すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

千葉北西部に住んでいるのですが 家庭菜園をしようと思って 室内で育苗しました。
外に植え替えをしようとおもうのですが 今ぐらいの気温で大丈夫なのでしょうか。ちょっと寒いような気がするのですが・・・

  • 質問者:チューリップ
  • 質問日時:2009-04-01 07:11:47
  • 0

市川市民です。
一般的に家庭菜園でありがちな野菜という前提で回答します。
今の季節、霜にやられる事もありませんし、既に苗となっているのであれば問題ないでしょう。
植物には発芽適温がありますが、葉っぱが4枚出てしまえば多少の低温は問題ありません。私の経験上、10度を超える状態で低温障害ってのは見た事がありません。

先週ぐらいに、ここ数年常に放置しているアスパラが生えてきました。
今がいい季節なんじゃないですかね。

但し、水遣りは午前中に!

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

千葉県の大網人です^^
近くの種苗店の人が「このあたりじゃ、毎年4月中旬がベスト」と言ってました。
桜が散り始めた頃を目安にするといいそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

色々な植物が大体16度を室内外の出し入れの目安としていますので気温が16度超で安定した位が良いのでは。
最低気温も8℃9℃位は欲しいです。

  • 回答者:新鮮野菜 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は山梨ですが同じように室内で育苗してますがまだ寒い日もあるので来週あたりに植えようと思いますまだ早いですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

殆どの巻き時が4月と有りますので、もう少し様子を見たら良いでしょう。
後10日位かな 私も半ばに蒔きます。

  • 回答者:ハマ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

育苗なさっている野菜は、何でしょうか?
せめて、葉茎菜類か果菜類か根菜類かぐらいは分からないと、答えるのが難しいですね。

===補足===
補足説明が入るのを待っていたのですが・・・
とっても残念です

まぁ、適当にやってもそれなりに育ちますから頑張って下さいね(^^

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

何を育苗しているか書かなかった私も悪いですが 大雑把でもなんか意見が欲しかったです  ごめんなさい

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る