれしいかぎり。

バージョンアップするたびに使いにくくなっているような傾向もありますが、

需要と供給のバランスがたもたれて、これからも売れ続けていくでしょう。

だから大丈夫だと思います。

  • 回答者:サイコ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もう頭打ちで競争も収束に向かいそうです

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

なんだかんだで、またまだ大丈夫だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

それでも日本のメーカーの良さはサポートが充実しているから.パソコンに強くない人にはどうしても日本製となるのです。
私などはパソコンが調子悪くなったらすぐサポートセンターに問い合わせますから.
それは外国の製品では難しいと考えると.外国製品が安くて性能が良くても日本製を
買いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

撤退はせざるえないでしょうね。
今現在のでも内部のパーツは韓国製など多いですから。
半導体部門で日本は負けてるので将来性はほぼないでしょう。

  • 回答者:まっちょ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

価格的には厳しいと思います。
高付加価値の商品に絞って行かないと生き残っていかないと思います。
BDをつけるとかネット強化し冷蔵庫や洗濯機など家電をコントロールするように
していくと思います。

  • 回答者:mobi (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正直、厳しいでしょう。
日本メーカーも、結局は、Acer等の台湾メーカーのOEMがほとんどです。
収益が上がらなければ、撤退や、半導体のように統合もありうると思います。

  • 回答者:ぽぽ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

価格競争をしているうちは勝ち目は薄いでしょう。
やはり商品の差別化とサポートの充実、そしてユーザーの動向をきっちり捉えて
商品を出していくことが大事だと思います。

国内のメーカーが今のユーザーがどういう商品をほしがっているか、的確につかんで
商品を出せるかどうかで将来が決まってくるんでしょうが…
いらないソフトをたくさん載せたり海外メーカーの後追いをしているようでは生き残れるのか心配になってきます。

  • 回答者:kakaru (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パソコンは使う人の用途によってスペックが異なります。
国内メーカーが行っている要らないソフトをたくさん載せるような方法はダメですね。
個々の用途にカスタマイズできる販売方法にならざるを得ない方向になりつつあります。
これだけパソコンが普及してきた現在では、細かい要望に対応できる体制をとらないと淘汰されていくでしょう。
国内メーカは2~3社に絞られてくるでしょう。
インターネットに繋げるだけの低スペックのパソコンは確かに驚くほど安く販売していますね。
先に述べた使う人の用途にカスタマイズできる販売が今後の主流になると思います。

この回答の満足度
  

不要なソフトを入れなければ価格を下げられるので
それで対抗して欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たしかに厳しいですが、サポート面等で対抗していくと思います。

  • 回答者:T.T (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

価格で対抗できなくてもサポートなどがよければ残れると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パソコンの中身はほとんど海外製ですからね。
しかも組立て自体も海外でやってたり・・
日本メーカーはサポートの充実などでお客をつなぎとめるしかないでしょうね。
それは以前から変わらないので、完全になくなることはないでしょう。
ただ、数箇所に集約されることはあるでしょうけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

すでに、日立など大手電機メーカは撤退しています。
今後もその傾向は続くでしょう。
生き残るためには、スペックや値段だけでなく、リサイクルやリユースにも
力を入れていくべきです。既に某メーカがリユースをビジネスとしています。
車の中古車販売と同じ発想でいいと思いますね。
私も次回は、XPのリユース品を買おうと思っています。

  • 回答者:VISTAがおかしいので (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

値崩れ起こしていますが、十分利益上げています。業界は変わらないです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る