すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

今日からゆとり教育が一部転換されて授業時間が長くなるとニュースで放送されていましたが、ゆとり教育転換に賛成でしょうか?反対でしょうか?みなさんの考えを教えて下さい。

  • 質問者:ゆとりって何?
  • 質問日時:2009-04-01 09:58:56
  • 1

並び替え:

ゆとり教育転換に賛成です。
知識の詰め込みからの脱却と謳いながら,教える内容を減らしただけ。生き方というものは,まず知識があってそれを基に思考するものではないでしょうか。その基本を削ったのですから,生きる力などつくはずがない。
国はもっと早く政策の間違いを認め,修正すべきでした。

  • 回答者:soodayo (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。ゆとり教育は単に学習内容を減らすだけではなかったはずです。知識の詰め込みではなく、考える力を育てることに重点が置かれていたのです。学力テストの順位が下がったことだけで、学力低下をヒステリックに叫ぶマスコミに踊らされて、本質を見失っているように思います。今の問題は学校での授業時間を長くすることで解決するほど単純なことではありません。家庭や地域での教育力の低下や社会全体が競争主義礼賛状態になっていること等、様々な問題が入り交じっているのです。安易な猫の目のような教育行政のツケはそう遠くない未来にまた現れてくると思います。マスコミの報道を鵜呑みにして騒ぐ前に目の前の子どもの姿と自分たちの教育力の程度を考えて行く方が大切です。誰かのせいにして批判をすることは誰でもできると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
ゆとり教育って以前からゆとりの意味を取り違えてると思っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成ですね。
教育を受ける期間(小学校~高校)のゆとりなんて必要ありません。
勉強できる期間は楽なんて考えず、みっちり詰め込めっ!!と言いたい。
私はそうやって勉強してきましたので。。

  • 回答者:つくし (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。横並びの教育もやめてくれればいいのですが。鉄は熱いうちに打てと申します通り、興味を持ってるうちに詰め込まないと好奇心も育ちません。勉強なんてクイズ番組の延長じゃないですか。本来楽しいはずなんですけどね。やる気を削ぐモノはどんどん排除、まずはゆとりが大事とか言ってた大人を排除ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。

来春から小学生をもつ母として興味深くニュースを追っていますが、ゆとりをもつことが勉強をしなくなることと同一されるのはおかしいですよね。より丁寧な学習を目指したといいますが円周率をはしょって3、などそこを手抜き??という疑問も多々ありました。

しかしそれ以前に無料で勉強をできるありがたさをもっとかみしめることができたならゆとりだの詰め込みだと議論もいらないと思うんですけれどね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
あれは単に学力低下を招いただけです。
あんな教育してたら本当にこれからの日本は世界についていけませんし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方向性としては賛成です。
ただ、それが、ただ時間を増やしただけになってしまうことが心配です。
本当に学習効果を上げようと思ったら、教育に対する日本全体での考え方の転換が必要になると思います。

  • 回答者:ガブ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大賛成です。
ゆとり教育は日本の子供をダメにし、子供の格差を広げましたね。文部科学省の役人や教育委員は土曜日が休みになって、ゆとりができたでしょうが、将来を担う子供たちにはしっかりと基礎的なことは教えるべきですね。円周率が3.14を3で教える国などありませんね。世界の競争に生き残るには資源の無い日本は教育による技術立国でしか、生き残れないですね。

  • 回答者:yutori (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はゆとり世代ですが、賛成です。
経済的な面や体調などで塾に行くことが難しい上に、
家で一人わからない部分を勉強するのも正直つらいので、
学校の授業時間内でわかるようになるのならとても良いと思います。

長くなってもわからなければ、元も子もないのですが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ゆとり教育」 の方向性は間違いではない (北欧諸国の教育時間は日本よりも少ないのに、その成果は十分に得られている) のですが、日本政府が行った策は単なる “「時間の手抜き」 が招いた質の低下” でしかなかったのが問題でした。
 
 そして、そんな “手抜き” しか出来なかった政府が 「ゆとり教育の転換」 を謳ったとしても、それは本質の改善を期待出来る筈も無く、最終的には “(質は兎も角) 授業時間を増やす” という一点のみに終始するのが目に見えています。
 
 教育というものは 『(時間が) 足りなければ増やせば良い/きつかったら減らせば良い』 といった安易な杓子で計るべきものではありません。
 
 週休2日制度の労働環境がなかった戦後の日本から昨今の日本の労働環境 (週休2日制度が一般化されたサラリーマン労働) を見れば “ゆとり” にしか見えない筈ですが、生み出されるGNPは現在の方が遥かに大きい様に、物事に要する時間の拡縮は必ずしも本質に悪影響を及ぼすとは限りません。
 当然ながら教育も同様であり、教育時間の拡縮が学力に影響する度合いは小さく、寧ろ 「ゆとり教育」 の内容が悪かったからこそ (円周率を “3” とするとか、自然現象や科学に代表される理科系授業を統廃合する、等)、現在の学力不足が生まれているのです。
 
 物事を時間という視点からでしか考慮出来ない様な方策は、仮に現状を改定したとしても、結局の所はベクトルが反対向きの失敗をするだけでしょう。
 
 従って、現在政府が提案されている様な方針には本質に至っていないので反対です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成!!

もう少し、まともな子どもが増えると良いな!

それから、競争しない教育も子どもを堕落させる要因になってると思います。

  • 回答者:コドモドラゴン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成ですね。

ゆとり教育とは名ばかりで学力が低下しただけだったと思うので
大賛成です。
義務教育で教えるべき事を除外してまでやる必要はなかったと
思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が年々幼稚化しているという話をちらほら聞きますが、
ゆとり教育をやめれば少しはまともになると思います。
あと中学高校あたりでカルト、詐欺などの見分け方を教えるといいと思います。

  • 回答者:ばーど (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成ですね。
昔と比べたら、ただでさえ、土曜日休みになっているのです。
それ以上、休ませてどうするのでしょう。
塾に行くお金がある家庭はいいでしょうが、無理な家庭が多いと思います。
なるべく学校で勉強をさせるべきです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。

「ゆとり教育」と 名ばかりで 基礎教育の期間を減らしてまで することではないと思う。
先生(教員)の分業化と 授業に集中できるようにまだまだ変えてほしいくらいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成ですね。最低限は教えないとね。

他の国の1/10程度の教科書では、あんまりですからね。

  • 回答者:? (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

転換ついでに

「道徳教育」「正しい歴史」「体罰」「国旗掲揚のとき起立できる教師」

を求めます

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
まぁ子供は反対するかもしれませんが
ほとんどの大人は賛成の気持ちを持っていると思います。
勉強はやれる時にやっていた方がいいですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゆとり教育の是非の前に、何が今教育現場で課題になっているかを本当に知っている、分かっている人が対策を打ち出さなければまたどちらにしても混乱が起こると思います。
その一番の犠牲者が子供たちでしょう。そうであってはいけないと思います。
結局、実行してみて結果失敗してまた変更しているだけです。
机上論はそろそろ止めなければいけないでしょう。
現場と白髪の審議会のメンバーが将来の子供たちのために議論を戦わせて対策をたて、都度チェックしながらの改善が必要です。スパイラルアップしていかねばいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゆとり教育の成果が今日の「おバカタレント」全盛を招いたのだとすれば
転換は遅すぎたきらいさえあります。まさに世界に誇る(?)「日本の恥」。
一般勤労者に合わせた週休2日の教育などもっての他です。
税金で食ってる教員どもが楽するためだけの制度に過ぎません。

  • 回答者:わたしもおバカ? (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る