すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » ソフトウェア全般

質問

終了

Excel についてです。
□をマウスでクリックすると、レ点チェックを入れたり、消したりできるようにしたいです。
どうしたらいいですか?

  • 質問者:mink
  • 質問日時:2009-04-23 20:52:59
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ver2003です。
義弟に聞かれてとっさに出てこなかったので助かりました!

Excelのバージョンはどれでしょう?
2007以外の一般的なやり方で書きます。

表示メニューからツールバー→コントロール・ツールボックスを選択すると、
ご希望のチェックボックスが配置できるツーールバーが出てきます。

ツールバー上のチェックボックスアイコンをクリックして、シート上の必要なところを
ドラッグすると、そこにチェックボックスができます。後は、ツールバー上の
「デザインモードの終了」アイコンをクリックすると、デザインモードから
動作モードになるので、シート上でマウスクリックでチェックを入れたりはずしたりする
動きが確認できます。

本来は、これにマクロなどを組み合わせて処理を作ったりしますが、
見た目上のチェックとして使っても問題はありませんので、試してみてください。

  • 回答者:おん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る