すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

おにぎりの海苔ですが、ツルツルした面とざらざらした面のどちらが表面にくるのが一般的には正しいですか?
それはなぜですか?意味もおしえてください。

  • 質問者:おにぎりの海苔
  • 質問日時:2009-04-20 13:33:42
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

回答いただいた皆さまへ

ざらざらが裏でそちらの面にご飯がくるようにすればご飯となじんでくっつくのではがれにくいのと、食べやすく見た目もいいということですね。
海苔の表裏はなんとなく知っていたのですが、最近おにぎりを作っていてふとどっちだったか迷ってしまいましたのでお聞きしましたが、これですっきりしました。
どうもありがとうございました。

並び替え:

見た目をきれいに見せるためにツルツル面を表面にするんですね。
http://www.nori-japan.com/kids/tosyokan/yougo/1-c.html

  • 回答者:匿名課長 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ざらざらした方が裏で、のりを巻くときにご飯につきやすくなっています。

===補足===
表面はつるつるした方がくるのが一般的だと思います。コンビニのおにぎりでも、表面にはつるつるした方がくるようになっているようです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルの面です。ざらざらの方はご飯にくっつきやすいです。

  • 回答者:くみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルの面が表にくるように使います。
この理由は、見た目が良いからです。

  • 回答者:bb (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルの面が表、表面にくるように使います。

昔、お持ち帰り寿司でバイトしていた時に習いました。
なんででしょう?見た目がその方がいいと聞いたように思います。

  • 回答者:ヨーダ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲食店でバイトしていたときに「「表はツルツルしているほう」「裏はざらざらしているほう」
と教えられました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手巻き用の海苔や、巻きすし用の海苔を見たらよくわかると思いますが、裏側になってるほうに、ミシン線が入っているものがあります。ご飯を入れて巻いたときに、海苔が割れないで曲がりやすいようになっています。またご飯がなじむのが裏で、つるつるしているほうが外側にして巻きます。おにぎり用の海苔も同様です。味付け海苔も、つるつるしたほうを外にしてざらざらしたほうにご飯をはさまないとお箸で挟んだときに割れてしまいますよ。

  • 回答者:kumis (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルが外側で口当たりよく食べられて.中がザラザラでご飯にくっ付きやすく
考えてあるのでしょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルが外側。ザラザラを外側にすると・・・手で摘んだ時 指に海苔が沢山付いちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルの面が表にくる様に巻いています。
ツルツルが表で、ザラザラした方が裏だと聞きました。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お握りを握ったときは、ざらざら面を内側にして包み、ツルツル面を外側にしています。
ざらざら面を内側にすることにより、ご飯とのなじみがあるし、ざらざら面から水分を吸ってはがれにくくなります。また、ツルツル面を外側にすることにより、持ちやすくなります。

古い話ですが、土居勝さんのお料理教室でも、海苔巻きのときは、スノコにはつるりとした面を下にして、ざらざらの面を上にして、ご飯を乗せると、ご飯が馴染みます。

===補足===
・・・途中で終わってしまいました。
・・ご飯を海苔に軽く押し付けながら形を整えてから、具を乗せます。・・・という感じです。海苔巻きのときは、ご飯が多すぎると食べにくくなりますが、おにぎりは先に握っていますから、問題ないですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルした面が表面にくるのがいいと思います。
ツルツルした面を裏面にすると、ご飯とくっつきにくくてずれやすく食べにくいからです。

  • 回答者:おはま (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

乾燥時下(スノコ側 )がツルツル、上(太陽?が当たる側)がザラザラになります。

  • 回答者: (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

つるつるした方を表側にした方がいいと思います。

ざらざらしたがご飯と密着し、はがれにくいからです。あと、握るときにざらざら側が表だとラップなどにくっつくからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルの方を外側にした方がいいと思いますね。
理由は、サランラップで包んだ時にガサガサな方が外側だとラップにくっついてしまいます。
なので、ガサガサはご飯側、ツルツルはラップ側が正解だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ツルツルが表側です。ざらざらした面のほうがご飯と密着し、はがれにくいからです。

  • 回答者:● (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る