すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

家事初心者です。
ゆで卵の殻がうまくはずれません。
中の薄皮がつるっとむけるといいのですが・・・うまくいかないのです。
皆様、ゆで卵の殻を上手にむける方法ありましたら、ぜひ教えて下さいませ。
どうか宜しくお願い致します。

  • 質問者:Sooda!
  • 質問日時:2009-03-23 01:00:50
  • 0

並び替え:

茹でたら、冷たい水につけておきます。
それだけでも違いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
冷たい水がやはりポイントですね。早速試してみます。
匿名希望さん有難うございました。

卵を冷蔵庫から早めに常温にしておき、

それからゆでます。

ゆでたら、すぐ冷たい水につけるだけで

簡単にむけます。

  • 回答者:いや (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
卵を常温にしておくのですね。今まで冷たいままでした。早速試してみます。
いやさん有難うございました。

昔テレビ番組で言っていた裏技ですけど、
タッパーにゆで卵を入れて、水を5ミリぐらい入れます。

蓋をして上下左右に振ります。
それを30秒ぐらいやってますと、あら不思議。
卵に細かいひびが入って薄皮もつるんと剥けます。
ちなみに熱々でも大丈夫ですよ。

でも注意しないとだめなのは、卵はできれば2個以上(お互いがぶつかり合ってヒビを入れるため)
そして、卵が動くぐらいの隙間が用意したタッパーにあることだそうです。

なんか、水が、薄皮の間に入り込んでつるんとむけるという原理らしいですよ。
結構簡単に一気に剥けます。
最高は6個同時にやったことありますけど、つるん!と剥けて気持ちよかったですねーー

  • 回答者:AYA (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
丁寧に教えて頂きわかりやすかったです。早速試してみます。
AYAさん有難うございました。

私も、ゆでたまごを作る時、火加減が難しく、つるっと剥ける時とそうでない時があります;

ご自宅のコンロはガスですか? IHですか?

私は引っ越しをしたら、ガスコンロ→IHになりました。
IHのコンロで作ってみたら、
火加減の調節も簡単に均一に茹でることが出来るので、
失敗せずに作れるようになりました☆

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
火加減が関係してくるのですね。我が家はガスコンロです。
火加減均一に出来るだけして試してみます。
KIRARAさん有難うございました。

ゆでたらすぐに冷水につけておきます。

それでもつるんと剥けないものは新鮮な証拠です。

  • 回答者:muse (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
冷水がポイントですね。つけて置く事今までしていなかったので、早速試してみます。
新鮮な卵は剥けないんですね。
museさん有難うございました。

茹でたらすぐ水にしばらくつけておくといいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
いつもすぐ剥いてしまっていたので、お水につけておく事早速試してみます。
KOMERIさん有難うございました。

卵のとがってないほうに針で穴を開けてゆでるとツルってむけます。
たまごは新しいほど薄皮がむけにくいですがこの方法だとどんな卵でも大丈夫です。

  • 回答者:ラオ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
針で穴を開けて茹でるのですね。ちょっとかげんが怖いですが・・・早速試してみます。
ラオさん有難うございました。

普通水から茹でますが、熱湯から茹で始めると殻がきれいに剥けます。
ここで注意が必要なのは、冷蔵庫から出したばかりの冷えた卵を熱湯に入れると殻にひびが入ってしまって、中が出てしまうことがありますので、できれば茹で始める少し前に常温に出しておいた方がいいと思います。
熱湯に入れる時はそーっと入れてください。お湯にはわずかな量の酢を入れておくと殻にひびが入っても中身が飛び出してきにくいです。
水から茹でる時よりも少し早めにお湯からあげてください。出したらすぐに冷たいお水につけます。
そうするとわりときれいに剥けますよ(^-^)

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
熱湯から茹でるのですね。初めてな事で早速試してみたいです。
コツもわかりやすく書いて頂いて助かります。
匿名希望さん有難うございました。

ゆでた直後に水で冷やすといいです。
水は水道水をそのままで大丈夫です。

  • 回答者:K (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
やはり冷たい水がポイントですね。試してみます。
Kさん有難うございました。

茹でた後冷水で冷やし、
たまごの一箇所だけでなく、全面にひびをいれるとむきやすいと思います。
つぶさないように気をつけてください。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
やはり冷水がポイントですね。つぶさないように気をつけます。
匿名さん有難うございました。

ふつうにゆでた後、少しからにひびを入れてから水で冷やしてむくと割とよくむけます。
あと卵が新鮮なほど剥きにくいです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
新鮮だと剥きにくいのですね。冷やすのをしっかりやって試してみます。
匿名さん有難うございました。

たまごを茹でる前の生の時に、安全ピンなどで2カ所くらい穴を開けます。
このとき、たまごの下の方(ドロップ型の大きな面の方)に穴を開けて下さい。
結構すんなり穴が開きます。(でも力加減はして下さいね)

これで茹でても、中身は出てきません。

茹でて、冷水に冷やすと…スルルっと綺麗に剥けますよ♪
是非おためしください。

  • 回答者:masa (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
茹でる前に穴を開けるのですね。ちょっと割れそうで怖いですが・・・
早速試してみます。やはり冷水をつけるのがいいのですね。
masaさん有難うございました。

卵によって全然剥けない物もありますよ。とにかく茹でたらすぐに水に付けて冷やすと大体は簡単に剥けます^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
卵によって剥けないものあるんですね。冷たい水につける事がやはりよいのですね。
試してみます。匿名希望さん有難うございました。

だいぶ前になりますが、伊東家の食卓でお湯から卵を茹でる方法を紹介して
いました。冷蔵庫から出した卵を、常温に戻さずにそのまま沸騰したお鍋の
お湯に、お玉などに乗せてそっと入れてゆでるという方法です。
ゆでた後は冷水に取ってしばらく置くと、つるんと向けます。

お湯に入れる時が要注意ですね。なべ底などにぶつけるとひびが入って、
白身が噴き出してきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
沸騰したお湯に入れるのですね。
やさしくお湯に入れるように気をつけて早速試してみます。
匿名希望さん有難うございました。

皆さんのご回答されている通り、冷水につけるのが良い方法です。が他にも剥きやすくするためのポイントがあります。
まず、新鮮な卵を使わないこと。ちょっと鮮度が落ちた卵の方が、同じようにゆでた後冷水で良く冷やした新鮮な卵よりも剥きやすいそうです。
また、冷水(あるいは氷水・流水)などでよく冷やしたあと、その水の中や流水の中で軽く潰すような感じで細かいヒビを入れると卵と殻の間に水が入ってより剥きやすくなります。

新鮮な卵をゆでたまごにする場合は、気室側(尖っていない方)に小さな穴を開けるかヒビを入れて、水から弱火でゆでて冷水(或いは氷水・流水)などによくつけると剥きやすくなるそうです。

家事は最初はみんな初心者です!Sooda!さんも頑張って自分のできることをどんどん増やしていってくださいね(^_^)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
新鮮なたまごはむきにくいんですね。
つかささん色々な方法教えて頂きわかりやすく助かります。早速試してみます。
家事を始めたばかりの初心者ですが、これから色々勉強していきたいと思います。
つかささんのお言葉嬉しいです。頑張ります。有難うございました。

茹で上がった卵をすぐに冷水or氷水でよく冷やすと上手にむけます。
私がよくやるのは、刺身などを買ったときについてくる何度でも使える保冷剤?みたいなものを冷凍庫で冷やしておいて、水を入れたボールの中に1つor2つ入れて冷やしています。

  • 回答者:雫 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
冷たい水というのがポイントなんですね。
雫さんのおっしゃるように、保冷剤を使うのはすぐ冷たくなっていいですね。
早速試してみます。雫さん有難うございました。

ゆでたての玉子をすぐ水につけて
冷ましてからむくと簡単に剥けますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
熱いうちにむいていたので、冷ましてからむくように早速試してみます。
匿名希望さん有難うございました。

よく水で冷やしてから.冷えた状態で剥くとツルッと取れますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
やはり冷水につけるのがいいようですね。早速試してみます。
匿名希望さん有難うございました。

茹でてすぐに剥かなくていいのであれば、茹で上がってすぐにお湯を捨てて冷水につけます。
丸1日つけておくと簡単に剥けるようになりますよ。

  • 回答者:みや (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
冷水につけておくのがいいのですね。早速試してみようと思います。
みやさん有難うございました。

茹でた後すぐに冷水で冷やします。
そうすれば身が縮まってカラから離れやすくなります。

その他に、殻のむき方についてのサイトを見つけましたので、参考になれば幸いです。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/394.html
http://cookpad.com/recipe/632282

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
やはり冷水が良いのですね。ぜひ試してみます。
むき方のサイトまで教えて頂き、早速見てみます。
匿名さん有難うございました。

すぐに冷たいお水につけてから、ひびを入れてもすぐに綺麗にむけないときは
暫くそのまま付けておきます。
薄皮の間に水分が入るので剥けやすくなります

  • 回答者:あい (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
冷たいお水につけたほうがいいのですね。早速試してみます。
あいさん有難うございました。

ゆで卵を茹でた後
ヒビを入れてから
お水につけて冷ますと良いですよ。
キレイにむけると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答頂きまして有難うございます。
ゆでた後ひびを入れてお水につけるのですね。私はすぐ熱いうちにむいてました。
ぜひお水につける方法試してみます。
匿名希望さん有難うございました。

ゆでる前に軽くヒビを入れておくといいですよ。

平らなところにコンコンとぶつけて
ヒビが確認できればいいです。

ヒビからカラと中身の間に
少量(わからない程度)のお湯が入るので、
むきやすくなります。

前にテレビでやってた方法なのですが、
実際やってみたらとてもむきやすいです。

  • 回答者:匿名。 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答頂きまして有難うございます。
ゆでる前にひびを入れるのですね。
ちょっと難しそうですが、ぜひ試してみます。
匿名さん有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る