すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

桜の季節が終わってしまい、暑い日が続いていますね。
そこで、質問です。

どうして、街で見掛ける桜の実は、佐藤錦のようなさくらんぼにはならないのですか?

  • 質問者:らら
  • 質問日時:2009-04-24 01:34:47
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

食用のさくらんぼは、日本が原産だ思っていたので、
西洋のものだと初めて知ることができて、かなり驚きました!

回答ありがとうございました★

同じバラ科サクラ属でも桜の花を鑑賞するソメイヨシノのような種は
ほとんど実が大きくなりません。
食用の実がなるのはだいたいセイヨウミザクラという種です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9

  • 回答者:とっく名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

普通の桜の実はとても小さいし、食べても美味しくありません。
要するに、食べられません。
成ったら嬉しいですね!

  • 回答者:とむ (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的にさくらんぼと言われる実がつくのは「桜桃」や「西洋実桜」と言われるもので、よく見る桜並木の桜とは品種が異なります。
桜並木の桜は鑑賞園芸用の品種であることが殆どなので、残念ながら食用に適したさくらんぼは生りません。

  • 回答者:飛白 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

品種によって食べられるさくらんぼのなるものもありますが、
あまり街中には植えられていませんね。
ソメイヨシノ(一般的に街で見る桜)は小さい実しかなりません。
それは人間は食べません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る