お気に入り(0)
リップオフ。 桜前線が北上してあちこちでお花見。 あたしの家の近くの公園は、5分6分7分8分、バラバラなんです。 あなたの街では桜は満開ですか? ひとつだけお願い。 「まだ8分咲きです」っていう回答はしないでね。 「満開って8分咲き以上のこと」って何方かが親切に教えてくださったのよ。 「まだ8分咲きです」って回答にはハート1をつけますからね。
大阪城公園へ昨日行ってきましたが、まだまだ満開ではありませんでした。 2,3分咲きではないでしょうか。 これからの気温にもよりますが、今週末から来週前半でちょうど見頃になるのではと思います。 でも満開が8分咲き以上というのは知りませんでした。 私も気になったので詳しく調べてみてよくわかりました。 http://hccweb5.bai.ne.jp/nishicerasus/gimon10/treedrgokai1.html
===補足=== 今月初がこちらのベストでした。 幸先のいいスタートが切れてとてもうれしいです。 何か今月はいいことがありそうな気がしてきました。 ありがとうございました。
あたしも2,3日まえにSooda!の質問で知ったばかりです
並び替え:
大阪です。 3分か4分咲きですね。 まだまだ満開になりませんね
ありがとうございます
近所の公園をみたのですが、全然ばらばらです。1、2分の木もあれば、5、6分のものもあります。満開のものはまだないですね。兵庫です。
大阪です。 家の近くの桜並木は気が早いコが多いので7分咲きです^^ 駅までの道は5分咲きくらいの子が多いです。 ここしばらく夜間の冷え込みがあるので、週末の花見はお昼がよいかなぁ・・・
大阪です。 近所に桜並木がありますが、 まだ5分咲きくらいですね。 今年は寒いので いつもより遅く感じます。
東京です。公園ではなくて、近所の桜の木や駅前ロータリー等ですが日当たりの良いところ→3分咲き日陰のところ→1分咲き~まだ咲いていないといった感じです。明日、お花見予定なんですが、雨が降るかもしれなくて。。(泣)
鳥取県ですが、まだ咲き始めたばかりで一分咲きです。今週末はまだお花見には早そうです。開花宣言は22日でしたが寒いのでなかなか咲きません。
名古屋です。 近くの公園のソメイヨシノは、5分咲きくらいですかね。 まだまだです。 でもしだれ桜は、もう散ってしまってます。 例年なら、ソメイヨシノが咲いて、しだれ桜が咲くはずなのに…。 今年は、順番が逆です。 週末は、学区の桜祭り、お天気よいのかしら? 毎年、雨でつぶれてます。
こちらは東京です。 靖国神社はいい具合に満開へ向っているようですが、私の近所はサッパリです(泣) 早くお花見したいのに、3分咲きがいいところ。。
同じ公園の中でも満開の桜や1分2分咲きの桜がありバラバラです・・・
関西ですが、3分咲きですね。開花は早かったですが、今年のさくらは長持ちしているみたいです。 長い間楽しめるのでうれしいです。
ありがとうございます 東京も長持ちしそうです
大阪です 家の近くの神社ではまだ1分くらいしか咲いてませんが ちょうちんぶら下げていますので夜桜の見物の準備は出来てますね
四国の愛媛です。 私の席から会社の桜がきれいに見えます。 満開です。 (週末に花見です。散り始めそうな勢いです。)
まだ、3分咲きですね。先週暖かかったのでもっと早く咲くのではないかと期待していましたが、ここ2-3日寒くて平年よりちょっと早いくらいになってます。入学式の日は、桜吹雪が新入生を祝うでしょうね。
東京も花冷えが続いて今週末くらいが見頃です
北海道なのでまだまったく咲いていません 昨日はみぞれが降りました 1ヵ月後には咲き始めているって感じでしょうか~?
寒そー!
やはり場所によりバラバラです。5分のもあれば3分のも有ります。昨日今日暖かいので、3分のも5分になりそうです。週末はお花見で混雑しそうです。
東京です。 職場の周りの桜は、まだ3分咲きってところですね。 朝夕の日当たりが悪い分、遅いのかな。
愛媛県・松山城はもうすぐ満開らしいんですが、 うちのあたりはお城より少し寒いのでしょうか、 近所の木はまだ3分咲き程度です。 この冬は福岡や静岡や東京より寒い日ばっかりでした。 どうなってるんでしょう。
大阪です。週末にはもう少し咲くと思いますが、2分咲きぐらいです。満開って8分咲き以上のことなんですね。初めて知りました(^^)
静岡も満開です。 日曜日にお花見に行ってきましたよ。
福岡市内です。桜満開ですよ。
言葉の定義を知っていた上で 「8分咲きじゃ桜とは言えないわね」 という人がいたらどうするんですか? 逆に「もう6分咲き」という言い方は良いんですか、駄目なんですか?
ごめんなさい、次からあたしの質問には回答遠慮してくださいね
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る