すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

太いケヤキの木を植木屋さんに切り倒してもらったのですが、根の部分は切り株として残ってしまっています(周囲には掘り返すほどのスペースはありません)。すぐにというワケではないのですが、この切り株が何年かしたらボロボロになって土に還るようにするために打っておいたほうが良い手といのはあるのでしょうか。

  • 質問者:金さん
  • 質問日時:2009-04-02 15:15:52
  • 0

ドリルがあるのなら、一番太いものでできるだけ深く孔を沢山あけると腐りやすいでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはりできるだけ細かくした方が腐りやすいのは道理ですね。できるだけやってみます、ありがとうございました。

並び替え:

シロアリの巣や地盤沈下の元になりますので
腐るまで待たず早目に撤去するのが賢明です

  • 回答者:● (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっしゃるとおりできるだけ早期に除いたほうが良いですよね。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る