すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

納期とは・・・・。

こちら側からお客様に商品を納める期日。
前方から納品してもらう期日。


どちらの意味でも使えるものなのでしょうか?

  • 質問者:きりん
  • 質問日時:2009-03-27 12:26:25
  • 1

並び替え:

納期=納入する日
です。
どちらからでも、一緒の意味です。

  • 回答者:とむ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

受取る側が受取る期日です。
なのでどちらにも使えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

人に対して受け取り方です。
会社側でしたら前方から納品してもらう期日が納期と考えますが.
相手がお客さんに納めるとなると商品を納める期日とお客さんは取りますよね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

供給側と需給側が合意した、サービスや物の納入期日のことですね。双方が合意しないといけませんね。需給側が指定納期ということがありますが、供給側が合意しなければ、取引そのものが成立しません。でも大体供給側が必死し努力して、指定納期に間に合わせるのが実情のようです。

この回答の満足度
  

使えますよ。でも納期という言葉にはいろいろな意味があります。
1.納入期日 ○月○日という特定の日
2・納入期限 ○月○日までならいつでもいいという締切日
3.納入期間 ○月○日~○月○日という特定の期間

どの意味で使っているのか相手と確認しましょう。

  • 回答者:浮浪奴 (質問から2時間後)
  • 7
この回答の満足度
  

どちらにも使える物と理解しております。

電話やメールのやりとりでも、日常的に
使用しています。

  • 回答者:春猫 (質問から60分後)
  • 2
この回答の満足度
  

どちらでも使えます。

納品に関しても、納品すると納品していただくとなるだけで変わらないですよ~。

  • 回答者:metamo (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  

納める日
納めて頂く日   いずれも「納期」と表示します。

この回答の満足度
  

はい、両方の意味で使用できます。
購入者・販売者双方で合意された期限ですから、
どちら側の方が使ってもおかしくない用語です。

  • 回答者:納品される側です (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  

どちらでもいけますね。
基本的に納める期日、という意味なので。

この回答の満足度
  

どちらも納期です。私の勤めていた工場で自動車部品を自動車メーカーに納入する期日が納期で、カーディーラーから車を買うときの期日も納期です。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  

どちらの意味でも使いますね

「こちらの商品の納期は○日になります」と

「希望納期は△日ですが、今からの発注で間に合いますか」

てな具合に

  • 回答者:会社員 (質問から18分後)
  • 3
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る