すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

YouTubeで見つけて、すごく面白いなーと思ってたら
電車の中づりでも似たような広告見かけたんですが、
これってなんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=-2qXsCZF6sI

===補足===
YouTubeの貼りこみに関して
http://sooda.jp/qa/114673読みました。

宣伝でも、BGMでもありません。
本当に何なのか、気になっています。

ぱっと見、ゲームか何かとも思えるのですが。。。

詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 質問者:Sooda
  • 質問日時:2009-03-23 13:58:02
  • 0

京都出身のHalfbyというDJの1stアルバム『green hours』に含まれている、
"Rodeo Machine"、これが掛かっている曲のようです。
それをGroovisionsというデザインチームが手がけているみたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=1lMsnj4AT78

このアルバム自体は2005年に発売されているんですが、
この曲が2008年7月に発売された、
『CDで聞いてみて。~ニコニコ動画これくちょん~』というオムニバス盤に、
再度収録されているようです。もしかするとこの広告をご覧になったのかもしれません。
http://d-age.jp/binarymixx/bmca1002/

  • 回答者:schro (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
Groovisionsだったんですね!!!!
昔からファンだったので感激です(T-T)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る