すべてのカテゴリ » 暮らし » オークション

質問

終了

ヤフーオークションで出品者と落札者の取引において、かみ合わなかった話や行き違いを起こした話を教えて下さい。

  • 質問者:がんぷRE
  • 質問日時:2009-04-17 23:30:56
  • 0

並び替え:

落札者の人が、連絡もなしで

利用停止したのです。

単なる嫌がらせだったようです。


あとはピアスはキャッチなしです。

といって、出品していたのですが、

落札者が「キャッチがないのならいりません」と返品されました。。。。

ちゃんと記載していたのに。

きちんと読んで欲しいです。

  • 回答者:映画 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

メール便の発送は出来ませんと明記しているのに、落札後メール便を希望されました。
ここ迄はよくある事なのですが...。
こちらとしては最寄りにクロネコがないからそう注意書きしているのに、ある落札者が「メール便に事故が多いのは分かっている。それでもいいからメール便にして欲しい。」と言われました。
事故がどーとか以前の問題なんですけど?って感じでしたね。
無理だって書いてるんだから、どうしてもメール便がいいなら落札しないて下さいな(^_^; ...と思いました。

===補足===
あ、後、外人さんから質問が来た事がありました。
つたない日本語で落札したいんだけど的な事が書かれていて...。
私なりに説明したんですが理解して貰えなかったみたいで、どうすればいいのかの一点張りで何度も質問されたので、ブラックリストに入れさせてもらいました。
私にはど〜する事も出来なかったのでm(_ _)m

  • 回答者:いなかっぺ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本正規品として出されてた商品が海外の模造品だったことがあります。
指摘したら「日本人ではないので、細かい日本語は分からない」と逃げそうになりました
あまりにも腹がたったので、先方が母国語だと主張してきた言語で文句を突きつけたら、返金に応じてきました。
二度とあぁいう体験はしたくないですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

送料を間違えて教えてしまい、キャンセルしたことがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二つほどあります。
一度は、DVD関係を落札したら、メールがきて
その通りしたら、外国のアダルトサイトに登録されました。
しょうがないので、退会手続きをし、通帳を解約しました。
もう一度は、ある品物を出品して、落札されましたが。
落札金額が、直前に競り合いになり、気づきませんでした。
誤った金額で連絡したら、少ない金額で連絡なし入金がありました。
こちらから、間違った事を伝え、何回かメールしましたが。
すいません。入金しますのメールのみで、2週間です。
仕方ないので、返金の上、落札取り消して、ブロックしました。
400回ぐらいのオークションでは、これぐらいですかね。

  • 回答者:たろうべい (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何度かありますが一番強烈だったのが、
振込先の口座番号等を連絡したのですがなかなか振り込まれず(連絡も一切なし)なの『いたずらかな』と思い始めた頃に封書でお金を全て小銭で生のまま送ってこられたこと。ジャラジャラ言ってたので配達の人に私が怒られました(普段なら送り返すそうですが住所が無く名前しか書いてなかったので届きました)。住所が無く遅れなかったので取引ナビで何度も連絡をしているのに相手が初心者で使い方が分からないのか連絡が一切なし。評価の方に『取引ナビ』見てくださいといれた所やっと連絡がつきました。お取り引き終了後即ブラックリストに入れました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

落札者からの連絡がなかなかこなかったくせに、今振り込んだから明日までに届くよう
お願いしますと無茶なこと要求されたことあります。
でも悪い評価つけられたくないので。。。
気分の悪い取引でした。

  • 回答者:まさみ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ゆうメール」と「メール便」を混同する人がたまにいます。
前者は郵便、後者は宅配便のサービス。
こちらは前者で案内したのに、後者でお願いしますと書いてきて、でも振り込まれた送料は前者の額…。
結局、前者で送って、トラブルにはなってませんが、いつかトラブったらやだなとは思ってます。

  • 回答者:もこそ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

送料の件でならあります。
定形外とお互い連絡しあったのに
ゆうぱっくのよかったと後で言われて・・
数百件のやりとりでこんなことは
一度や二度ですが・・

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る