ETC搭載車の普通車限定の1000円ポッキリ割引はおかしな話です。 NEXCOとETC製造会社と道路族の天下りの温床と聞きました。 そこで疑問です、産業を根底から支えてるトラック業界には適用されないという事例はおかしいと思う。 こんな不公平な時限割引サービスは不公平だと思いませんか? 賛成・反対、いろいろな意見聞かせてください。 この質問も時限でお願いします。
並び替え:
トラックにこそ割引を認めるべきです。 でないとトラックの運転手は深夜の割引が発生する時間ギリギリで 運転をしています。 いつか大事故が発生すると思います。 運転手の負担を解消するべきです。
おっしゃるとおりです。トラックはほとんどETCが普及していますからね。新たな顧客にはなりえなかったからですかね。
まったく、仰るとおりですね。 ETCを搭載普通車だけだなんて… 普通車を持たない人またはもてない人、 ETCをつけれない人、高速を利用しない人、 恩恵を受けない人がたくさんいます。 ごく一部の人の遊興費になるなんて、許せないです。
私も天下りの温床と思っていますので意地でもETCは付けないつもりです。
ETC搭載の普通車限定は不公平だと思いますね。 トラック輸送などの業界にも適用させるべきだと思います。今のトラック業界は運賃や経費の削減などをして経営を維持していくのが大変だと聞いています。 割引をするなら全ての車に適用するべきだと思います。
トラックにも適用したらいい迷惑。飲酒運転しながら高速とばして事故でしんでしまう不幸な方のニュースがばんばん流れるご時世。 運転も乱暴なので、不公平でもなんでもありません。 明け方5時台の国道をよくはしるのですが、”走行車線”を走ってもとばしてくるし、法定速度で走ってるとパッシングであおられます。 わざと急ブレーキをかけて威嚇しなおしさないと落ち着いて走ることができません。 あと、天下りの温床といっても、そのお金は”日本国内にばらまかれる”のでまだマシ。 某汚沢の党が政権取ったら同胞な国に大量のお金がながれてしまうのでそれにくらべれば遙かにマシです。
おっしゃるとおりです。 経済対策ならトラックのほうが効果的です。 流通コストが下がれば、商品価格が下がり、 市場が活性化する確率が高くなります。 なによりもETC限定が納得できません。 土日だけというのも、 交通が混雑して、トラックや長距離バスに迷惑がかかっていますね。
普通車限定、ETC限定はおかしいですね。当然トラックも安くして、物価を下げるようにしてほしいものです。それと、距離に関係なく1000円というのも矛盾してますね。やっつけ仕事で、適当にやったという制度ではないでしょうか。
景気浮上策の手始めで一般市民の方が利用しやすいようにしているのではないでしょうか。(選挙対策ですが。) お金を使ってお土産とガソリンで消費を勧める。 様子を見て次の方法を考えていて、先ほどのニュースで平日も割引をトラックを含めてすると流れていました。 道路が渋滞を起こす可能性があるので、ETCから順に進めているんですね。 でも矛盾と不公平がいっぱいです。
丁度初日に利用することがあり、恩恵を被ったのですが、利用しての感想は慌てて装置を取り付けた利用者がかなり多いように感じました。以前から通勤割引などをよく利用していますが、早朝に出かけたにも拘わらず車が多いと感じました。 トラックはと気にしていたんですが、早朝は多かったんですが昼頃にはほとんど見かけませんでした。夕方の帰路ではトラックは数えるぐらいしか見ませんでした。前からもそうですが、最近土日にはトラックは非常に少ないので、仮にトラックにも適用しても仕事そのものがなければ利用は増えないのではないでしょうか。 途中の観光みやげ店や道の駅など買い物客でごった返していました。レジで2~30人も並んでいるところもあり、思わず買い物を取りやめることもありました。高速料金の分をお土産代にということで消費拡大の一端を見たような気がしました。これで景気が浮揚してくれればあっそうくんも少しは人気が回復するかも知れませんね。
絶対におかしいです。 テレビできちんと報道してほしいです。 天下りがもうかるだけです。 現金ではなぜだめなのか、トラックはなぜか。ひどすぎます。 1000えんの穴埋めは税金で行われます。 めちゃくちゃな汚いETCひろげるキャンペーンです。
一律1000円というのは、まったくおかしな話です。 景気はそれなりに回復傾向は、見られると思いますが・・・・ 希望としては、乗用車系のみ土日半額、月-金は車種限定なしの 30%オフでいかがでしょうか。 自家用車での移動が大幅に増えることによる地球温暖化の 削減は、どうなるんでしょうかね。
事情があって、昨日 急遽 遠方の親戚の家へ出掛けました。 ETC付の自家用車で行ったので、正直なところ 高速代が1000円だったのは助かりました。 でも・・おっしゃるとおり、トラック業界にこそ適用するべきです! できないのなら、それ相応の処置をして助けるべきだと思います。 補助金を出すとか・・せめて高速代を50%offにするとか・・高速代を最大3000円にするとか・・ いろいろできることがあると思います。 全国民に平等な政策は難しいのかもしれません。 でも、今回のように隔たりの大きな政策は不公平です。 改善して欲しいですね。
私もそれは思っていましたよ。 私の車は買ったときから内蔵されていて.申し込みも2006年にしましたが. ETC搭載の車に限り1000円引きというところがおかし過ぎると思っていたら.なんと またそれでETCを買う人が多いこと。「ネットで買おうと思っても売り切れなんです」と 言うことをここで知って...あら~ETCの機械を売り込む思惑だったんだと思いましたから。 まして..産業などでトラック業界と言ったら.高速を利用するお得意様じゃないですかぁ。 その様な人達や会社を差し置いて.一般の人のみ.まして土日でしたよね1000円引きは 不公平すぎます。考えられないことですし.それによって船舶のお客様が減って打撃を 受けているとも聞きました。 皆平等にいくようにしなければこんなおかしな話はないです。
不公平だと思います、日本は公共料金が高いため物価高になっています、運送業はコストがかかり大変なようです。景気を良くするのなら公共料金を安くするほうが効果的だと思います
反対ですね。不公平ですね。トラック業界の人ほど安くして流通コストを下げるべきですね。ETC搭載の普及もあるでしょうが、これにより、天下りの協会へ1台、500円位流れるようですね。100万台分政府が5250円補助していますね。さらに、道路公団へ値引き分5000億円を道路公団に支払うのですね。温暖化防止と言いながら逆行ですね。政治家の選挙対策や天下り官僚への配慮でしょうね。アホらしくなりますね。目先の選挙がらみの定額給付金に続いて、こんな不公平でバカな策しか出来ないとは情けないですね。もっと将来の新エネルギーなどの夢への投資をすべきだと思いますね。
私もこの制度は反対です。 高速を使う人だけの優遇は可笑しいと思いますしETC搭載車限定は更に訳がわからないです。 普段高速を使わない人が高速を使って大きな事故が起こらないことを祈るばかりです。
本当に不公平な話ですよね。恩恵を受けれる人は、良いんですが。恩恵を受けられない人。特にトラック業界、また、1000円になったばかりにフェリー業界、JR四国なんかも乗客が少なくなるんじゃないでしょうか。ただでさえ赤字が多い業種ですから大変ですよね。 不況の時代、職に就けない人がいる中、ETCするとその分、料金所等で働く人が減りますよね。割引をETCに限らなければ、もっともっと高速を利用する人も多くなると思います。そうすれば、料金所等での雇用が少しでも増えるはずです。雇用対策で役に立つのではないでしょうか。単純な発想ですけれど。 香川県のうどん屋さんは、県外ナンバーの車で一杯です。また、観光名所も今現在では、増えているそうです。これだけは、景気回復に貢献していると思います。
反対です、土日祝のETC搭載の普通車だけが恩恵を受けることが平等ではない。 土日祝ではなく、平日もしてもらいたいし、車種も大型は2000円ぐらいでもいいとおもいます。 ETCでシステム変更をして1000円にするよりも、料金所でみんなが1000円払うほうが簡単ではないでしょうか。 そうなれば、利用者もわかりやすですし、利用頻度もあがると思います。
全然おかしな話ではありません.ETC普及率が低いので,普及率アップを目論んだだけの策ですから. >そこで疑問です、産業を根底から支えてるトラック業界には適用されないという事例はおかしいと思う。 すでにETCの深夜割引等を利用するため,普及率は高い…従って,優遇策をとる必要は無い…と考えれば自然な対応だと思います. トラック等に不適用なことに賛成している訳ではないですが,助成金や割引の目的を考えると自然に思えます. >こんな不公平な時限割引サービスは不公平だと思いませんか? 地域性による不公平,車種による不公平,他の交通手段に対する不公平…心情的には理解できます.ですが,今回のはそういう「国民一般に…」いう発想ではなく,単にETC普及率アップだけを狙ったものです. 今回の時限割引はいろんな表向きの理由を語られていても,本音はETCの普及率を上げることだけ…と考えれば,納得できる範囲になっていると思いますよ. くどいようですが,今回の方策に全面的に賛成している訳ではありません.目的に適った方策だと思っているというだけです. で,ETCがある程度の普及率に達したときに「ETC義務化」なんて話が前面に出てくるようになると思っています.更なる利権確保のために…. であれば,各種助成金や安くなる制度は利用できる間に利用しておこう…と考えたので,今回の助成金もしっかり利用させてもらいました(バイクを買い換える予定だったので,良いタイミングでした). 元々高速道路や有料道路等を一切走らないという方には何の意味もない普及策なんですけど…これを機に走ってみようと考え,ETC普及率が上がるのであれば思うつぼ…だと思います. 元々高速を利用されていて,今までETC非搭載だった方は各種助成や割引を当て込んで搭載するのも良いと思います. 単に公平/不公平でなく,ETC普及率だけを考えると,今回の施策の意味は非常にわかりやすいものになると思います.
私も不公平だと思います。 単純なことだとは思いませんが、誰もが納得できる形で施行するのが本来の姿だと感じます。 また、環境対策が叫ばれている中、CO2排出を促すような政策は時代に逆行しているのでは、と疑問に思います。
長期的にはどうかと思いますが、試験的には「動かない日本」としては上出来だと思うところもあります。スタンスとしては料金所の渋滞を緩和することと、混雑と閑散の交通量の変化を見ることでしょうか?トラックを優遇するのもいいですが、そうなると法人税的収入を否定する(減税)になり、収入の穴埋めが民間に回ることになりますので、果たしてそれでいいのか?景気新興にはなるかもしれませんが、果たしてどう効くかですね。利益が出ていてもボーナスを上げないのが企業です。直には民には回らないでしょうから、どうなんだか・・・天下りを言うならこんな重箱の隅をつついていても仕方が無いです。何かと公共的なこういう法人が目立ちますが、むしろ大手民間への天下りもかなりあるんですよ。大手民間でほとんど平で勤め上げる人間からすれば、頭に来ることなど山ほどあります。だいたい、談合や公共工事の無駄遣いとかで騒ぎますが、よほどか公共より民間工事の方が、毎回決まっていて談合状態ですから採算がいいんです。上辺しか見ないマスコミですから、世論がおっしゃる見方になるのも仕方ありませんが・・・
不公平極まりない。 運送業者については石油価格が安定したので、今となっては支援の必要もないかもしれないが 12,000円の助成金については所得の高い低いにかかわらず「公平に」としながら、 この制度は車に乗らない世帯や高速道路がない地域(北海道など)にとっては無関係のこと。 全く不公平。 ETC搭載車に限りのサービスは、天下り先との関係が疑われても仕方がない。 公共機関の利用を促進する割引制度なら問題ないが、CO2 をまき散らして、環境のことなど考えない愚策。
不公平だと思います 新幹線など移動手段すべてに適用されるべきかと思います
不公平だと思います。 もともとETCつけてたので、補助金が出るとかは信じられません。 土日だけっていうのもおかしな話です。 フェリーや新幹線を利用する人も減るし、あまりいいサービスとは思いません
これは、高速道路に関してETC搭載車優遇措置という見方自体が誤っているのかもしれません。 「ETCをつけないと高速道路を走ってはいけない」としたいのですが、それはあまりに横暴なので、方法を変えて高速道路利用者にETCをつけさせようとしているのでしょう。 でないと、ETCの購入に補助金がでることが理解できません。 2年後には廃止になる制度なのでその後はどうなるのでしょうかね。 トラック業界に関してはわかりませんね。 別の形で優遇があるのかもしれないし・・・・
とても不公平だと思います。今回の対策はあくまで国民からの票集めと人気取りが目的なので、本当に経済政策ではありません。それも期限付きとなりそうですね。これほど場当たり的な人気取り政策を露骨にされると頭にきます。それも全て税金から充当されるというお粗末さ。政官の無駄使いにはメスを入れられないという有様。負のつけは全て国民負担となってしまいます。物流に関しては条件付で無料にしたっていいぐらいだと思います。その分毎年民間サービスの値下げをしてくれるなら国民に恩恵もあると思います。
選挙の票には結びつかないからです。 トラックは重量の割合から行けば、高い価格設定ではありません。 乗用車/バイクは、道を壊すと言う重量面から言えば、どれだけ走ってもらってもOKでしょう! 特にバイクなんて、何故、あんなに高かったのって思います。 ETCのセットアップ料金は天下り団体の為のもの。 3,000円/台、何もしなくても収入になりますね! NEXCOには幹部にはいても、道路管理をやってくれてる大多数は、天下りとは無縁の世界で、安い給料での昼夜を問わない仕事です。 トラックを安くして、道路を早く駄目にすると沢山の維持費が必要、トラックで運んでいる物資でも、必要ななものは高くても買わざるを得ない。。。 乗用車だと、道路が悪くはならない、で出かけてもらえるので、景気対策には繋がる NEXCOだけでなく、首都圏等の道路も含めて、全国何処までも、1,000円にしてほしかったですね! 別に、2,000円でも、3,000円でも良いのですが、、 基本、賛成です。 ただ、普段、高速を走った事の無い人が、うろうろとされるのは勘弁してほしいです。 他車を巻き込む事故の元です。。
同感です。せめて運送業者にも適用すべきだと思います。あと、海路、空路、鉄道などもレジャー助成みたいな形で割引をしたら?と思います。 でも、雇用対策が一番の景気浮揚策だと思います。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る