お気に入り(0)
高速も\1000なことですし、みなさんのGWの予定教えてください。参考にさせていただきます。
並び替え:
バス旅行へ行きます。 日帰りに2回行くので、 楽しみです。
車で1時間半の実家へ帰ります。 おかげで国道がすくと思うので高速は使用せずに国道を利用します。 実家で両親に子供をあずけ、私と嫁はのんびりします。
自宅でまったりしています。 失業中なので、自宅でゆっくりします。
家で読書です。。。。。。。
田植えです。 ずっと、代わり映えがしません。 他の人が出かけて行くのが、ずっと羨ましい状態です。 まずは、田植え/片付けを終えてからの話。。。 でも、渋滞の中を出かける気にはなりません。
失業中なので家でしずかにしています。
まだ行ったことないので四国を回ってこようと思ってます。
2日に福岡を出発して、鹿児島・宮崎・熊本と3泊4日の予定です。 福岡から熊本へは最高渋滞予測が出てますね。 60キロも巻き込まれないように早めに出発します。
紀三井寺・彦根城に行く予定です。 二つとも桜の時期は人が多いと聞いてましたので桜が終わったGWにはゆっくり見れるのではないかと思います。1000円で混雑するかもしれませんので、時間に余裕を持ってのんびり見てきます。
ETCを付けていないので1000円にはなりません。 電車でぶらり旅です。
6日から3泊4日で、夫婦で京都へ行きます。 北海道はまだ桜が咲いていませんが、京都は新緑でしょうから楽しみです。
神戸に行く予定です。それでもガソリン代がいるしね~。
日帰りで、茨城方面に出かける予定です(千葉在住)。移動は車を利用します。
お正月以来の実家に帰省です。 通常¥8,000以上かかるところ¥1,000なんて、 ガソリン代を足してもおつりがきます。 地方→地方なので渋滞もあまりないだろうと踏んでいます。 実家近くの日帰り温泉にでも行って、のんびり過ごします。
今年のGWの高速は相乗効果でメチャ!混みそうっすね~。 と、いうことでなるべく高速を利用しないで、日帰り温泉でゆっくり過ごすか、美味しい料理でも食べに行きます。
家族で高速道路を利用して、ショッピング&観光&SAグルメツアーに行きたいと話し合っています。
香川に讃岐うどんを食べに行こうと思います!
GWは、毎年渋滞してたのに、1000円ともなれば余計混みそう。ネットで道路交通情報をみて、可哀想にと思いつつ、家でのんびりです。 でも、電車が空くのかな?ぶらり途中下車の旅でもしようかな^^;一日乗り放題とか有りますよね。
高速を使わずに旅行しようと思います。高速を使わなければ¥1000得しますからね。
自家用車を持ってないので高速料金は関係ないです。どちらにしろ、仕事が入っているので、何処にも行かない予定です。
高速1000円でどこも多そうですね。 渋滞にはまったら大変です。 家でのんびり!!近所での買い物です。 近所の回転寿司でも食べようと思っています 昨日定額給付金の振込み通知が届きましたので・・・\(^o^)/
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る