すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

サツマイモを使ったレシピ教えてください
おかずになりそうなやつ

  • 質問者:kuroneko
  • 質問日時:2009-04-28 06:49:03
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました

並び替え:

鶏肉や、豚肉と一緒にホールトマトで煮ます。
塩こしょうのみで充分おいしいです。
水分がとぶくらい煮込んでとろとろにして食べています。

  • 回答者:とくめい (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

天ぷらが一番おいしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

温野菜サラダはいかがですか?
さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、スナップえんどう、じゃがいも、人参、キャベツなどを、適当な大きさに切り、レンジでチンするかゆでて柔らかくします。
ごちゃっとお皿に並べて、マヨネーズと粒マスタード、お好みでアンチョビや粉チーズを散らせば出来上がりです。
さつまいもは甘くておかずになりにくいですが、粒マスタードなどの辛味や塩味でいただくとおかずになります。

  • 回答者:ぺこ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「さつまいもの炊き込みご飯」
適当な大きさに切ったさつまいもとお米をセット。水加減はその状態でいつも通りでオケ。味付けは塩のみです。

「さつまいもコロッケ」
ふかしてつぶしたさつまいもに、刻んだベーコンを入れ塩コショー。あとは丸めてコロッケを作る要領で仕上げ揚げます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちではホワイトシチューに入れることが多いです。
ジャガイモって無味な感じがして、ただボソボソするイメージですが、サツマイモはしっかり味があるので。。

あとは甘くない大学芋とか…。
油で素上げしてから、醤油・酒・砂糖・ゴマで味付けですが、砂糖ではなくて醤油の割合を多くするとご飯のおかずにもなるように出来ます。
テリヤキみたいな味のイメージです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

クックパッドにサツマイモを使ったレシピが載っております。 参考になれば幸いです。
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A2

※参考にならなければ、ごめんなさい。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

塩昆布とさつまいもの煮物が美味しいです^^

  • 回答者: (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ジャガイモの代わりに、カレーに入れても美味しいですよ。

さつまいもカレー。
以前、パンプキンカレーを作ってみて、さつまいもカレーもありだなと直感しました。

  • 回答者:カレー博士 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

キンピラがおいしいですよ。
ごま油で炒めてから醤油、みりん、酒で煮ます。最後に七味を。
立派なおかずになりますよ。

肉巻きに使用しても^^

味噌汁、豚汁、マッシュサラダ
油でこんがり焼いてきのこやひき肉のあんをかけても。
ジャーマンポテトの代わりにさつまいも使用してもいけます。
それに卵液を混ぜて焼くとさつまいもバージョンのジャーマンポテト?です。

よければお試しくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t081114.html

はなまるマーケットの「大学イモ」とかは。

ページの下のほうにあるよ。

  • 回答者:? (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る