すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

ポイントサイトやアンケートを、するきっかけは何ですか
私は、使わないパソコンが家の中に何台か有ったのでこれで金儲けできるかと聞くと子供(成人)が出来ると教えてくれたのがきっかけです。
ついこの前までは、パソコンで小遣い稼ぎが出来るなんて知りませんでした。
もっとはやく知っていれば悔しいです。
皆さんは、どの様なきっかけでするようになったんですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-03-22 12:42:56
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆様回答有難うございました。

せっかくネットができるなら少しでもお金が稼げないかなぁって思ったことがきっかけですね。
始めはどこが安全かや貯めやすいかなど分からなかったので大変でしたが
最近はいろんなサイトでポイントを貯めてます。

  • 回答者:にょんばぁ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

並び替え:

ネットサーフィンしているうちに何かのサイトに登録したのだと思います。
それから、芋づる式に、ポイントサイトやアンケートを登録してしまっています。

  • 回答者:bb (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。
ハート押し間違いですみません

不景気で仕事が暇なので、
部屋でパソコンをいじっていたら、たまたまポイントサイトの広告があって、
開いて登録してからはまってしまい、
現在は50サイトくらい登録をしてしまいました。

  • 回答者:とっと (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

懸賞から入りました。いろいろ申し込んでは当たりましたよ。それからその懸賞サイト
からポイントを稼ぐサイトを知って入ったのがきっかけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

2年前に雑誌でCMサイトが紹介されており、

それから少しずつ増やすようになりました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

懸賞マニアではがきなどで応募していました。
パソコン時代になって、入会すると住所、氏名を記入しなくとも自動応募できるサイトがありました。
ECなび、チャンスイットで加入してそれから手を広げ始め、5年くらいたちました。
いまは懸賞は出さずにポイントハンターです。

  • 回答者:ポイントハンター (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

ライフマイルに登録したきっかけが分かりません。多分、ネットサーフィンしているうちに登録したのかもしれません。
ライフマイルのメールを読んでいるうちに「クリックdeマイル」があったのでやっているうちに「よくばり相談室(Soodaにリニューアルする前)」に登録すると何マイル獲得というメールを見てそこから、ポイントサイトを登録し始めました。(2年前のことです。)

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

体の調子を崩してしまい 何か簡単に小銭を稼げる方法は・・・
って彷徨っていたら 偶然にも発見したのが切っ掛けですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

もしかしたらこの内容は削除されるかもしれませんが、ポイントサイトをやりはじめたきっかけはとある「出会い系サイト」でした。
出会い系(これまた、出会い系も検索エンジンを使ってアクセスしたわけではなく、偶然開いたサイトのバナー広告からなんですが)サイトに貼ってあったバナー広告をクリックして見つけたのが○○○マネーでした。
懸賞サイトも出会い系とつながりがあるみたいです。
いわゆる「スポンサー」ってやつです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

2年ほど前、雑誌でアンケートモニターでお小遣い稼ぎ!って感じの記事を見て始めたのがきっかけです。
ポイントサイトは、それからの流れで始めてまだ1年足らずの初心者です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

10年くらい前に日経新聞で「ハーストーリー」というサイトが載っていてそこに登録したのが最初です。女性の社長さんで女性向けのサイトです。ECナビもMyIDという懸賞サイトとしてオープンしたころですぐ登録しました。
どんどんポイントサイトがオープンした頃でちょびリッチなどのクリックポイントも2円~3円だったような気がします。けっこう貯まりましたよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

一年くらい前にポイントサイトをしている兄弟からポイントがもらえるから紹介させてくれと言われ初めて知りました。
最初は面倒だしとりあえず顔を立てて登録だけするかってつもりだったのですが今ではすっかりはまっています。
やっぱりもっと早く知ってれば・・・と思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

ネットオークションを始める際に「ビッダーズ」に入会しましたが
入会の際に「ネットマイル」を知り、初めてポイントサイトと言うものを知りました。
この時に「ネットマイル」に入会したのが切っ掛けでその他の
ポイントサイトにも入会していきました。

===補足===
高満足度・個別のコメントありがとうございます。

  • 回答者:indi (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

ドコモのプレミアクラブポイントを貯めて、機種変などの時にポイント利用で少しでも現金を出さずに済むようにしようと思い、ポイントサイトの登録から始まりアンケートサイトにまで登録してしまいました。

ポイントサイトについては以前から知っていたのですが、舅がいる間は自分の時間などとれないので諦めていました。
他界し、自分自身に時間の余裕が出てきたので始めました。

  • 回答者:霙 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

パートを辞めたので暇を持て余していました。
自営業の主人の専従者なので、他で働けないんですよ。
主婦向けの雑誌にPCを使って小遣いを貯める特集を見て知りました。
最初はネットマイル、ライフマイルに登録して徐々に数を増やしていきました。
半年くらいはポイントも貯まらず、面倒だなと思う日もありましたが・・・コツコツやっていると結構貯まるものですね。1年9ヶ月で5万円以上換金できました。
何より暇が解消できて、お小遣いが貯まるのが嬉しいです。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

無職になって、することがなかったときに副業っての検索したら色々なポイントサイトを知りました。それでするようになりました。もうすぐ2年になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

最初はネットの懸賞や応募で楽天に登録して、それでアンケートをやったりするうちにECナビのことを知り、他にも色々なサイトがあることを知って今に至る感じです。
最近では色々と雑誌とかにもネットで稼ぐ方法という特集を目にするようになり勉強になりましたし、ここのソーダでも皆さんからの質問を拝見して日々勉強させてもらっています。私もまだ始めて2年たったところなのですが換金は今年になって初めてして感動しました。なんとなくネット銀行って持つのが不安でしたが持ってみるととても便利ですね。パソコンで残高チェックできますしポイントサイトには必須アイテムだと改めて思います。お互いクリックして頑張りましょうね!

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

イーバンク経由です。。。。

  • 回答者:cc (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

そういえば思い出せないな
最初に登録したのがどこかも忘れた
しかし、何か懸賞を応募したときに「いろんなサイト」が出ていたような気がする
そこから、はじめたはず
「ECナビ」「ライフマイル」「Warau Jp」「Chnce It」「予想ネット」「ネットマイル」などは
古株ですね

  • 回答者:機会 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

一番古いのがECナビです。もう5年前からやってるのですが、何がきっかけだったんだろう。たぶん、フリーメールを登録したくてMSN、楽天(infoseek)やヤフーのポータルサイトを見たのがきっかけだったように思います。
そこから登録していったようです。2番目がライフマイルで、まだ1マイル=1円の時代からやってましたね。ECナビから入っていったような気がします。
すみません、古いことなのでかなりあやふやな記憶です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

イーバンクの口座を開設したのがきっかけです。
そこでアンケートサイトやポイントサイトの存在を知りました。
サイトのメルマガから更に、他のサイトを知り・・・
どんどん増えてしまいましたね。

  • 回答者:匿名。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

自分専用のPCを手に入れたのは、今から5年くらい前です。
その時契約したプロバイダーのお姉さんが
「折角だから懸賞生活始めてみませんか?」
と言いました。最初は普通にお買い物がてら、楽天懸賞とかビッダーズ懸賞を
やってました。でもあまりのメルマガの多さに辟易として順に手を引いた頃、
ネットマイルを見つけて始めたのが最初です。
暫くはネットマイルとECナビ、POTORAの前身MYD、既に退会した今アッタール
だけでした。ポイントを貯めて換金するという発想もあまりないまま続けていた感じ。
ここ2年くらいです、より早く換金する方法を探りだしたのは。今じゃどっぷり・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

イーバンク銀行のメルマガを読んでいたら、CMサイトや
クーポンメールのリンクが貼られていたので、そこから
登録したのがきっかけです。

元々、ポイントサイトの存在は知っていたのですが、いちいち
ちまちまコツコツと努力をするのは苦手だし、やったってどうせ
小銭程度にしかならないと馬鹿にしていたんです。
けど、その小銭だって、道を歩いていて毎日拾えるものでは
ないし(笑)、塵も積もれば…だよなぁと考え方を変えて
頑張ってみることにしました。

去年の12月末から始めたのですが、今ではポイントサイト
16箇所、アンケートサイト18箇所に登録し、3ヶ月弱で3万程
稼ぎました。こうなると、小銭じゃないですよね(笑)
ほんと、もっと早くからやっておけばよかったと思ってます。

  • 回答者:小金虫 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

仕事をやめて、パソコンで副業をさがして
商材を買ってわかりました。
お金がかせげないかと調べてました。

こういうSooda があれば早くからわかり
役に立ち便利だったのにと思いました。

  • 回答者:匿子ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

パソコンをビデオ編集にしか使用していませんでしたが、嫁が持っている節約の本にポイントサイトでの小遣い稼ぎが載っていたので始めました。
初めて一年ほどです。

  • 回答者:mobi (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

私も小遣い稼ぎで、始めたのが切っ掛けですが、

電気代も少々掛かるので、本当に小遣い稼ぎになっているか?疑問ですが?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

Yahooでメールアドレスを持っていて、ある時「Yahooリサーチ」の広告が目につき、
登録しました。
そして、「他にもこういうアンケートサイトがあるのかな」と検索したらいろいろ出てきて、
そのときに、ポイントサイトの存在も知りました。
最初は「あやしいな~」と思いましたが、ここのSooda!での、みなさんの情報で、
あやしくないサイトもあるんだ、と思いハマりました^-^

  • 回答者:きっかけは~ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

ショッピングサイトでショッピングする際に、
あるサイトを経由すると、ポイントがもらえて、
ポイントが貯まると換金できる知人から聞いたのがきっかけです。
それから、ショッピングをしなくても、
クリックなどでポイントをもらえるサイトがあることを知り、
だんたんお小遣い稼ぎにために行うようになりました。

  • 回答者:小銭持ち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

私はこの不景気で生活が苦しく少しでもお金を増やす方法はないかと思い、インターネットで「稼ぐ」「金」で検索したところ、ネットで小遣い稼ぎをしようみたいなものが出てきてそれで始めました。決して楽とは言えませんが、空いた時間に稼げるのだからポイントやアンケートサイトはいいですよね。

  • 回答者:ひまじん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ポイントやアンケートサイトはいいですね。いろいろ研究するといろんな発見ができます。
お互いに、変なサイトや怪しいサイトは気をつけましょうね。
回答有難うございました。

きっかけは、携帯のポイントを貯めるときに、提携サイトからのポイント移行で増やすという方法があるのを知って、それでポイントサイトに登録しポイントを集めたという感じです。

  • 回答者:たか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

携帯もですか凄いですね
回答有難うございました。

きっかけは兄から教えてもらいました。私もパソコンでお金が稼げるなんて知りませんでした。

  • 回答者:ゆう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

私は偶然ネットで見たのが初めてです。
それからは知人に教えてもらったりしました。

  • 回答者:あ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

友達から教えてもらいました。
ネットで楽しみながら、お小遣いが得られるということで、
はじめました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

私ももっと早く知っていればと悔しくなりました。。

私のきっかけは、普通の仕事ができなくなったからです。
実家を出て新たな場所で新たな仕事…とても大変で半年で気持ちが折れてしまいました。
それ以来普通に働きたいのに一人で外に出ることも出来なくなり、少しでも何か足しになるようなことができれば…と思い今に至ります。。

  • 回答者:強風=3 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

パソコンも使いかた次第ですごく稼げるそうですけど、私には無理ですけど
何事もあまり考えすぎないで生活しましょう。
回答有難うございました。

最初は懸賞サイトにハマってたんですが、そこに色々なポイントサイトリンクが貼ってあって面白そうだなぁと思って始めました。
でも一時期に比べて稼げる額もだいぶ少なくなりました。

  • 回答者:匿さん (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

ハワイへ旅行した際にマイレージをため始めたのがきっかけです。

カードをつくる(旅行傷害保険加入のため)、ポイントをためる、アンケサイトのポイントをポイントサイトに移行する。
こういったことがきっかけです。
同時に現金使用派からカード利用派になりました。


1年に1回ハワイ往復往復行けてます。

===補足===
補足
陸マイル系のブログでイロイロ勉強しました。

私の場合、ワールドパークスを集めています。
各ポイントサイトからポイントを移行した場合。以下の通りとなります。
・ヘソクリック→PeX→セシール→ネットマイル→DCカード→ワールドパークス
・PeX→セシール→ネットマイル→DC→ワールドパークス
・Get Money!→Pex→セシール→ネットマイル→DC→ワールドパークス
・CMサイト→JCB→ワールドパークス (3月末まで)
・チャンスイット→Pex→セシール→ネットマイル→DC→ワールドパークス
・ちょびリッチ→Pex→セシール→ネットマイル→DC→ワールドパークス
・ネットマイル→DC→ワールドパークス
・ポイントボックス→セシール→ネットマイル→DC→ワールドパークス
・予想ネット→セシール→ネットマイル→DC→ワールドパークス
・Gポイント→セシール→ネットマイル→DC→ワールドパークス
・マクロミル→Gポイント(Pex)→セシール→ネットマイル→ワールドパークス
・ボイスポート→JCB→ワールドパークス(3月末まで)
・ボイスポート→JCB→DC→ワールドーパークス

こんな感じです。

その他現金貯めるために、ワールドパークスに移行できないアンケートサイト、ポイントサイト登録して小銭貯めています。

  • 回答者:マイルがきっかけ (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごいですね。情報教えて・・・ですね。
回答有難うございました。
追伸
情報有難うございました。

暇つぶしでポイント貯まるならいいかなぁと思ったのがきっかけです。
はじめたのは10年くらい前からですが、途中忙しくてやめて、ほったらかし状態だったこともあります。ポイント消えてしまいましたが・・
で、3年くらい前からまたやり始めて、はまってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんな前からですか、すごいですね。
回答有難うございました。

子供が高校に入学した時にお祝いに祖父から
パソコンを買ってもらいました。
それで私もパソコンを使わせてもらうようになりました。
ライフマイル、ECナビに登録しておこずかい稼ぎを始めました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

雑誌にお小遣いの貯める特集があって、その記事をみてはじめました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

ニート状態の生活なので、生活の足しになるものはないかなと探したらポイントサイトやアンケートサイトが見つかりました。
しかもお金が稼げるという事にすぐに飛びつきました。
でも最初は少ないと思いましたが、やり続けるとそこそこ貯まるので今では有り難いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

私のきっかけは、航空会社のマイルを貯めることから始まりました。
去年の6月から始めまして、1年間でいくらになるかまだはっきりしていませんが、
ポイントを現金換算した場合1万円以下だと思います。
カードで買い物してマイルをためるが大変なので、少しでも足しになればと思い毎日
1時間半位行っています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

昨年の夏頃、懸賞サイトに興味を持ち、検索で探して登録した懸賞サイトがポイントを集めれば換金できることを知ってから、ポイントサイトをするキッカケになりました。
今では、最初に登録した懸賞サイトからイモづる式に、いろんなポイント系やアンケート系のサイトに登録して、ポイントを貯めて換金をしております。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

メールマガジンですね。
何のメールマガジンか覚えてませんが
こういうサイトがあって登録無料ですよ~って感じだったので
無料で商品券がもらえるなら・・・と思って
始めました。

  • 回答者:みみ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

5年ぐらい前に、友人に紹介されたのがきっかけです。

最初の頃は、今ほどポイントが獲得できるサイトが
なかったのですが、少しずつ獲得できるポイントが
増えてきて、はまってしまいました。

でも、年間で5000円前後なので、小遣いとしては
少ないと思います。

  • 回答者:匿ちゃん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

サイト閲覧とメールだけでは物足らず、少しでも稼げたらとの思いで積極的にリードメールやアンケートをやってきました。
昨年車検だったのですがPCで稼いだこずかいがあったので助かりました。
最初は何も判らないので消化しきれないほど登録し負担に感じましたが、今は効率良く出来るように厳選してやっています。

  • 回答者:$眼精疲労$ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

現実逃避、ですかねぇ。
仕事が少しつらくて、息詰まって。
何か違うことをしようと思ったのが始まりでした。

元の性格が凝り性なので、
ついつい、几帳面にポイントを獲得しようとしてしまい、
にっちもさっちもいきません。
かといって、ポイントサイトで稼いでいるわけでもなく。
1年で5000~6000円くらいですもんね。

時間の無駄って言う気がしなくも・・・

まぁ、それでもいつかはこれだけで・・・なんて。
また現実逃避ですがね。(^^;)

  • 回答者:逃避中 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

逃げないで頑張って下さい。
有難うございました。

子供が大学入学し、関東方面の寮に入ることになり、マイルの貯まるカードを作ることがきっかけで知りました。(そのときに、陸マイルなる言葉も知りました)

コツコツためるポイントサイトは私にはぴったりだな、、、、、って思います。
リスクもないですし、ちょっとづつですが、ポイントが貯まる喜びは他では得がたいものですよねぇ

  • 回答者:sawa (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

友人に教えてもらい、3年くらい前から始めました。

今では、私のほうが詳しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いい情報が有れば教えて下さい。
有難うございました。

ニート状態でぶらぶらしてたんで
少しは足しになることはないかと探していたところ
ポイントサイトを発見し、この一年はほぼかかりっきりとなりました…
そこからブログ投稿系などにも足を延ばし、
今年も10万くらいは稼げそうな感じです

  • 回答者:果たして割に合っているのか (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一年で10万円は、すごいですね。
有難うございました。

最初たかが3円なんて、HDDの負担考えたら、、バカらしい、、、と思っていました
事故して、暇になって、なんとなくはじめました、、、
今でも、電気代金とか、時間とか考えると微妙な気がします

  • 回答者:みか (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

何年か前に熱中してたんですが、オンラインRPGゲームに熱中にになり自然辞めてしまいました。
それから何年後の去年の9月突然ゲームを引退し遣る事なくなったのでまたアンケートサイトを見てたら昔の事が思い出され、カムバックしました。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

暇だったので、ネットでお金稼げないか
検索したら色々出てきたのでやりました。

  • 回答者:コラン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る